友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
カナダ デイケアセンター/日本語幼稚園 短期アシスタント|現地詳細・持ち物
カナダ デイケアセンター/日本語幼稚園 短期アシスタント|現地詳細・持ち物

カナダ チャイルドケア研修プログラム|現地詳細・持ち物

オンラインサービス提供中!

その他のサービス・キャンペーン

  • カンボジアSDGs海外ボランティア研修
  • 村の小学校で授業&ホームステイOP
  • VPFグローバル・スクール
  • オンラインSDGs海外ボランティア研修
  • SDGs高大連携プラットフォーム
  • 未来型海外ボランティア
  • 次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
  • SDGs小論文&アクションプランコンテスト
  • 先着50名限定『オンラインSDGs海外ボランティア研修』【グループ申込/紹介申込】「Amazon ギフト券」プレゼントキャンペーン!
  • SDGs検定

カナダ インターンシップ

以下よりご選択いただくと各項目まで移動します。

参加までの流れ

会員ページサンプル

ぼらぷらの会員ページのチェックリストにそって準備すれば
簡単・安心に手続き完了♪

※こちらの流れはあくまで目安です。プログラムによって変更があります。ご了承下さい。
1WEB予約・予約確認電話
参加までの流れその1
2プログラム代金の入金
参加までの流れその2
3パスポート・ビザの手配
参加までの流れその3
4その他の準備
参加までの流れその4

ご予約後、翌営業日までにぼらぷら事務局にお電話をして頂きます。

予約日を含め 3日以内 に、プログラム代金をお支払いいただきます。申込金3万円からOK!

支払い方法

・銀行振り込み

ご自身で行って頂きますが、ビザの取得方法は会員ページ(サンプル)からチェックできます!

ビザが必要な国に参加される方は、お早めにパスポートの取得を行ってください。

海外保険の加入、海外で使える携帯の用意

その他、会員ページ(サンプル)より現地情報や以下の持ち物をチェックして 準備を進めましょう!

カナダ現地詳細情報

生活環境

項目 詳細情報
現地ルール

全面禁煙。
自分のことは自分でする。
デイケアセンター・幼稚園では、子どもが怪我をする恐れのある行為や激しい遊びは控える。
子どもが楽しくて興奮したり動きが激しくなってきた場合は、一旦動きを止めてリラックスさせる。
各家族によって生活習慣や環境が異なるため、日本での生活習慣を押し付けるのではなく、お互いが気持ちよく生活できるように努める。

詳しくはご予約後にご確認いただく資料にも記載があります。

言語

英語と日本語。空港でのお出迎えとオリエンテーションは日本人スタッフが行います。
・デイケアセンター:活動中、ホームステイ先ともにすべて英語です。
・日本語幼稚園:活動中は日本語、ホームステイ先では英語です。

宿泊

各家庭に1~5名でホームステイをしていただきます。

他の参加者の方と一緒にホームステイすることが多々あり、シェアルームになることもあります。あらかじめご了承ください。

ステイ先から活動先までは、公共交通機関(バス・電車・フェリー)にて1時間以内の距離となります。

ご友人と同室希望の方は、ご出発前にぼらぷらまで連絡をお願いします。ただし、現地の状況によってご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

アレルギー等は考慮しますが、人種等のご希望はお受付できかねます。カナダは移民国ですので様々な文化に触れることも貴重な経験として柔軟な気持ちでご参加ください。

服装

動きやすい服装でお願いします。子どもに怪我をさせる恐れのあるアクセサリーや先の尖った靴、ヒールはお控えいただき、爪は短く切ってください。(つけ爪は禁止です)

カナダの天気を参考にしてください。

水道の水は飲用や料理などに適しており、旅行者が水道水を飲んでも、体調を壊すなどのトラブルはほとんどありません。しかし、心配な方はコンビニ、ドラッグストア、スーパーなどでミネラルウォーターを購入できます。
食事

