カナダ 研修プログラム 参加動機一覧

2013年3月参加

大学2年生 20歳


カナダ 研修プログラム

長い大学の春休み中に国際ボランティアをして誰かの役に立ちたいと思うと同時に、英語力を高めたいという思いからこのプログラムに応募しました。また、他国の特に子供たちから日本という国がどう見えているのかを知るために、ボランティアという活動を通して現地の声が聴きたいと思い、参加を希望しました。決して堪能とは言えない英語力ではありますが、私たちのような短期ボランティアにしかできず、子供たちが喜ぶような特別なことを見つけて一週間を過ごしたいと考えています。

詳細はこちらへ

2013年2月参加

大学3年生 21歳


カナダ 研修プログラム

子どもが大好きで将来は幼児教育に関わる仕事がしたいと思っています。そして海外の幼児教育に興味があり、この海外の幼稚園にボランティアがあるというとこをしり参加したいとおもいました。また英語が苦手ですが日本語幼稚園があるということを知りより参加したいとおもいました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年2月参加

大学3年生 21歳


カナダ 研修プログラム

海外の幼児教育に興味があるのと、将来幼児教育に関わる仕事をしたいのと、海外にも関わることをしたいと考えたときに海外で幼児教育に関われたらいいなぁ、と思いボランティアがあるのを知って参加したいと思いました。

詳細はこちらへ

2013年1月参加

社会人 22歳


カナダ 研修プログラム

私は来春から小学校教諭になる予定です。これから外国語活動の授業をするということもあり、英語を使って子どもたちとコミュニケーションを図りたい、また先進国カナダの教育を自分の目で見て学びたいと思い応募させて頂きました。カナダの子どもたちから学ぶだけでなく日本の文化や遊びを伝えるなど、少しでも貢献できるよう努めたいです。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年1月参加

大学3年生 21歳


カナダ 研修プログラム

この夏休みにオーストラリアの幼稚園ボランティアに参加させてもらいました。そこで出会った人々や経験は私の中で忘れられないものになりました。今回、カナダでも同じように子供たちと関われるボランティアがあることを知り、もう一度素敵な経験を積みたいと思い参加することに決めました。

詳細はこちらへ

2013年1月参加

大学3年生 21歳


カナダ 研修プログラム

大学で幼児教育を学んでいて、将来は幼稚園・保育園の先生を目指しています。海外ボランティアにとても興味があり、日本だけでなくもっと様々な国の教育・保育を見てみたいと思ったのがきっかけです。また英語力を伸ばせるきっかけにもなると思ったからです。

詳細はこちらへ

2013年3月参加

大学3年生 20歳


カナダ 研修プログラム

異文化交流への興味を前々から持っていました。大学で勉強したり、実習も経験する中で、異文化や教育のことをたくさん学び、日本にとどまらず、多くの国の人々や子どもたちの役に立ちたい、支援に携わりたいと考えるようになりました。これまで、行動に移すことがあまり得意ではない私でしたが、今回は自分で調べ、勇気を持って一歩踏み出し、このプログラムに応募させていただきました。将来教育に携わろうとしている立場として、自分の見方や考え方も視野を広げていきたいと考えています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年2月参加

社会人 28歳


カナダ 研修プログラム

子供と触れ合うことが好きでこのボランティアを選びました。また、ホームステイもでき、今まで探していたプランだったので是非参加したいと思いました。今まで海外の子供と触れ合った経験がないので、カナダと日本の子供たちの違いなど知りながら童心に返って楽しみたいと思っています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年2月参加

大学1年生 19歳


カナダ 研修プログラム

入学前は大学生はいろいろな面で充実した生活を送っているものだと思っていましたが、実際はバイトと学校で一日が終わるような生活でこのまま4年間終わるのは嫌だと思っていて、偶然このサイトを見つけて、自分を変えたい、学生のうちにしかできないことがしたいと思い、応募しました。また夏休みに小さい子の発表会のお手伝いをして、子供と関わることがしたいと思っていたので、このプログラムを選びました。

詳細はこちらへ

2013年2月参加

大学4年生 22歳


カナダ 研修プログラム

私は英語の教員になろうと考えています。現在のカナダの教育はPISAの総合ランキグで第6位と日本の第8位よりも優れています。将来に向けて、子供たちへの教育の在り方を多角的に見つめなおす良い機会にしたいと考えます。カナダの人たちは、子供をどうとらえているのか、子供たちに大人はどう接していくことができるのか、教育を通じる中で私の理想の教師像を作り上げる最大のチャンスにしたいです。加えて、英語の教師を目指す中、やはりネイティブの方たちとの交流を通じて、私自身もっと英語を身近に感じ、スキルアップする良い機会にしていきたいです。

