ぼらぷら会員個別詳細

ゆめさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 高校3年生
紹介割コードin691631f49
照会申込

プロフィール

性別 女性
職業 高校3年生
都道府県 茨城県

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月24日
コロナという世界中の人達に共通して起こっている問題は、具体的にどんな影響をsdgsにもたらすのか知れた。sdgsすべての目標が繋がっているように、世界の人々が繋がって生きているからこそ共通して起こっている...
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2022年8月24日
世界的に大流行している新型コロナウイルスは、sdgs達成を阻む。だからこそ、各国が今までよりも、一丸となって問題に取り組む必要がある。しかし、国が団結して、sdgsに取り組む以前に、私達一人一人がこの現状...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月24日
sdgsを、どう向き合うべきなのか、具体的に何をすればいいのか。漠然とした大きな課題に最初はどうすればいいのか分からなかったが、sdgsは私達の身近にあり、簡単に働きかけることができる知った。例えば、省エ...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年8月24日
商品を購入する際、サスティナブル・ラベルがついているか意識して買い物する。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月24日
例え、日本がカンボジア最大支援国でなくなったとしても、支援、手助けというものは国とか関係なく誰でもできることなので、小さな支援でも積極的に参加することが重要だと思う。 カンボジアは辛い戦争があった...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月24日
日本の食料事情と発展途上国の食料事情を、相殺できそうだが、具体的な策がほとんどお金によるものである限りやはり簡単に思っても複雑で難しい問題なのだなと感じた。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月24日
日本のSDGs達成率はヨーロッパ、北欧諸国に劣るもののかなり高い割合で達成しているとわかった。まだまだ日本におけるsdgs達成のための課題は多いので、具体的かつ効率的な策を考えて、より多くの国民に参加して...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年8月24日
家族 作り置き料理を積極的に作る。 自分 まず、残さない。お腹いっぱいと感じたら後日食べれるように食材をタッパーなどに入れ保存する。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月22日
とても楽しんでできた。日本には無いお菓子をたくさん紹介してもらって異文化交流を肌で実感できた。うまくコミュニケーションがとれるか心配だったが、向こうの子供達も日本語が上手でスムーズに進めることがで...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月15日
現地の子供達と触れ合えて良かった。コミュニケーション面でもとても勉強になった。どうやったら聞いてもらえるか、興味を持って参加してもらえるかを考えながらことを進めるのはとても難しく、大変だったが、貴...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月14日
SDGs1から17まで詳しく理解できた
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月14日
SDGsの1~9の目標について具体的に知ることができた。一つ一つの目標の背景にある現状を自分の今置かれている立ち位置を深く考えることが大切だと思う。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年8月14日
自分 使っていない電子家具のコンセントは抜いておく。 家族 夏はグリーンカーテンをみんなで育てる
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月14日
SDGsの概要を詳しく知ることができた。この目標は、世界中の人々を助けることができる目標だとわかった。当初私は、SDGsを、前目標のMDGsのように発展途上国の人々だけを支えるものだと思っていたが、SDGsは私達...