カナダでは朝食と昼食は各自で軽く済ませ、夕食に時間をかけて用意をするのが一般的です。食事はホームステイ先の人種や食文化によって味付けが異なることがあります。ファミリーが通常食べてるものを一緒に召し上がっていただきますので、味付けなどが日本人の口に合わないこともあるかもしれません。しかし短い滞在中のホームステイ経験として「郷に入っては郷に従え」の精神で、積極的にチャレンジしてください。

(一般的な例)
朝食: シリアルと牛乳
昼食: サンドウィッチとフルーツ
夕食: 各家庭の文化に応じたメインディッシュ(肉、野菜、パスタ、ジャガイモなど)

お風呂 水は大変貴重な資源です。節水を心がけてください。日本と違い、お湯をためずにシャワーを短時間で済ませるのが一般的です。夜遅く、夜中の入浴は控えてください。
トイレ

宿泊先や訪問先は水洗トイレです。

洗濯

ホームステイ先で洗濯できます。
カナダでは水は大変貴重な資源ですので、一週間の滞在で1回で収まるようにしてください。
洗濯の方法もステイ先によって異なります。自分のものは自分でしたいなどありましたら、ホストファミリーに相談してみましょう。

電気

安定して使用できます。

プラグ・電圧

プラグ:A型が主流です。
電圧:110-120V  周波数:60Hz

お使いの電化製品の使用可能電圧をご確認ください。使用可能電圧がAC100-240Vの製品は変圧器を通すことなく使用できます。使用可能電圧は本体の定格表示シールや説明書の製品仕様欄に記載されています。

インターネット環境

基本的にステイ先には、Wi-Fi環境がございます。繋がらないなどありましたら現地担当者にご相談ください。

  • 写真一覧
  • 動画一覧ページ

お金

項目 詳細情報
両替 日本の空港の両替所などでカナダのお金(カナダドル)への両替ができます。現地到着後に両替をすることも可能です。(金額については持ち物リストへ)

手続きについて

項目 詳細情報
eTA(電子渡航認証)

eTA(電子渡航認証)の発行が必須になります。必ず出発前に日本で申請してください。eTAはインターネット上から申請ができます。カナダ政府のWEBサイト、あるいは旅行代理店、代理店などで簡単に申請できます。ご自身で申請する場合は、「申請用紙記入項目についてのご案内」もご確認ください。

『eTAについて知っておきたいこと』 2分動画も事前にご覧ください。


■申請に必要なもの:メールアドレス、パスポート、クレジットカード

申請費用の支払いのためにクレジットカード(Master Card/VISA/American Express)が必要です。

■有効期間:発行日から5年
■申請から発行までにかかる期間:申請はネットから10~15分程度でできます。発行までに時間がかかることもあるため、出発2週間前までには申請を済ませておきましょう。

申請後72時間たっても確認のメールが届かない場合は、「Case Specific Enquiry Form」からお問い合わせください。

パスポート

パスポートの有効残存期間は、カナダ出国予定日プラス1日以上、未使用査証欄が見開き2ページ残っている旅券が必要です。期間が不足している方は、お早めに更新手続きをお願いします。

パスポートの発行・更新手続きについては、直接パスポートセンターにお問い合わせください。

航空券(航空券なしプランのみ) プログラムご予約後に、ご自身で指定時間内の航空券をご取得いただきます。指定時間や航空券取得にあたっての注意事項を「航空券取得条件表」からご取得前に必ずご確認ください。

確実に指定時間内のチケットを取得できるため、提携旅行会社の「フレックスインターナショナル」での取得を推奨しています。ご予約時に見積り依頼ができますのでご利用ください。

海外旅行保険

ご予約後に提携会社から海外旅行保険の申込書をお送りします。万が一のためにご出発前にご加入ください。クレジットカードに付随している保険は不可です。保険プランや金額に指定はありませんので、ご自身で補償内容をご確認の上お選びください。

