海外ボランティア募集!大学生・高校生・社会人にオススメ。春休み夏休みも通年開催。
お問合せ
ログイン
求人案内
団体案内
問合せ/営業日時
受付時間 平日9:00-12:00、12:45-17:15
Smart
phone
お申し込み
はじめての方へ
海外ボランティア
ぼらぷらが選ばれる理由
海外ボランティアの選び方
オンライン研修
目的別オススメプログラム
SDGs高大連携プラットフォーム
共通
高校・大学等の教育関係者の方へ
海外ボランティア
【全部入り決定版!】カンボジアSDGs海外ボランティア研修
【高校生のあなたへ】高校生こそ海外ボランティア!
【大学生のあなたへ】村の小学校で授業&ホームステイOP
【トビタテ対応!】カンボジア研修トビタテ対応プラン
【親御さまへ】安心安全のプログラムづくり
【社会人のあなたへ】海外ボランティアのススメ
【イベント】プログラム説明会
【イベント】SDGsアクションキャンペーン
【3タイプ別】カンボジア研修活用ストーリー
オンライン研修
【大人気】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【業界初のリアル体験!】未来型海外ボランティア
【VPFグローバルスクール】進学/就職対策 集中トレーニング
【初月無料】次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
【合格証発行!】ぼらぷらSDGs検定
【イベント】SDGs小論文&アクションプランコンテスト
【イベント】ぼらぷらLIVEイベント一覧
【3タイプ別】オンライン研修活用ストーリー
【小論文】SDGs小論文一覧
参加者の声
海外ボランティア
【体験談】参加者の声
オンライン研修
【体験談】参加者の声/SDGsアクション
割引キャンペーン
お問合せ
LINE
メール
よくあるお問合せ
ぼらぷらとは
サービス
一覧
問合せ
営業日時
申込
×
ぼらぷらスタッフが丁寧にご対応いたしますので、お気軽にお問合せください。
24時間受付。営業時間中にご対応させていただきます。
LINE相談
(すばやくご対応させていただけます)
メール
問合せ/営業日時
説明会
営業日時:平日9:00-12:00、13:00-17:15
×
オンラインSDGs
海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs
海外ボランティア研修
未来型海外ボランティア
オンラインSDGs研修
月額サービス
ぼらぷらSDGs検定
海外ボランティアの選び方
共通
ぼらぷらとは
会員ログイン
大学合格・内定者体験談
割引キャンペーン
教育関係者の方へ
お問合せ・Q&A
海外ボランティア一覧
海外ボランティアの選び方
ぼらぷらが選ばれる理由
【全部入り決定版!】カンボジアSDGs海外ボランティア研修
【高校生のあなたへ】高校生こそ海外ボランティア!
【大学生のあなたへ】村の小学校で授業&ホームステイOP
【トビタテ対応!】カンボジア研修トビタテ対応プラン
【親御さまへ】安心安全のプログラムづくり
【社会人のあなたへ】海外ボランティアのススメ
【イベント】プログラム説明会
【イベント】SDGsアクションキャンペーン
【3タイプ別】カンボジア研修活用ストーリー
【体験談】参加者の声
オンライン研修一覧
【大人気】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【VPFグローバルスクール】進学/就職対策 集中トレーニング
【業界初のリアル体験!】未来型海外ボランティア
【初月無料】次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
【合格証発行!】ぼらぷらSDGs検定
【イベント】SDGs小論文&アクションプランコンテスト
【イベント】ぼらぷらLIVEイベント一覧
【3タイプ別】オンライン研修活用ストーリー
【体験談】参加者の声/SDGsアクション
【小論文】SDGs小論文一覧
SDGs高大連携プラットフォーム
大学・高校インタビュー/入試情報
お役立ち コンテンツ
ぼらぷらブログ
SDGsとは
採用案内
団体案内
モバイル
PC
閉じる×
ホーム
ぼらぷらファンサイト
ぼらぷら会員一覧
ぼらぷら会員だし巻きさんの会員ページ
ファンサイト
TOP
新着
ブログ
写真
動画
海外ボラ
ンティア
オンライン
研修
ぼらぷら
サークル
大学
寄付
会員
一覧
現地
レポート
支援
レポート
投稿
オンライン研修
未来型ボランティア申込
月額サービス
申込
海外ボラン
ティア申込
ぼらぷら会員個別詳細
Tweet
LINE
0
だし巻きさん
海外
ボランティア
0
回目
高校1年生
紹介割コード
in70135972f
プロフィール
性別
男性
職業
高校1年生
都道府県
埼玉県
海外ボランティア
なし
投稿ブログ
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年9月24日
短い間でしたが、様々な体験ができました。本当にありがとうございました。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年9月23日
