海外ボランティア募集!大学生・高校生・社会人にオススメ。春休み夏休みも通年開催。
お問合せ
ログイン
求人案内
団体案内
問合せ/営業日時
受付時間 平日9:00-12:00、12:45-17:15
Smart
phone
お申し込み
はじめての方へ
海外ボランティア
ぼらぷらが選ばれる理由
海外ボランティアの選び方
オンライン研修
目的別オススメプログラム
SDGs高大連携プラットフォーム
共通
高校・大学等の教育関係者の方へ
海外ボランティア
【全部入り決定版!】カンボジアSDGs海外ボランティア研修
【高校生のあなたへ】高校生こそ海外ボランティア!
【大学生のあなたへ】村の小学校で授業&ホームステイOP
【トビタテ対応!】カンボジア研修トビタテ対応プラン
【親御さまへ】安心安全のプログラムづくり
【社会人のあなたへ】海外ボランティアのススメ
【イベント】プログラム説明会
【イベント】SDGsアクションキャンペーン
【3タイプ別】カンボジア研修活用ストーリー
オンライン研修
【大人気】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【業界初のリアル体験!】未来型オンライン研修
【VPFグローバルスクール】進学/就職対策 集中トレーニング
【初月無料】次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
【合格証発行!】ぼらぷらSDGs検定
【イベント】SDGs小論文&アクションプランコンテスト
【イベント】ぼらぷらLIVEイベント一覧
【3タイプ別】オンライン研修活用ストーリー
【小論文】SDGs小論文一覧
参加者の声
海外ボランティア
【体験談】参加者の声
オンライン研修
【体験談】参加者の声/SDGsアクション
共通
大学合格・内定者体験談
割引キャンペーン
お問合せ
LINE
メール
よくあるお問合せ
ぼらぷらとは
サービス
一覧
問合せ
営業日時
申込
×
ぼらぷらスタッフが丁寧にご対応いたしますので、お気軽にお問合せください。
24時間受付。営業時間中にご対応させていただきます。
LINE相談
(すばやくご対応させていただけます)
メール
問合せ/営業日時
説明会
営業日時:平日9:00-12:00、13:00-17:15
×
オンラインSDGs
海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs
海外ボランティア研修
未来型海外ボランティア
オンラインSDGs研修
月額サービス
ぼらぷらSDGs検定
海外ボランティアの選び方
共通
ぼらぷらとは
会員ログイン
割引キャンペーン
お問合せ・Q&A
海外ボランティア一覧
海外ボランティアの選び方ガイド
【全部入り決定版!】カンボジアSDGs海外ボランティア研修
【大学生向け】村の小学校で授業&ホームステイOP
【トビタテ対応!】カンボジア研修トビタテ対応プラン
お役立ちコンテンツ
ぼらぷらが選ばれる理由
【高校生のあなたへ】高校生こそ海外ボランティア!
【親御さまへ】安心安全のプログラムづくり
【社会人のあなたへ】海外ボランティアのススメ
【体験談】参加者の声
【3タイプ別】カンボジア研修活用ストーリー
【イベント】プログラム説明会
【イベント】SDGsアクションキャンペーン
オンライン研修一覧
【大人気】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【VPFグローバルスクール】進学/就職対策 集中トレーニング
【業界初のリアル体験!】未来型オンライン研修
【初月無料】次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
【合格証発行!】ぼらぷらSDGs検定
お役立ちコンテンツ
【イベント】SDGs小論文&アクションプランコンテスト
【3タイプ別】オンライン研修活用ストーリー
【体験談】参加者の声/SDGsアクション
【小論文】SDGs小論文一覧
SDGs高大連携プラットフォーム
大学・高校インタビュー/入試情報
お役立ち コンテンツ
大学合格・内定者体験談
教育関係者の方へ
ぼらぷらブログ
SDGsとは
採用案内
団体案内
モバイル
PC
閉じる×
ホーム
ぼらぷらファンサイト
ぼらぷら会員一覧
ぼらぷら会員あみさんの会員ページ
ファンサイト
TOP
新着
ブログ
写真
動画
海外ボラ
ンティア
オンライン
研修
ぼらぷら
サークル
大学
寄付
会員
一覧
現地
レポート
支援
レポート
投稿
オンライン研修
未来型ボランティア申込
月額サービス
申込
海外ボラン
ティア申込
ぼらぷら会員個別詳細
Tweet
LINE
0
あみさん
海外
ボランティア
0
回目
大学1年生
紹介割コード
in66574f66b
プロフィール
職業
大学1年生
都道府県
福岡県
海外ボランティア
なし
投稿ブログ
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2020年12月02日
このコロナ禍で私達ができることは大きく2つある。 1つめは感染対策に努めることだ。手洗いやうがい、消毒の徹底、三密となる状況に身を置かないようにする等、ひとりひとりの心がけが自身の健康を守ると同...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
コロナとSDGsの関連性を知れた。他の感染症や社会問題にもSDGsは密接に関係しているのではないか。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
SDGs達成へと自分達にできることが身近にあるのだと感じた。この実践と達成に関連性をより見出すことが必要だと思う。
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
電気の節約、マイバックを持ち歩く、リサイクル
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
ボランティアプラットフォームが行うカンボジアとの活動について知れた。他国に対する援助についても知りたいと思った。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
飢餓や教育といった子どもに関係する事柄は特に重視されている部分だと感じた。これらへの対応や解決策を模索しつつも経済や環境面を考慮していかねばならず、そのバランスを取ることは非常に難しいだろう。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
日本とSDGsの関係を知れた。日本にとって課題の部分とすでに達成された部分を分け、課題は解決策を早急に模索していくべきだと思った。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
17の目標を再確認しました。17個を数個ずつカテゴライズされているとは初めて知りました。
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
・無駄に多く購入しない。 ・買い物リストを用意してから買い物に行く。 ・消費/賞味期限に気を配る。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
時間の都合で参加ができず残念かつ申し訳ないです。資料等を通してSDGsやカンボジアについては今後も学んでいきます。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
これまで政府や大きな活動主体の目標だと認識していたSDGsが、個々人の生活にまで密接に関わっていると知ることができた。
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年11月30日
・不要な電気やテレビ等は消すこと。 ・無駄な部分があったら家族間で指摘し合うこと。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年10月12日
私は事前にSDGsについては知っており馴染みあるものでした。しかし今回の学習でより深くSDGsの本質について知ることができ良かったです。今後、これが現実社会にどの程度関連しているのか詳しく学びたいと思い...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月09日
実際に海外に住む子ども達と話す場を持てて良かった。しりとりでは私の方が考え込んでしまう場面もあった。このようにオンライン上で海外の子ども達と繋がる経験は初めてだったが良い経験となったと思う。次回以...
詳細を見る
ぼらぷらファンサイトコンテンツ一覧
ぼらぷらファンサイトTOP
新着ブログ一覧
写真・動画一覧
海外ボランティアグループ一覧
寄付ボランティア一覧
ぼらぷらサークル一覧
大学寄付一覧
ぼらぷら会員ページ一覧
海外ボランティアトップへ
体験談
体験談トップへ
ネパール UNV活動報告
過去の体験談はこちら
ぼらぷら応援メッセージ
全ての応援メッセージを読む
参 加 動 機
全ての参加動機を読む