健康に関するアンケート ご予約後、会員ページより用紙をダウンロードできます。必要事項を記載して、当方までご提出をお願いいたします。

事前にご提出いただけませんと、受け入れ先の規定により、児童に関わるデイケア・幼稚園プログラムには一切ご参加いただけません。

安全面・病気について

項目 詳細情報
予防接種 外務省が推奨しているものは特にありません。
病気になったら

現地担当者が付き添い、バンクーバー市内にあるホームステイ先から近い病院へお連れします。

体調が悪くなった場合はご自身の体調の回復や訪問先への配慮のため、病院やその他施設に待機・宿泊していただく場合がございます。

安全
・スーツケースの紛失や盗難に備えて、貴重品(現金・パスポート・ビザ・eチケット控え・海外旅行保険の証書など)は肌身離さず持ち歩き、自分でしっかりと管理する。
・バッグの紛失や盗難などに備えて、パスポート・現金・携帯電話は同じバッグに入れない。身に着けるバックをふたつにわけるなど工夫する。

ステイ先は基本的に安全ですが、自分の荷物はスーツケースに入れて必ず鍵を閉めておきましょう。

・外出する際は必ず行先と帰宅時間をホストファミリーに伝える。
・夜間の外出などは控える。日没後の(暗い)路地などへの移動は避ける。
・知らない人から話しかけられ、その人が親切そうに見えても安易についていかない。
・多額の現金を持ち歩く、お金を持っていそうに見える衣服・装飾類を身につける等は、スリの標的になる可能性が高いため避ける。
・デモや事故等により人だかりができた場所には近づかない。外出する際には、不測の事態に巻き込まれないよう周囲の状況に注意を払い、不審な状況を察知したら速やかにその場から離れる。
・万一窃盗・強盗などの被害に遭った場合、抵抗せずに身の安全確保を優先する。

基本的に宿泊先や活動先は安全な場所を選定しておりますが、現地の状況は日本と大きく異なります。安全にお過ごしいただくためにも、上記を必ずお守りください。

海外安全ホームページをご確認ください。

【安全面について】

はじめまして。このプログラムに参加される方の中には「海外に1人で行くのは安全面が心配」という方がいるかもしれません。しかし、バンクーバーの人たちのフレンドリーさや親切さ、町全体の安全性はすぐに実感していただけると思います。私たち現地スタッフもみなさんが安全に活動できるよう、入国時のオリエンテーションで交通機関のシステムや使い方・ホームステイや活動先で気をつけてほしいことなどをわかりやすく説明するように心がけています。参加者のみなさんが不安を感じないように常に気をつけています。カナダにて、みなさんにお会いできることを楽しみにしております!

カナダ持ち物リスト

○:必須。必ず現地にお持ちください。その他:あると便利です。できればお持ちください。

※ 季節もの(蚊取り線香など)は店頭で購入できない場合もありますが、ほとんどの物がネットでお求めいただけます。

重要 持ち物 詳細
パスポート 必ずお持ちください。
パスポートのコピー パスポートの紛失や盗難などの万が一のために、写真付きのページのコピーを必ずお持ちください。
eTA(電子渡航認証) 入国の際はeTAが必須です。(詳しくは上記「現地詳細」のeTA(電子渡航認証)をご覧ください。)
航空券/Eチケット控え

航空会社のカウンターでチェックインをする際はEチケット控えが必要です。Eチケット控えは会員ページから印刷ができますので、当日忘れずにお持ちください。

【航空券なしプランの方】

ご自身が取得した旅行会社さんからの指定に従って、必要なものをお持ちください。Eチケット控えは、あらかじめプリントアウトしてお持ちください。念のために予備として2部お持ちいただくと安心です。

海外旅行保険の証書 保険会社から指定された証書の原本、またはプリントアウトしたものをお持ちください。

証書がないと保険に加入していることが認めらず、多額の治療費を請求される恐れがあります。

犯罪経歴証明書(無犯罪証明書)【英語版】 ご予約後に住民登録のある都道府県の警察本部にて発行を申請し、必ず現地にお持ちください。取得期間などは各都道府県によって異なりますので、事前にご自身で警察本部にお問い合わせください。申請時に必要となる「発行依頼レター」は、ご予約後に会員ページから印刷できます。取得方法はこちらをご確認ください。

