海外ボランティア募集!大学生・高校生・社会人にオススメ。春休み夏休みも通年開催。
お問合せ
ログイン
求人案内
団体案内
問合せ/営業日時
受付時間 平日9:00-12:00、12:45-17:15
Smart
phone
お申し込み
はじめての方へ
海外ボランティア
ぼらぷらが選ばれる理由
海外ボランティアの選び方
オンライン研修
目的別オススメプログラム
SDGs高大連携プラットフォーム
共通
高校・大学等の教育関係者の方へ
海外ボランティア
【全部入り決定版!】カンボジアSDGs海外ボランティア研修
【高校生のあなたへ】高校生こそ海外ボランティア!
【大学生のあなたへ】村の小学校で授業&ホームステイOP
【トビタテ対応!】カンボジア研修トビタテ対応プラン
【親御さまへ】安心安全のプログラムづくり
【社会人のあなたへ】海外ボランティアのススメ
【イベント】プログラム説明会
【イベント】SDGsアクションキャンペーン
【3タイプ別】カンボジア研修活用ストーリー
オンライン研修
【大人気】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【業界初のリアル体験!】未来型オンライン研修
【VPFグローバルスクール】進学/就職対策 集中トレーニング
【初月無料】次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
【合格証発行!】ぼらぷらSDGs検定
【イベント】SDGs小論文&アクションプランコンテスト
【イベント】ぼらぷらLIVEイベント一覧
【3タイプ別】オンライン研修活用ストーリー
【小論文】SDGs小論文一覧
参加者の声
海外ボランティア
【体験談】参加者の声
オンライン研修
【体験談】参加者の声/SDGsアクション
共通
大学合格・内定者体験談
割引キャンペーン
お問合せ
LINE
メール
よくあるお問合せ
ぼらぷらとは
サービス
一覧
問合せ
営業日時
申込
×
ぼらぷらスタッフが丁寧にご対応いたしますので、お気軽にお問合せください。
24時間受付。営業時間中にご対応させていただきます。
LINE相談
(すばやくご対応させていただけます)
メール
問合せ/営業日時
説明会
営業日時:平日9:00-12:00、13:00-17:15
×
オンラインSDGs
海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs
海外ボランティア研修
未来型海外ボランティア
オンラインSDGs研修
月額サービス
ぼらぷらSDGs検定
海外ボランティアの選び方
共通
ぼらぷらとは
会員ログイン
割引キャンペーン
お問合せ・Q&A
海外ボランティア一覧
海外ボランティアの選び方ガイド
【全部入り決定版!】カンボジアSDGs海外ボランティア研修
【大学生向け】村の小学校で授業&ホームステイOP
【トビタテ対応!】カンボジア研修トビタテ対応プラン
お役立ちコンテンツ
ぼらぷらが選ばれる理由
【高校生のあなたへ】高校生こそ海外ボランティア!
【親御さまへ】安心安全のプログラムづくり
【社会人のあなたへ】海外ボランティアのススメ
【体験談】参加者の声
【3タイプ別】カンボジア研修活用ストーリー
【イベント】プログラム説明会
【イベント】SDGsアクションキャンペーン
オンライン研修一覧
【大人気】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【VPFグローバルスクール】進学/就職対策 集中トレーニング
【業界初のリアル体験!】未来型オンライン研修
【初月無料】次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
【合格証発行!】ぼらぷらSDGs検定
お役立ちコンテンツ
【イベント】SDGs小論文&アクションプランコンテスト
【3タイプ別】オンライン研修活用ストーリー
【体験談】参加者の声/SDGsアクション
【小論文】SDGs小論文一覧
SDGs高大連携プラットフォーム
大学・高校インタビュー/入試情報
お役立ち コンテンツ
大学合格・内定者体験談
教育関係者の方へ
ぼらぷらブログ
SDGsとは
採用案内
団体案内
モバイル
PC
閉じる×
ホーム
ぼらぷらファンサイト
ぼらぷら会員一覧
ぼらぷら会員なきさんの会員ページ
ファンサイト
TOP
新着
ブログ
写真
動画
海外ボラ
ンティア
オンライン
研修
ぼらぷら
サークル
大学
寄付
会員
一覧
現地
レポート
支援
レポート
投稿
オンライン研修
未来型ボランティア申込
月額サービス
申込
海外ボラン
ティア申込
ぼらぷら会員個別詳細
Tweet
LINE
0
なきさん
海外
ボランティア
0
回目
高校1年生
紹介割コード
in70166cc4d
プロフィール
性別
女性
職業
高校1年生
都道府県
東京都
海外ボランティア
なし
投稿ブログ
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年9月01日
今までコロナウィルスによって自分がどのように成長したのかを考えたことがなかったからとても新鮮な学びだなと思いました。
詳細を見る
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2023年9月01日
新型コロナウィルスによって私たちの生活は本当に変わったと思います。今まで考えたことのなかった夏にマスクを着用を実践し、学校はほとんどがイベントを中止し、飲食店は沢山つぶれてしまって、トイレットペー...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年8月31日
新しい発見が見つかっていい経験となった
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2023年8月31日
エコバッグを買い物に行く際に持ち歩いて絶対に有料の袋を買わない! 古着屋へ行って新しい服でなくてセカンドハンドの服を着るようにする! リサイクルを心がけて、ポイ捨てなんてありえない、ポイ捨てを見つ...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年8月31日
日本はカンボジアととても有効的な関係を築いているが、一番のドナーはまさかの日本ではなくて中国であったことがわかりました。少しショックであるし、少し悲しかったです。中国は劇的な変化を遂げていて素晴ら...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年8月19日
今日は男の子がやってくれました。とても話しやすい子達でとても会話が進みました。前回も楽しかったけど今回もとても楽しかったです。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年8月12日
日本人の先生がいて仲介してくれると思っていたから正直とても衝撃を受けたし急に心配になった。しかも、すべて自分一人で管理するのはかなり緊張した。思ったよりも早く終わることも正直びっくりしたことだ。し...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2023年7月17日
日本は自分が想像していたよりもSDGSの取り組みが進んでいると思った。たくさんの開発が進んでいるアメリカにも勝っていて、正直びっくりした。この前学校にアメリカ人の留学生が来たのだが、誰もSDGSのことを知...
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2023年7月17日
食べられなさそうだなと感じたら、むやみにお皿に盛らないで次の日などに食べる。残しそうになる前に少なめに持っておく。どうしても残したくなったら家族の誰かに食べてもらう。一日一日の残飯をゼロにすれば、...
詳細を見る
ぼらぷらファンサイトコンテンツ一覧
ぼらぷらファンサイトTOP
新着ブログ一覧
写真・動画一覧
海外ボランティアグループ一覧
寄付ボランティア一覧
ぼらぷらサークル一覧
大学寄付一覧
ぼらぷら会員ページ一覧
海外ボランティアトップへ
体験談
体験談トップへ
ネパール UNV活動報告
過去の体験談はこちら
ぼらぷら応援メッセージ
全ての応援メッセージを読む
参 加 動 機
全ての参加動機を読む