[ぼらぷらアクションプラン]

参加したプログラム

未来型 海外ボランティア

紹介割コードin681055dc2
わたしのSDGsアクション

プレゼン動画


プレゼン資料
※動画内のスライドが見にくい方は、こちらをご確認ください

授業動画


アクションプラン

『僕たちに何ができるのか』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

僕は今回未来型海外ボランティアを通してたくさんのことを学ぶことができました。印象に残っているのはコミュニケーションの難しさです。主言語が違う中で日本語を使ってコミュニケーションを取ると言う事はとても難しいことでした。なかなか伝わらないことも多くあり、ゆっくりとハキハキ話すことがどれだけ重要なことなのかとても実感させられました。また、子供たちと言うこともあり知らない単語や知らない知識も多かったと思います。その中で、どれだけ分かりやすい言葉に変換して伝えられるかたくさん考えさせられました。ジェスチャーと言う日言語のコミニケーションの大切さを知りました。子供たちが笑顔で授業を受けてくれるのを見て、もっとカンボジアの子達の笑顔を増やしたいと思いました。
近年、SD Gsと言う言葉がテレビやネット、新聞等で紹介されています。なぜこんなにも取り上げられているのかと僕は疑問に思っていました。そこで今回のボランティアそしてSD Gs講座に参加し、自分で調べてみようと決意しました。参加してみてSDジーズと言う言葉の根本的な意味、そして持続可能な社会を作り上げることの大切さを実感させられました。人ごとではないと心から思いました。現在、日本では多くのテクノロジーが生み出されています。僕はそのテクノロジーをうまく活用して発展途上国の貧困を救うことができるのではないかと考えています。今回の学びを通して、将来日本のテクノロジーを研究して自分であなたの活用方法を生み出し、またカンボジアと関われればいいなと思いました。
では、今僕に出来る事は何でしょうか。まだ僕は高校生で、お金を稼いでいるわけでもありません。しかし、お金がなくても力になれる事はたくさんあると思います。例えば、ビニール袋やプラスチックの削減には僕や僕の友達、そして家族で協力すれば少しでも削減につながる貢献活動ができます。そんな小さなことの積み重ねが今の日本、そして世界をより良い環境にしていけるのではないかと今回改めて実感しました。
今回の研修で日本とは違う視点で世界を見つめ直すことができ、とても良い経験ができたと思っています。今回の研修を糧に今後は積極的に環境改善や貧困改善に向けて呼びかけ等今の自分にできることをすべてしていきたいと思います。



未来型 海外ボランティア 研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

留学に行くはずだったのにいけなくなった、コロナ下でもできるボランティア活動を探していた、人の役に立ちたい、将来の進路に活かしたい、子どもたちと交流がしたい、社会問題に興味がある

受講後の気持ち

一生モノの経験になった!
すごく良かった!
視野が広がった!
勉強になった!
いい経験になった!
人生が変わった!
絶対やるべき!
もう一度やりたい!
忘れられない!

研修を受講した理由を教えて下さい

学校からのお知らせがあり、興味を持ったから。

研修を受講した感想は?

とても良い経験ができました。普段見られない視点で世界を見ることができました。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

周りを巻き込んでSDGsにより貢献していきたいです。

これから受講される方へアドバイスお願いします!

今見られない景色を見ることができます!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

とても楽しい研修でした!

ふきだし

前へ  |  次へ