お持ちいただけませんと、カナダバンクーバー州の規定により、児童に関わるデイケア・幼稚園プログラムには一切ご参加いただけません。

お金 ・日数×20~50カナダドル程度を目安にご用意ください。追加両替が必要な場合は現地スタッフへお伝えください。
・現地でオプショナルツアーの追加をお考えの方は、多めにお持ちいただくことをお勧めいたします。
・ステイ先から活動先までは電車・バス・フェリーを使って移動します。交通費の目安:片道3~5ドル程(場所によって異なります)

万が一の場合(飛行機が飛ばない、病気にかかるなど)に備えて、上記とは別に日本円で3~5万円程お持ちください。こちらは予備となりますので、通常使うお財布と分けてお持ちになることをおすすめします。

海外で使える携帯電話

現地到着後のご家族への連絡や、乗り継ぎ地や現地での緊急時に備えて、海外で使える携帯電話を必ずお持ちください。多くの場合は基本料金なしで、今利用している携帯電話番号のままで利用できます。

詳しい設定方法は、お使いの携帯会社にお問い合わせください。

参考:docomo | au | SoftBank

バッグ

スーツケースでもリュックサックでも構いません。

飛行機預け荷物・持込手荷物の制限については、利用予定の航空会社(ご予約後にご案内します)のWEBページからご確認ください。

デイバッグ ウエストポーチ/肩掛けカバン/リュックサックなど。貴重品を肌身離さず所持できるバッグをご用意ください。
着替え 長袖・長ズボンを含めた衣類。気温の高い日でも、室内ではクーラーが効きすぎている場合もありますので、上着をお持ちください。また、紫外線が気になる方は薄手の長袖をお持ちいただくと便利です。
上履き

・デイケアセンター: 外靴のままでも大丈夫です。(ヒールをはいてる場合は、動き回れる靴をお持ちください。)
・日本語幼稚園: 上履き必須。底が綺麗なものであれば新しいものでなくても大丈夫です。動きまわるので、スリッパは不可です。

洗面用具 現地で調達もできますが、使い慣れているものをお持ちいただくと安心です。
タオル・バスタオル お持ちください。

雨具

特に雨期(11月-4月)は雨が多く降りますので、折り畳み傘や雨ガッパ、ポンチョなどをお持ちください。
薬類 風邪薬/胃腸薬/解熱鎮痛薬/絆創膏/かゆみ止めなど。

海外の薬は日本の薬より強めだったり、何の成分が入ってるかわかりにくいことがありますので、万が一に備えて使い慣れている日本の薬を必ずお持ちください。

体温計 体調管理・感染症予防のために毎朝検温をしていただきますので、体温計をお持ちください。
クレジットカード

身分証明として提示を求められることが多々あります。使用しなくても、万が一のために1枚は持っていると安心です。

例:スキー板やスノーボードなどのレンタル時、コンサートなどのチケット予約時など。

海外ではVISA・Master Cardが主流です。JCB・American Expressは使用できるところが限られます。

帽子・サングラス 日よけとしてあると便利です。
ルームウェア 宿泊用に用意しておくと便利です。
日焼け止めクリーム 現地で調達できますが、使い慣れているものをお持ちいただくと安心です。
サンダル ビーチに行くときにあると便利です。遠足でビーチに行くこともあります。
ハンカチ・ハンドタオル
ポケットティッシュ
ご用意ください。
ビニール袋 スーパーの袋や圧縮袋などがあると便利です。
財布 旅行用に高価でない財布を使うことをおすすめします。
アイマスク・トラベル枕

