ぼらぷら会員個別詳細

アヤさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 高校2年生
紹介割コードin6868120a9
照会申込

プロフィール

性別 女性
職業 高校2年生
都道府県 埼玉県

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月26日
コロナ禍で、宅配などが増えてプラごみが増えているのが気になっていたので、改めて学べて良かったです。 自分でできることをコツコツやっていきたいと思います。
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2022年9月26日
新型コロナウイルスの世界的流行によって、世界経済は壊滅状態でした。その中で1番麻痺状態となったのは間違いなく医療機関でしょう。つまり、私たちの多くが疲弊している中で、辛抱強く闘ってくれている医療従事...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月26日
SDGsは壮大すぎて、自分にできることなんてたかが知れてると思っていたけれど少しずつでも変えていくことが全体を変える事になるんだとわかりました。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年9月26日
①SDGsについて話す ②シャワーの時間を短くする ③中古品を活用する
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月24日
カンボジアにこんなにも壮絶な歴史があったとは、、 教育の大切さが改めてわかりました。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月22日
日本が食料自給率やエネルギー自給率が低いのは知っていましたが、ここまでとは、、 地産地消、心がけていきたいと思います
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月20日
日本では進んでるものもあるが、遅れをとっているものもあると知りました。特に女性の社会進出や、食品ロスなどは日々感じている所なので、少しずつ直していきたいなと思います。日本は保守的な国だと(個人的に...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年9月19日
自分→出されたものを残さない、バイキングなどでは取りすぎない 家族→不要なものは買わない
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月19日
さまざまな問題が重なり合っているんだと実感しました。気候変動の影響を最も受けるのは最貧層の方達だけど、対策をするのはそうじゃない人たちだから、なにをして欲しいのか意見に耳を傾け、共に地球の未来を考...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月17日
日本がどんなに恵まれているのか、よくわかりました。しかしその中でも日々ぎりぎりの生活をしている人がいるというのを知って、私に出来ることはないかな、と思いました。日本では食品ロスが多いので、まずは要...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年9月17日
不必要な電力は使わない 自分→電車を使う 家族→家の電気で必要のないところは消す
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月17日
SDGsという名前は頻繁に聞くので知っていましたが、実際にどんなことがあるのかは知らなかったので、勉強になりました。日本での認知度がまだまだ低いのは意外でしたが、企業や自治体も取り組んでいると知って少...