ぼらぷら会員個別詳細

ミントさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 大学3年生
紹介割コードin6659386c5
照会申込

プロフィール

職業 大学3年生
都道府県 福岡県

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年10月25日
新型コロナウィルスによる打撃はどこの国も計り知れないものになっていると改めて知った。特に、貧困問題においては経済的弱者がより大きな被害を受けている。これは、不平等であり見過ごしてしまってはならない...
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2020年10月25日
新型コロナウィルスの影響を受け、2030年までのSDGsの達成が危ぶまれている。世界全体が、今までに見舞われたことのない出来事になっており、社会情勢が揺らいでいる国々も多いのが現状だ。なにより、今回浮き彫...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月09日
今回のLIVEアクティビティを通して、やはり子ども達に元気をもらったように感じた。現地に赴くことは今は難しいが、パソコン越しでも子ども達と関わることができてとても有意義で楽しい時間であった。小学校六年...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月08日
魚町銀天街はよく、中高生のころに遊びに行っていたので親近感が湧いた。当時は、SDGsについて全く知らなかったので、知ることができてよかった。逆に、そのような取り組みがなされているのにもかかわらず、知ら...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月08日
①リサイクルをする(ゴミの分別を確実に行う) ②水筒を持ち歩く(無駄な容器のごみを出さない) ③食品の冷凍をする(食べきれないものを無駄にせず、冷凍保管)
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月07日
なぜ、日本がカンボジアに支援を行っているのかが明確に知ることができた。カンボジアの少し昔の時代は独裁政権下によって、国民たちは過酷な状況下に置かれていた。子ども達にも、十分な教育や食事が提供されて...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月07日
カンボジアと言えば、アンコールワット・物価が安い・ポルポト政権下で大量虐殺が行われていた 妹→アンコールワット・貧困・治安が悪い 母→アンコールワット・バイヨン寺院・タプローム寺院・物価が安い
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月07日
私たちの住む日本には、お店に行けばいくらでも食料を手にすることができる。便利さと裏腹に、毎日大量に食料が破棄されている。一年間に632万tものの無駄な食料が出されているのにもかかわらず、食糧支援をする...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月07日
①服→日本 ②くつ→ベトナム ③時計→デンマーク ④ドライヤー→タイ ⑤パソコン→日本
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月03日
カンボジアに一度も行ったことがないので、話をする前とても緊張をしました。ですが、子ども達の笑顔がキラキラとしていて逆に緊張がほぐれることができました。3人の子どもと自己紹介や、かるた、質問、しりとり...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月03日
外務省とSDGsの動画の中に出てきたチョコレート屋さんは以前利用したことがあったので親近感が湧いた。当時は、SDGsについて知らなかったので改めて再確認することができた。これからも利用したいと思う。国内...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月03日
食料を使い切ってから、次の食糧を買う 外食の時には、食べられる分を頼む おせちやケーキは事前に予約を行っておく 野菜等は食べられる部位全て料理する 地元の物産館で買い物をする(地産地消) 賞味期限...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月03日
今回はSDGsの目標の10~17について学習を進めていった。10の目標である「国内および国家間の不平等を是正する」は、日本にも密接にかかわっている問題になっているように感じられる。私たちの暮らしの中には、見...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月02日
私の住んでいる町は、高齢者が多く過疎化が進んでいる。市内には老人ホームが多数あり、働き手の不足が問題になっている。都市圏へのアクセスはあるものの、経済的な弱者にとれば様々な機会を失っているといえる...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月02日
・エネルギーを効率的に使うために自分にできること・家族でできること 冷暖房の設定をエコモードにする/こまめに電化製品の電源を切る/省エネの電化製品の購入をする/公共交通機関を利用する
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月01日
「未来の世代を犠牲することなく、現在の要求を満たす開発」という言葉が印象的であった。今までの世界や日本では経済発展だけを求めて次の世代の生活を考えていなかったところがあるように感じる。その代償とし...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月01日
「誰も置き去りにしない」という言葉が胸に刺さった。私の住む日本は、比較的裕福であり様々な問題を目の当たりにすることは少ないといえるであろう。世界には、様々な解決しなければならない問題が存在しており...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月01日
父→知っている 母→名前だけ聞いたことがある 妹→知っている 友人1→知っている 友人2→知っている 私の身の回りの人はSDGsについて知っている人が多かった。母は名前だけを新聞で見たことがあるということ...