ぼらぷら会員個別詳細

まいさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 大学2年生
紹介割コードin693326b36
照会申込

プロフィール

性別 女性
職業 大学2年生
都道府県 神奈川県

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2022年9月06日
私が新型コロナウイルスで他の人に迷惑をかけないために毎朝体温を測り、少しでも体に異常を感じたら病院に行くこと、そして外出する際にはマスクを必ず着用することなどが挙げられる。これらのことはコロナ禍に...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月06日
初めて国連事務総長のビデオメッセージを拝見したが、過去遭ったことに対する現在行っている改善策や、今後どのようにより良くするのかを具体例を挙げて説明してくれたので エッセイに書く重要な参考文献となった。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月05日
カンボジアのお菓子を紹介してくれた時,スーパーで見たことないものばかりで食べてみたいと思ったので機会があれば商品を買って食べてみたいと思った.また日本のお菓子を紹介したときに興味津々に質問をしてく...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年9月03日
・使っていないときは完全に電源を切る ・衣服を洗う場合は洗濯機の容量をフルに使うことで電気と水を節約する ・使わないものは寄付したりフリマアプリに出品する、また中古品の利用も心掛けることでごみを削...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月03日
自分が行動を起こして周りからの共感を得られると担でSDGsの目標を達成できるということから、自分自身が行動を起こすことはかなり勇気がいるが、地球のために一歩踏み出すことが大事だということを改めて感じる...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月02日
年々学校に通う子どもたちが増えたことから,学校の設備や教育の発展のおかげで初めは通えなかった子どもも通えるようになって,人と人との協力の偉大さを動画を通して感じることができた.また日本では当たり前...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年9月02日
初めてカンボジアの子どもたちと接しましたが,みな優しくて元気なのでアクティビティを順調に進めりことができました.またアクティビティが終わった後も質問やコミュニケーションをしてくれたので,充実したひ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月31日
日本が食糧自給率が低い国だということは知識としては知っていたが、日常的に考えることはなかった。これをきっかけとして、食へのありがたみをより感じることができた。またSDGsリサーチでは中国やタイ、ベトナ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月30日
SDGsという言葉は理解していたが、2019年で日本が世界でどの立ち位置にいるのかや、何が解決できて課題なのかを理解していなかったので、研修資料を通して学ぶことができた。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年8月30日
自分ができること:WFPの名を周りの人に広げる、好き嫌いをなくす 家族でできること:食べる分だけの量を買う、賞味期限と消費期限を見てから買う
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月29日
前回に引き続き、一つ一つの目標を研修資料では丁寧に書かれていたので、現時点での課題点や改善点を知ることができた。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月28日
SDGsの一つ一つの目標を設定した意味を研修資料では丁寧にまとめられていたので、今までは断片的にしか理解ができていなかったが少しずつ意味を理解することができた。そして意味を理解するだけでなく、自分や家...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2022年8月28日
自分にできること:自分のいないときには電気を消す。水を流しっぱなしに使わない。 家族でできること:屋根に太陽光パネルを設置する。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2022年8月27日
今まで、SDGsの17の目標のうちの一つである「貧困をなくそう」に強く興味があり、自発的に食品ロスについてWFPのマークがある商品やレッドカップを買ったりして自分なりの理解を深めていた。しかし動画や研修資料...