ぼらぷら会員個別詳細

りくさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 大学3年生
紹介割コードin68325184b
照会申込

プロフィール

性別 女性
職業 大学3年生
都道府県 沖縄県

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年3月29日
私たちが普段食べているもの、使っているものの中には外国からの輸入が多いということが分かりました。食糧に関しては、輸入先の異常気象や天候不順、紛争などの影響で、日本が食糧不足になるため、食糧自給率問...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年3月18日
最近、少子高齢化・人工減少社会問題が深刻化しているというニュースをよく見ますが 私が50代になる2055年には日本の人口は一億人を切る9744万人になるという現実を初めて知り、驚きました。 人口が減れば、国...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年3月18日
自分にできること:中途半端にあまった食材は、カレーライスやみそ汁などの具材にして廃棄しないように工夫する。         家族にできること:今日食べる予定な食材をスーパーで購入する時は、消費期限...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年3月17日
今回初めてLIVEアクティビティーを行って、とても緊張していたが、現地のカンボジアの方々がとても元気で明るく接してくれたので緊張もほぐれて楽しかったです。やっぱり、zoomでのやりとりのため、聞きづらかっ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年3月12日
世界がこれまでと同じようなスタイルの生産・消費・廃棄が続けば、資源の枯渇やエネルギーの大量消費、環境汚染により地球に大きな損傷を与えてしまいます。この問題を解決するためには、一人一人の消費行動を見...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年3月12日
世界人口の約半数は1日約2ドル相当の所得で生活している事を初めて知り、とても驚きました。貧困をなくすために児童労働や劣悪な労働環境におかれている人々が多くいることを知り、ただ、貧困をなくすために労働...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年3月12日
自分にできること:部屋の電気をこまめに消す。 家族にできること:冷蔵庫の開け閉めを最小限にする。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年2月07日
SDGsの日本での認知度が世界と比べて約25%も低い事を初めて知りました。実際に私の家族は認知度60%で世界平均より下回っていました。SDGsはすべての国とすべての人による行動が必要なので、私はSDGsについて知...