海外ボランティア募集!大学生・高校生・社会人にオススメ。春休み夏休みも通年開催。
お問合せ
ログイン
求人案内
団体案内
問合せ/営業日時
受付時間 平日9:00-12:00、12:45-17:15
Smart
phone
お申し込み
はじめての方へ
海外ボランティア
ぼらぷら海外ボランティアおすすめ理由
オンライン研修
目的別オススメプログラム
SDGs高大連携プラットフォーム
共通
高校・大学等の教育関係者の方へ
海外ボランティア
カンボジアボランティア
【高校生のあなたへ】高校生こそ海外ボランティア!
【大学生のあなたへ】村の小学校で授業&ホームステイOP
【トビタテ対応!】カンボジア研修トビタテ対応プラン
【親御さまへ】安心安全のプログラムづくり
【社会人のあなたへ】海外ボランティアのススメ
【イベント】プログラム説明会
【イベント】SDGsアクションキャンペーン
【3タイプ別】カンボジア研修活用ストーリー
オンライン研修
【NEW!】AI実践グローバルキャリアインターン
【大人気】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【業界初のリアル体験!】未来型オンライン研修
【VPFグローバルスクール】進学/就職対策 集中トレーニング
【初月無料】次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
【合格証発行!】ぼらぷらSDGs検定
【イベント】SDGs小論文&アクションプランコンテスト
【イベント】ぼらぷらLIVEイベント一覧
【3タイプ別】オンライン研修活用ストーリー
【小論文】SDGs小論文一覧
参加者の声
海外ボランティア
【体験談】参加者の声
オンライン研修
【体験談】参加者の声/SDGsアクション
共通
大学合格・内定者体験談
割引キャンペーン
お問合せ
LINE
メール
よくあるお問合せ
ぼらぷらとは
サービス
一覧
問合せ
営業日時
申込
×
ぼらぷらスタッフが丁寧にご対応いたしますので、お気軽にお問合せください。
24時間受付。営業時間中にご対応させていただきます。
LINE相談
(すばやくご対応させていただけます)
メール
問合せ/営業日時
説明会
営業日時:平日9:00-12:00、13:00-17:15
×
オンラインSDGs
海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs
海外ボランティア研修
未来型海外ボランティア
オンラインSDGs研修
月額サービス
ぼらぷらSDGs検定
海外ボランティアの選び方
共通
ぼらぷらとは
会員ログイン
割引キャンペーン
お問合せ・Q&A
海外ボランティア一覧
ぼらぷら海外ボランティアおすすめ理由
カンボジアボランティア
【大学生向け】村の小学校で授業&ホームステイOP
【トビタテ対応!】カンボジア研修トビタテ対応プラン
お役立ちコンテンツ
【高校生のあなたへ】高校生こそ海外ボランティア!
【親御さまへ】安心安全のプログラムづくり
【社会人のあなたへ】海外ボランティアのススメ
【体験談】参加者の声
【3タイプ別】カンボジア研修活用ストーリー
【イベント】プログラム説明会
【イベント】SDGsアクションキャンペーン
オンライン研修一覧
【NEW!】AI実践グローバルキャリアインターン
【大人気】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【VPFグローバルスクール】進学/就職対策 集中トレーニング
【業界初のリアル体験!】未来型オンライン研修
【初月無料】次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
【合格証発行!】ぼらぷらSDGs検定
お役立ちコンテンツ
【イベント】SDGs小論文&アクションプランコンテスト
【3タイプ別】オンライン研修活用ストーリー
【体験談】参加者の声/SDGsアクション
【小論文】SDGs小論文一覧
SDGs高大連携プラットフォーム
大学・高校インタビュー/入試情報
お役立ち コンテンツ
大学合格・内定者体験談
教育関係者の方へ
ぼらぷらブログ
SDGsとは
採用案内
団体案内
モバイル
PC
閉じる×
ホーム
ぼらぷらファンサイト
ぼらぷら会員一覧
ぼらぷら会員ちさとさんの会員ページ
ファンサイト
TOP
新着
ブログ
写真
動画
海外ボラ
ンティア
オンライン
研修
ぼらぷら
サークル
大学
寄付
会員
一覧
現地
レポート
支援
レポート
投稿
オンライン研修
未来型ボランティア申込
月額サービス
申込
海外ボラン
ティア申込
ぼらぷら会員個別詳細
Tweet
LINE
0
ちさとさん
海外
ボランティア
0
回目
高校3年生
紹介割コード
in6806418ba
プロフィール
性別
女性
職業
高校3年生
都道府県
群馬県
海外ボランティア
なし
投稿ブログ
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月25日
今までは国やぼらぷらの取り組みについて多く学んできたが、今回は自分のことのように考えさせられる内容でした。 節水節電の他に私は募金について考えエッセイを書いてみました。小さなことが大きなことに繋が...
