[ぼらぷらSDGs小論文]

紹介割コードin67301d877
わたしのSDGsアクション

『SDGsで世界を豊かに』

プレゼン動画


プレゼン資料
※動画内のスライドが見にくい方は、こちらをご確認ください

小論文

『SDGsで世界を豊かに』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

 SDGs関連の話題がテレビや新聞などのメディアで取り扱われることが多くなって来ている。掲げている目標を2030年までに達成しなければならないからだ。学校でも理解を深めるための授業に時間を割いている。
 これまで学習してきた17のゴールの中でも私は特に「4.質の高い教育をみんなに」の取り組みに一番関心を持った。それは、一番身近な問題である事と、この取り組みを推進することによって、「1.貧困をなくそう」「2.飢餓をゼロに」「3.すべての人に健康と福祉を」などの多くのゴールを達成出来る要素を含んでいるのではないかと考えるからだ。
 世界には十分に教育を受けることが出来ない子供たちがたくさんいるが、ありがたいことに日本の私たちはその様な状況にはない。とても恵まれた環境にいるのだ。しかし、日本でも一昔前までは同じ環境だったという。義務教育が行われる様になったのは戦後の日本国憲法が公布された以降だし、明治維新辺りまで遡ると女性の就学率は15%程度だったという。しかし今は違う。義務教育の制度があり、みんな学校へ通うことが出来ている。これは日本人特有の生真面目な性格のおかげで、日本経済が思ったより早く回復したためだろう。
 教育を受けることで言葉を知り、字を書けるようになり、体を動かし、計算、歴史を学ぶ。一方、これが当たり前ではない世界がある。紛争や自然災害の影響を受ける国では15歳から17歳の子供の5人に1人はこれまで学校に通ったこともなく、5人に2人は小学校を修了していない。読み書きができる能力(識字率)は世界レベルでは年々向上しているものの、後発開発途上国と呼ばれる国での成人の識字率はニジェールで15%、チャドで22%、南スーダンで27%だという。これでは本を読むこと、店で商品を買う事もままならないだろう。選挙に行くことも出来ないから、国の政治なんてものに興味を持つこともないはずだ。
 このような後発開発途上国は国民の持っている知識を有効に活用して国の発展に繋げる必要があるのに、これでは自前の能力を使うことが出来ず、いつまでたっても他国頼みになる。無限の能力を活用できずにいるのはその国だけでなく、世の中にとって大きな損失となる。この能力を活かさない手はない。中には科学の発展に貢献する人、工業技術の開発に能力を活かす人、治ることのない病気の特効薬を発明する人もいるかもしれない。
 私たち日本人に出来る事は何か?今はそうした国に対しての資金援助・教員の派遣・ランドセルなどの勉強道具を送ったりしている。しかし、これだけでは結局子供たちが学校に行ける環境になっているとは思えない。日本だけでなく各国が援助をしなくてはならないが、それぞれの国にも色々な事情がある。国内の貧富の差が大きく、他の国の助けをしている場合ではない国もあるし、他国の状況を良くしようと考えがない国もあるだろう。もちろん私個人ではどうする事も出来ない。
 結局かつての日本の様に、その国の人たちの頑張りに期待をするしかないのではないか。他国はそれをサポートする。SDGsのゴール、「1.貧困をなくそう」「9.産業と技術革新の基礎をつくろう」「10.人や国の不平等をなくそう」に貢献が出来る。こうしてみると一つのゴールはいくつものゴールと関連していることが分かる。2030年までにそれぞれの国の頑張りで多くの国が救われる事を期待したい。

オンライン研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

留学に行くはずだったのにいけなくなった、コロナ下でもできるボランティア活動を探していた、SDGsについて学びたい、人の役に立ちたい、将来の進路に活かしたい、子どもたちと交流がしたい、社会問題に興味がある

受講後の気持ち

すごく良かった!
視野が広がった!
いい経験になった!
SDGsを自分ゴトとして捉えられるようになった!

研修を受講した理由を教えて下さい

SDGSの理解を深めたいため。
コロナ禍でも海外の方と触れ合うことのできるボランティア活動や研修を考えていたため。

研修を受講した感想は?

一回一回学ぶことがたくさんあり、とても楽しく良い経験をすることが出来ました。
また現地の子たちも楽しそうにゲームに取り組んでくれてとてもうれしかったです。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

SDGsについて深く知ることが出来たので、学校での探求活動で活かしていきたいです。

これから受講される方へアドバイスお願いします!

とても楽しく、貴重な体験をすることが出来るのでぜひ参加してみてください!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

分からないことがあったらすぐに対応して頂いてとても助かりました!
また、参加したいです!!

ふきだし

前へ  |  次へ

一覧に戻る