[ぼらぷらSDGs小論文]

紹介割コードin700786026
わたしのSDGsアクション

『4 質の高い教育をみんなに』

小論文

『4 質の高い教育をみんなに』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

 私が、自分が貢献できる、貢献したいと考えている課題は、「途上国への教育支援」である。ただ単に金銭や食料を送るという支援ではなく、質の高い教員を育成するという側面から、発展途上国の支援に携わりたいと考えている。この支援をしたいと思ったのは2つの理由がある。
 1つ目は、このSDGsオンライン研修で、SDGsのことを深く知っていく中で、全ての問題の根底には、「教育」が根付いていると改めて感じたことである。SDGsの17の目標をみると、【4質の高い教育をみんなに】を達成することで、教育面での男女格差が是正され、【5ジェンダー平等を実現しよう】の達成の第一歩になったり、教育が適切に受けられることで職業選択ができるようになり、【8働きがいも経済成長も】や、そこから連鎖して【1貧困をなくそう】を達成できる。教育が発展すれば、教育以外の課題も自ずと解決への第一歩になると思ったからである。
 2つ目は、教育による負の連鎖を止めたいからである。私は、高校生時にアフリカのシングルマザー支援ボランティアを運営していた。家庭の話を聞く中で、自身が貧困なため、子どもも貧困から抜け出せない、という現状をしった。私はこの代々続いている負の連鎖を止めたい。この負の連鎖を止めるには、一時的なボランティア支援や金銭面での支援ではなく、教育という長期的で持続的な支援が必要であると考えた。なぜなら、教育が発展すれば、知識を生かした働き口が増え、収入が増えることで、その人たちの子供の代まで教育を受けられ、本質的に貧困から脱する事ができると考えたからだ。教育を受けられなかった人は識字能力も乏しく、第一次産業で働く選択肢しかないという。発展途上国の人々の職業選択の自由を守るためにも、教育を発展させなければならない。
 これら2つの理由から、発展途上国の諸問題を解決するために私がしたいことは、発展途上国の教員の質を高め、教育を発展させる、という事である。まずは高校生の私ができることからすすめ、地道に貢献していきたいと考える。

オンライン研修を受講した感想

総合的な満足度

満足 4つ星評価

受講前の気持ち

SDGsについて学びたい、将来の進路に活かしたい、社会問題に興味がある

受講後の気持ち

視野が広がった!
勉強になった!
SDGsについて行動したくなった!

研修を受講した理由を教えて下さい

志望理由に繋がるような活動がしたかったから。

研修を受講した感想は?

自分が興味をもっている分野以外にも目を向けられて、いい機会になった。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

教育分野に興味をもっているので、途上国支援に活かしたい。

これから受講される方へアドバイスお願いします!

とてもいい経験になります!

前へ  |  次へ

一覧に戻る