『自分ができるSDGs』
SDGsを実践するということを自分の身近に感じていなかったが、今回のボラプラを通してそんなに実践が難しいことではないと感じました。まず自分たちが普段から当たり前に使っている物を無駄遣いをしないことが自分たちが簡単に取り組めるSDGsだと思います。環境に関係するボランティアに参加するということは難しいと思うので、まずは環境に配慮した商品やサービスを利用することから始めれば良いと思います。その中で自分個人でできることが3つあると思います。1つ目は、節水することです。水は毎日欠かさず使うものなので節水は簡単にできると思います。世界中で水不足に悩んでる国は今もたくさんあります。日々の生活の中で水を使うあらゆるシチュエーションを見直すことで、さらなる節水につながると思います。二つ目は、紙の無駄遣いを減らすことです。これもSDGsで簡単にできることです。紙の無駄遣いは森林資源を無駄にすることにつながり、紙を焼却するためにもエネルギーが必要になります。書類など、オンラインで管理できないかなどを考えるたりするだけでも紙の無駄遣いを減らすことにつながると思います。また、買い物をした時にもらうレシートもオンライン決済サービスを利用すれば削減することができると思います。三つ目は、マイバックマイボトルを持ち歩くことです。レジ袋やペットボトルはプラスチックでできていて、適切に回収・分別されなかった場合、その多くが海に流れている現状があります。分別はもちろん大事だが、そもそものプラスチックゴミを出さないようにすればいいので日常で使うことの多い、レジ袋やペットボトルを使わずにマイバックマイボトルを持ち歩くことが効果的な取り組みになると思います。
SDGsで掲げられた目標は規模が大きくて自分に何ができるのかがわからなくなってしまいます。17に細分化された目標を全て理解し取り組むことは難しいです。まずは、SDGsの中でも簡単にできることから実践し、理解を深め、SDGsの達成に貢献していきたいと思います。
大変満足
コロナ下でもできるボランティア活動を探していた、SDGsについて学びたい、将来の進路に活かしたい、子どもたちと交流がしたい、社会問題に興味がある
一生モノの学びになった!
すごく良かった!
視野が広がった!
勉強になった!
いい経験になった!
SDGsについて行動したくなった!
SDGsを自分ゴトとして捉えられるようになった!
LIVEボランティアが楽しかった!
姉が参加してよいと思ったため
とても楽しかった
他のボランティアでも活かしたい
楽しいよ!