ぼらぷら会員個別詳細

ももさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 大学3年生
紹介割コードin66567e0a2
照会申込

プロフィール

職業 大学3年生
都道府県 佐賀県

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2020年12月06日
私にできる事は、まずコロナの予防をする事だと考えます。コロナが原因で医療機関が逼迫し、経済も大きな影響を受けています。まずは一人ひとりの予防で1日も早くコロナを終息させることが大事だと思います。 次...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月29日
コロナの影響で →貧困率増加、飢餓人口増加、医療・保険制度へのダメージ、教育の普及低下、教育格差の拡大、女性への暴力や負担の増加、安全な水とトイレへのアクセスが急務に、医療施設の電気不足、雇用の維持...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年11月29日
サステイナブル・ラベルがついた商品を購入する SDGsについて学ぶ・伝える・広める 環境に優しい行動をする
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月29日
サステイナブル・ラベルがついた商品を購入する
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月29日
目標17でパートナーシップで目標を達成しようとあるように、日本はカンボジアに対してODA 日本はかつてODA大国と言われていたが、東日本大震災の時、先進国だけでなく多くの途上国が支援してくれた
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月29日
日本は食料自給率が低い 和食を食べたり、地産地消を心がければ食料自給率を上げることに貢献できる 外国で作られた商品でも最終工程を日本で行えばmade in Japan と表示されるようになる フェアトレードの商...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月29日
Pについて 富の公平性 人口の都市集中で起こる問題→ごみ増加、住宅不足 持続可能な消費と生産(より少ないもので、より大きな、より良い結果を上げる) →×大量消費、大量生産、大量廃棄社会 気候変動に立ち...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年11月29日
食べられる分だけ買う 買う前に消費期限を確認する すぐに食べるものであれば、消費期限が近い商品を買う
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月29日
多くの企業がSDGsに対する取り組みを行なっている Society5.0 食品ロスが多い 女性も活躍できる環境
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月15日
・エアコンは適切な温度で使用する ・水を出しっぱなしにしない ・電気はこまめに消す