[ぼらぷらSDGs小論文]

わたしのSDGsアクション

『SDGsの目標達成まで』

小論文

『SDGsの目標達成まで』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

 私はSDGsの目標達成をするために自分で何か出来ることはあるか探してみた結果、節約、節電を心掛けたり、マイバックやマイボトルを活用すればよいと分かりました。少し意識するだけで生活に取り入れられることがたくさんあるので、これから気にして生活したいです。ほかにもガスの無駄遣いに気を付ける、残さず食べて食材を使い切る、身の回りのものを大切に使う、みんなと優しく仲良く遊ぶといったSDGsと17の目標であることが分かりました。これらの目標を達成していくために、みんなが意識して生活をしていかなければならないことがとても重要です。少しのこまかい部分を直していけば達成に繋がるので、頑張っていきたいです。
 SDGsは日本語で「持続可能な開発目標」と呼ばれています。これは国際社会共通の目標で、2015年9月に150ヵ国を超える世界のリーダーが参加して開かれた「国連持続可能な開発サミット」で決められました。SDGsを達成せずに何もアクションしなければ、水問題の深刻化、生物多様性の喪失、気候変動の激化といった問題が現在よりも厳しい未来となることが想像できるそうです。ほかには、さまざまな差別とハラスメント、紛争の長期化、複雑化、少子高齢化、社会福祉財産の不足、経済格差の拡大があるそうです。SDGsをまだ知らない人もいるはずだから、早く知ってもらいたいです。SDGsを達成することが出来れば自分のためにも繋がりますし、これからみんなで達成に近づけていければいいと思いました。私自身の行動が少しでも人の役に立てばいいので、これからは少し気にして生活したいです。SDGsは日本の経済にも関係しているので、とても重要なことです。これからは日本だけでなく、世界のことも考えて生活したいです。日本以外の国がどう思っているのか分かりませんが、自分が出来ることをやりたいです。今の世界にはいろいろな問題があります。コロナ、ロシアとウクライナの紛争、そしてたくさんの人々が貧困になっているので、早く助けてあげて欲しいです。多くの貧困の人々を助けるには時間やお金がかかりますが、国と国が協力し合っていって欲しいです。
 最後に、私は今までSDGsのことを授業で少しやったぐらいなので、全然分かりませんでした。SDGsの目標を達成すれば明るい未来があるはずですから、頑張っていきたいです。

前へ  |  次へ

一覧に戻る