五回目ですが、初めて大人数で行ったので収集をつけるのが大変でした。カンボジアに直接行きたいと思いました。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年9月23日
アクテビティは楽しかったです。体を動かす活動は良いと思います。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年9月22日
今回知らないことがたくさんわかりました。SDGs番号11番以降は詳しく知らないものが多かったです。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年9月21日
17の目標すべていうことはできませんでしたが、1から6までは覚えました。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年9月21日
今後ともSDGsの知識をつけていきたいです。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年9月21日
カンボジアの景色を見たことがなかったので、見ることができてよかったと思っています。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年9月21日
ボラプラが、子供寮をしていることを初めて知りました。自分もカンボジアの人に何ができるか考えようと思いました。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年8月23日
改めてコロナに立ち向かったときのことを考えられました。会話の大切さ、コミュニケーションの力を使って、未来を切り開いていけたらよいと思います。
詳細を見る
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2023年8月23日
コロナウイルスの影響でマスク着用、不要不急の外出禁止が義務づけられて会話に制限がされました。よって私は今後、会話、コミュニケーションを大切にしていくべきだと考えます。私は、コロナに感染してしまいま...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年8月19日
実際に環境にやさしいことをすることはとてもたいへんで、大切に感じました。ぜひ周りの人にもやってほしいと思いました。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年8月19日
カンボジアの印象で好印象を持っている人が少なかったです。これからはどういうところなのかよく考えていきたいです。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年8月18日
自分たちが今まで中国にどれほど頼ってきたか、理解しました。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年8月09日
とても楽しかったです。先生のサポートがあることと、みんなも日本語を知っているからか、とてもスムーズに進めることができました。気楽に話し合うことができもう少し話したいと思えました。
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2023年7月31日
残さず食べる 買いすぎない 作りすぎない 賞味期限は過ぎても一週間は食べる
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年7月25日
SDGsの17の目標の中で、目標の内容まで細かく知っておらず、内容まできちんとわかったときに納得しました。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年7月17日
エネルギーに関して、考えたとき、本当にたくさんの電化製品に頼らないと生きていけないなと実感しました。ですがこの中のほとんどを火力発電に頼っていると思うと、今浴びているクーラーの冷気が痛々しく感じ、...
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2023年7月17日
エネルギーを効率的に使うために、私は使っていない部屋の電気を切り、クーラーは一か所の気密性の高い部屋にのみ使用し、日差しで部屋が温まらないように、窓際にタオルを置きました。 実際に何に電気を使って...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年7月17日
MdgsやESGなど自分が知らなかった言葉がたくさんあり驚きました。また、犠牲を払わずには生きていけないという、取り残されている人たちの多い今の状態をあと七年でどう変えていくのか、国民一人一人が考えて行動...
詳細を見る
ぼらぷらファンサイトコンテンツ一覧
ぼらぷらファンサイトTOP
新着ブログ一覧
写真・動画一覧
海外ボランティアグループ一覧
寄付ボランティア一覧
ぼらぷらサークル一覧
大学寄付一覧
ぼらぷら会員ページ一覧
海外ボランティアトップへ
体験談
体験談トップへ
ネパール UNV活動報告
過去の体験談はこちら
ぼらぷら応援メッセージ
全ての応援メッセージを読む
参 加 動 機
全ての参加動機を読む