私のアクションプランを4つにまとめました。
まず一つ目は自分で調べるです。
自分でSDGsについて調べることでより理解しやすくなると思います。
例えば貧困問題について調べればどこの国が貧困問題に直面しているのか,
具体的にはどんな問題があるのかなど調べれば調べるほど沢山の情報が出てきます。
まずは自分がSDGsについてよく知りよく考えることで日々の日常生活において意識できることがあるかもしれません。
2つ目に他人事にして考えないです。
SDGsは世界の17の問題です。自分が普通に生活している分には問題があると気が付きにくいですが,1つ1つ丁寧に考えてみると他人事には思えないはずです。
例えば,日本でも最近は異常気象などと言われ夏は信じられないほど暑くなりゲリラ豪雨があったりなどと実際に身に感じることもあります。
そのため,環境問題などを考えれば私たちも常に意識することができるはずだと私は考えています。
3つ目に考えた事を実行するです。
1つ目や2つ目に話した内容を考えているのにそれを行動に移さずにいるのでは意味がありません。
今ではエコバックを多くの人が利用していますね。
しかしエコバックは50回ほど使わないとレジ袋1つに値しないと言われています。いくら私たちが意識をして行動していたとしても相当な事をしない限りは環境問題は解決されません。
なので,1つのことに集中しすぎるのではなく,さまざまなことにチャレンジしてみるのがいいのかなと私は思っています。
4つ目にできる限り拡散することです。
私自身がわからないこと,気になることを調べて私の中だけにとどめていても意味がありません。
何度も言いますがSDGsは世界問題です。
そのため,私達は自らが進んで調べたことなどは家族や友人に日常から伝えていく必要があります。
例えば日常会話の中で天気のつながりで環境について話してみたりと拡散するのには色々な方法があります。
私が友人に話し,その友人がまた友人に話していくという風にすることでどんどん拡散することができます。
最後にSDGsは世界の目標であるという事を忘れずに自分自身で調べ考え行動しさらに他の人にも影響できるようになれば問題は少しずつでも解決の方向に向かうと思っています。
私はこれらのことを頭に入れながらこれからの生活を送っていきたいと思います。
以上が私のアクションプランです。
大変満足
将来の進路に活かしたい
すごく良かった!
ボランティア活動を通して色々な人の役に立ち、カンボジアの子供達と沢山コミュニケーションをとりたいと思ったからです!
最初は不安でしたが凄くたのしかったです!
学校生活や日常に活用したいです
先生の立場となるので楽しんで頑張ってください
会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!
色々なサポートありがとうございました。
お陰で楽しくできました。
ありがとうございます♪