ぼらぷら会員個別詳細

せりなさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 大学3年生
紹介割コードin6702040db
照会申込

プロフィール

性別 女性
職業 大学3年生
都道府県 大阪府

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月28日
1回目にお話しをした子供たちだったので、落ち着いてお話をすることができました。 これでアクティビティが終わってしまうことに少し残念に感じますが、2回の体験を通して自身の成長と今後のすべきことについて...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月23日
最初結構緊張していたのですが、子供たちも元気のあるいい子たちでアクティビティ最後では落ち着いて交流をすることができました。
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2021年4月21日
コロナ時代ー自身の選択ー 新型コロナウイルスの世界的流行により貧困率の上昇やインフラ設備の不足による感染拡大の他、国内でも教育の阻害、雇用の取り消しなど多くの被害をもたらした。日常においても軽く咳...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月19日
コロナによる影響は少なからずSDGsの活動を阻害していることはおおよそ理解していたが、今回の研修で自身が思っていたよりも大きな悪影響として経済発展を害していたことを知り、コロナ収束に向けて自身ができる...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月12日
最初SDGs自体を一つの大きな組織として見ていた節があり、正直自分ひとりの取り組みでは影響を及ぼすことはできないと思っていたが、SDGsにつながるアクションとして今回多くの活動の仕方を知り、NPOやNGOに参加...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年4月12日
「SDGsアクション宣言」 ・環境や社会にやさしい行動をする ・サステイナブル・ラベル ・リサイクル
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月09日
今回、ボラプラが活動を行っているカンボジアについて歴史的背景から学び、現在の問題について知ることができた。そしてその問題に対してボラプラはSDGsの観点から夢の村プロジェクトを行いボランティアスタッフ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月07日
日本の食料自給率から日本は多くの国によって支えられ、また日本も多くの国を得意とする分野で支えているのだということがわかった。インバウンドに関しては今年のオリンピックや2025年の大阪万博で更なる増加を...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月07日
政府のSDGsの取り組みは8つの枠組みで行われており、その中に17の目標が含まれるということで少し複雑さが前回よりも増したように感じた。 日本でのSDGsの達成はSDGs成立以前から力を入れていた分野であり、その...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年4月07日
必要なもの以上を買わないようにして買い込みすぎを防ぐ 食材を余すことなく使用できるよう、レシピサイトや自身でも研究を行う 1カ月分をまとめたレシートからどの程度食品を買い、先月と比較してどの程度異な...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月02日
今回はSDGsの地球とパートナーシップに振り分けられる目標を中心に学び、全体的にSDGsの活動目標や理念について知ることができた。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月02日
2回目では1~9までの目標について学び、どの取り組みも人や環境において必要な要素だと思った。 4の教育は子供たちの未来への投資として重要なことだと感じた。以前、あるドキュメント番組でアフリカで教育を受け...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年4月02日
・電気のつけっぱなしに気を付ける。 ・家族で共有可能な電気(エアコンなど)には家族内でどの程度使用するかきまりを作る。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年3月31日
時たま広告や宣伝でSDGsについて見ることはありましたが、今回初めて研修を受けてSDGsの取り組みやそれにかかわる政府、地域、企業の関係性や在り方を少し理解することができました。また、SDGsに関して身近な人...