ぼらぷら会員個別詳細

Haruxさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 高校3年生
紹介割コードin69214056c
照会申込

プロフィール

性別 男性
職業 高校3年生
都道府県 福岡県

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月24日
みんなが平等に生活するためにも、先進国でもすべき対策をしていく必要があると感じた。
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2022年8月24日
2019年12月を起源として起こったコロナウィルス。ワクチンの普及によって私たちの生活は以前と比べて変わりました。それでもなお三回以上のワクチンの接種をしても、コロナウィルスの脅威は収まっていません。む...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月23日
カンボジアの子供たちとお店やさんごっこはとても楽しかった。また価格も日本のお菓子や飲み物と比べて安かった。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月22日
持続可能な開発目標を達成するために様々な工夫がされていることについて学べた。私たちで出来る地球に優しい活動をしていきたい。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年8月22日
- SNSでSDGsを多くの人に理解してもらう情報発信源となる。 - 節約をする。使わない電気を消したり、コンセントからプラグを抜き節電するだけではなく長年の放置による埃の蓄積による火災もダブルで防ぐことがで...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月22日
クメールルージュのインフラ破壊後に、主に日本の技術支援や人材育成のおかげで住みやすい(首都のみではあるが)国になったと思う。特に水道の整備などはJICAや北九州ウォーターサービスの人々に感謝したい。そ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月22日
私たちが普段着ている服や靴、時計、スマートフォンなどといった家電製品や日用品は人件費の比較的安い国で作られていることに驚いた。日本は輸入大国とは知っていたが、輸入している二倍以上ものゴミが国内で出...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月17日
とても良かったが、繋がりが少し悪く、声が途切れ途切れで聞こえる。現地の子たちは頑張って英語を熱心に聞いていた。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月10日
日本はSDGsに対して十分な対策をしていると思ったが、思いの外上位にはランクインしていなく、むしろその順位を落としているので驚いた。私たちで出来る対策をしていきたいと感じた。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年8月10日
食べきれないほどの材料を買わない。 買い物前に冷蔵庫を確認、買い物リストを作る。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月04日
ますます難しくなっきたので、一度ここで最初からSDGsについての理解ができているか、復習してみる。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月04日
さらに難しくなったので、しっかりSDGsについて勉強する。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年7月29日
- 使わない部屋の電気や、コンセントを抜いておく。 -燃費の良い車や、クリーンディゼル車、水素車、電気車といった二酸化炭素の排出を抑える車を使ったり、歩いたり、自転車を使って通勤、通学するようにする。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年7月29日
英語での質疑応答だったので少し難しかった。