機内などで長時間移動をする際にあると便利です。

耳栓

機内が騒がしくて眠れない場合があります。長時間移動される方はあると便利です。

証明写真 パスポートを紛失したとき、再発行をするために必要です。念のためお持ちください。
南京錠・鍵 スーツケースやリュックサックの鍵として必要であればお持ちください。
急速充電器・乾電池 まれに持参した変圧器が利用できない場合があります。携帯電話用の急速充電器とそれ用の乾電池をお持ちいただくと便利です。
変換プラグ・変圧器

変換プラグ:必要であればお持ちください。すべての形状に対応できるマルチタイプが便利です。
変圧器:ご持参される電化製品の対応可能電圧をご確認いただき、必要であればお持ちください。

日本の電圧は100Vなので大体が現地でも使えますが、精密機器などはご注意ください。

電子辞書・辞書 必要な方はお持ちください。
カメラ 必要な方はお持ちください。
寄付

【デイケア】
マジックペン(油性・水性)・折り紙・おやつ・おもちゃ全般
子どもたちのために使われるため、お持ちいただけるととてもありがたいです。
特にマジック(油性・水性/細先・太先)が必要とされています。クレヨンや色鉛筆はたくさんありますが、マジックはインクが乾いてしまうため、いくら増えても困りません。子どもたちのお絵かきなどに使われます。
寄付できないもの:使いかけの小さくなった鉛筆や色鉛筆

【日本語幼稚園】
日本の絵本・色画用紙・色模造紙・スケッチブック・ぬりえ・紙粘土・子どものころ使っていたチューブのり


※注意事項
おやつをお持ちいただく場合は下記の点にご注意ください。
・ナッツフリーのもの、成分表示が明確のもの。
・何が使われているかと聞かれたときに、答えられるもの。

持込み禁止のもの:飴玉(3歳以下の子どもが窒息する恐れのあるため)、ガムなど

おもちゃやグッズをお持ちいただく場合は、男女ともに遊べるものにしてください。

持込み禁止のもの:ヒーローもの、プリンセスものなど、男の子限定、女の子限定となるグッズ(奪い合いのケンカとなってしまうため)

16~18歳(未成年)の方は上記持ち物に加えて、下記書類を必ずご用意ください。

未成年の方(16~18歳)は入国時審査時に審査官より提示を求められることがございますので、必ずご用意ください。保護者が未成年者のカナダ滞在を許可していることを、入国審査官が納得できない場合、入国に時間がかかる、または入国拒否となる可能性があります。

※入国審査官によっては提示を求めない場合もあります。入国審査および入国可否の決定は、審査官の判断に基づいて行われます。

項目 詳細情報
出生証明書のコピーまたは戸籍謄本(抄本)とその英訳 戸籍謄本は本籍地の市区町村役所で申請できます。申請から受領まで数週間かかることもございますので、お早めに申請してください。
両親(法定後見人)のサイン入り渡航同意書(英文) 両親(法定後見人)の連絡先住所と電話番号、およびカナダ滞在中の未成年者に対して責任を有する成人の名前・住所・電話番号の記載必要です。
カナダ政府:同意書サンプル
記入例はご予約後に会員ページよりご確認いただけます。
両親(法定後見人)の署名入りパスポートまたは署名入り公的身分証明書のコピー 同意書上の署名と照合するため、署名のないものは無効です。

  • STEP01:プログラム概要
  • STEP02:現地詳細・持ち物
  • STEP03:お申し込み

閉じる

  • メールでのお問合わせ
  • 資料請求
  • お申込み
  • スマホ対応
  • LINEで送る
 

割引キャンペーン

初級者向け
海外ボランティア

SDGs海外ボランティア研修

SDGs海外ボランティア研修

カンボジアカンボジア

カンボジアSDGs
海外ボランティア研修

オーストラリア 英語を使って幼稚園ボランティア

オーストラリア 英語を使って幼稚園ボランティア

オーストラリア【航空券別】オーストラリア【航空券別】

1週間~3ヶ月!
短・長期幼稚園ボランティア

お申込み