詳細はこちらへ

2013年3月参加

大学3年生 19歳


カナダ 研修プログラム

現在、大学で社会福祉を学んでいます。そこで福祉先進国と言われているカナダは、日本とどのように違うのかを実際に見て体験してみたいと思いました。 また、大学生の間に単なる海外旅行ではなくボランティアとして挑戦することにより、視野を広めたり、英語力の向上を図りたいと思い申込させていただきました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2012年12月参加

大学4年生 22歳


カナダ 研修プログラム

大学時代に編入学をしたため、授業や成績、単位のことでいっぱいいっぱいの生活でしたので、残り少ない学生のうちに机に向かう勉強とは違った、何か人に貢献できる活動をしたいと思っています。また、社会に出ていく前にグローバルな活動をして、経験と様々な角度からの視点を養いたいと思い応募させて頂きました。

詳細はこちらへ

2012年12月参加

大学4年生 22歳


カナダ 研修プログラム

学生生活最後の1年は自分のやりたいことはやると決めていて、短期大学の時に語学留学をし、もう1度学生のうちに海外に行きたいと前から考えていました。学校のゼミで異文化交流のイベントにも参加させてもらい、何か自分がもっと人の役に立てることはないのかと思っていました。そこで現地の人と触れあいもっと身近に海外生活を体験できるこのデイケアセンターでのボランティアを見つけ、直感でやってみたい!と強く感じました。子供も好きで、現地でたくさんの人とふれあい、力になりたいと思っています。なによりも英語を使って人の役に立ってみるということに惹かれたため参加を決意しました。

詳細はこちらへ

2013年3月参加

大学2年生 19歳


カナダ 研修プログラム

友人が海外ボランティアに行ってやりがいがあったと言っていたので、海外ボランティアに興味を持った。また、このボランティアツアーはホームステイができるので、自分の英語がどれだけ通用するのかや日常の英語に触れることができるから。

詳細はこちらへ

2013年3月参加

大学2年生 19歳


カナダ 研修プログラム

もっと英語力をのばしたいと思い、何かいい海外プランを探していたところ、このサイトを知り、これなら英語力を伸ばすだけでなく、子供たちと触れ合いながら、また、私でも何か役に立てるのではないかと思ったので、参加を希望しました。

詳細はこちらへ

2013年2月参加

大学2年生 20歳


カナダ 研修プログラム

将来中学または高校の英語の教師になりたいので、そのために語学力をアップさせたくてこのプログラムに申し込みました。今年の夏はアメリカに一ヶ月短期留学に行きました。学生のうちにいろんな経験を積みたいです。よろしくお願いします。

詳細はこちらへ

2013年2月参加

大学3年生 22歳


カナダ 研修プログラム

高校生の時にベトナムへホームステイをした事があり、自分の視野が広がった。その後、もっと色々な世界をみたいと強く思い始めた。ただの観光ではなく、現地の方と触れ合うような経験をしたかったため。英語に自信がなかったため、気軽に参加出来るとコメントのあった二週間に申し込んだ。

詳細はこちらへ

2013年3月参加

大学2年生 19歳


カナダ 研修プログラム

大学生のうちにしかできないことをしたいと思っていました。そして海外ボランティアについて以前から興味があったため、参加しました。日本では、子供の福祉施設でボランティアをしたことがあり、海外でもボランティアをしたいと思いました。また、現地の生の英語に触れられるという点がとてもいいなと思いました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年3月参加

大学3年生 20歳


カナダ 研修プログラム

大学在学中に、海外での生活体験をしてみたいと思っていました。以前からボランティアに関心があり、インターネットで検索してみたところ、カナダで幼稚園教育のボランティアができるということで、参加してみたいと思いました。

詳細はこちらへ

2013年2月参加

大学4年生 23歳


カナダ 研修プログラム

最後の学生生活を有意義に過ごすために、今しかできないこと(具体的には文化交流)をしたいと思い、志望しました。私のこれから就く仕事は、海外と関わる仕事をしていくので、その前に自分の目で、少しでも異文化の人たちと交流し、自分の中の世界観や視野を広げておきたいとも思いました。

詳細はこちらへ

感想文を読む