詳細を見る
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2021年8月25日
コロナ禍で私がSDGs達成のためにできることは小さなことである。逆を言えば小さなことしかできない。なぜなら私は国連の職員でも無ければ、NGO団体にも所属していない、ごく普通の高校生であるからだ。しかし、...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月25日
自分が行動できることがたくさん示されていて、ぜひ実践しようと思った。 またテキストには、見たことのないマークもあり今後スーパーなどで買い物をするときは気にして見て、なるべくマークのあるものを購入い...
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年8月25日
①コーヒーボトルやタンブラーの利用 スターバックスなどに行くのでその時容器をもらわずにマイボトルを用意していこうと思います。 ②支払いをオンラインでする 最近電子マネーの活用を始めたので引き続き活用...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月23日
今回も前回と同様、悔しいですが不参加にしました。 前回同様、動画を見て羨ましいな〜とか楽しそうだな〜って思ってました。 日本語教師に興味がわきました。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月23日
自宅のWi-Fiの修理が終わっていないので今回不参加にしました。 その代わりYou Tubeに上がっているオンラインアクティビティの様子をたくさん見ました。 カンボジアの子供たちがとても元気で、実際に会...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月23日
リサーチで姉に聞いたのですが、まずアフリカって答えたり 端的に黒人といったのに驚きました。 テキスト学習で日本が取り組んでいることなどを知り、まだできることがあるのではないかと強く感じました。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月22日
食料の問題は非常に深刻で、早急に対応しないと、いつ戦争が起きてしまうか、災害がおこってしまうかはわからないのでいつ何が起きてもいいように準備をするべきだと思った。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月19日
今までの日本の立ち位置や取り組みがわかった。 それでもサステナビリティな村まで作っているヨーロッパ諸国に比べ、まだまだ取り組みが足りないと感じます。 焦らず、かつ早急に効果的な取り組みをするにはど...
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年8月19日
食べる分だけ買うようにし、もしロスが出た場合、ただ捨てるのではなく飼料などに変えてくれる企業に届くようにしたいする!
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月19日
今回で17個各項目について概要がしれました。 私一人が行動できることも多く、実践していきたいと思います。 国や世界の協力が必要な大きな行動は、実行できるよう、私は友人や家族などにSDGsをひろめ、認知度...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月17日
一つ一つの目標にその中での多くの目標があり、知るべきことが多く思わずたくさん書き込みしちゃいました。笑 1〜9の目標についてしっかりと学べ、自分ごと化もできた。 しかし目標3で、日本が行っている制...
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年8月17日
電気、ガスの節約! ゴミの分別、リユースしてゴミを減らす! 自転車の移動を心がけ、なるべく自動車に乗らないようにする!
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月12日
まず、動画が印象的でした。 もしも動画学習のあの動画が映画のワンシーンだったら、物語として受けていたと思います。 しかし、「誰も置き去りにしない」の動画は現実で、今までわかっていたつもりでしたが、...
詳細を見る
ぼらぷらファンサイトコンテンツ一覧
ぼらぷらファンサイトTOP
新着ブログ一覧
写真・動画一覧
海外ボランティアグループ一覧
寄付ボランティア一覧
ぼらぷらサークル一覧
大学寄付一覧
ぼらぷら会員ページ一覧
海外ボランティアトップへ
体験談
体験談トップへ
ネパール UNV活動報告
過去の体験談はこちら
ぼらぷら応援メッセージ
全ての応援メッセージを読む
参 加 動 機
全ての参加動機を読む
メニュー
ぼらぷらとは(ボランティアプラットフォーム)
カンボジアボランティア
高校生におすすめの海外ボランティア
大学生におすすめの海外ボランティア
トビタテ対応の海外ボランティア
親御さまへ安心安全の海外ボランティアづくり
社会人におすすめの海外ボランティア
海外ボランティア説明会
海外ボランティア活用ストーリー
海外ボランティア体験談
カンボジア・授業海外ボランティア
オーストラリア・幼稚園海外ボランティア
求人案内
カンボジア・長期ボランティア
オーストラリア・長期海外ボランティア
カナダ・チャイルドケア海外ボランティア
フィリピン・海外ボランティア
インド・海外ボランティア
ベトナム・海外ボランティア
バリ島・海外ボランティア
インド・マザーテレサ施設海外ボランティア
タイ・山岳民族支援海外ボランティア
カンボジア・スタディ&海外 ボランティア
セブ島・海外ボランティア