友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
古本回収実施後インタビュー/Recycle for Children@創価大学
古本回収実施後インタビュー/Recycle for Children@創価大学

寄付実施ブログ

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

ご参加を迷ってる方へ

古本回収実施後インタビュー/Recycle for Children@創価大学

キャプチャ

2016年7月8日 11:59 AM

■グループ名:Recycle for Children@創価大学 ■実施メンバー:12名 ■実施場所:中央講堂ラウンジ入り口1階 ■幹事:川原口 裕美さん        回収結果★古本940冊/DVD1点     Q.今回はなぜ古本回収に協力しようと思ったんですか? A.途上国の子どもへの支援になる活動がしたかったから。読まなくなった本を廃棄してしまうのはもったいないとも思っていたので、今回の支援サイクルには感動しました。少しでも力になれたなら嬉しいです。   Q.実施してみていかがでしたか? A.思ってたよりもたくさん集まって嬉しかったです。…

>>続きを読む

古本回収実施後インタビュー@ぼらぷら群馬大学ボランティアサークル(桐生キャンパス)

群馬大学桐生キャンパス

2016年6月22日 5:04 PM

  ■グループ名:古本回収@群馬大学(桐生キャンパス) ■実施メンバー:6名(Thaoさん、SATOさん、あーつしさん、まさとさん、Akiさん) ■実施場所:桐生キャンパス1号館前   ■幹事:山崎 太樹さん ■ぼらぷらプログラム参加: 2015年9月(大学3年)タイ 山岳民族支援ボランティア   回収結果 古本104冊・DVD1点     Q.今回はなぜ古本回収に協力しようと思ったんですか? A.日本にいても、何かしらの形で支援できればと思ったからです。   Q.実施してみていかがでしたか? A.学生のみんなに内容をしってもらい、さ…

>>続きを読む

熊本募金実施後インタビュー@ぼらぷら宮崎公立大学ボランティアサークル(2回目!)

2016年6月22日 4:13 PM

平成28年4月14日に発生した熊本地震で被災された方々を支援するため、ぼらぷら大学ボランティアサークルでは日本各地で募金活動を実施しています。   ■グループ名:熊本募金@ぼらぷら宮崎公立大学ボランティアサークル(2回目!) ■実施メンバー:16名(茉央さん、ありみずさん、保葵さん、真輝さん、千尋さん、笑里さん、harunaさん、hinakoさん、MINAMIさん、とものさん、もあいさん、花さん、まるやまさん、理紗子さん) ■実施場所:山形屋前 ■幹事:南 まどかさん ■ぼらぷらプログラム参加: 2016年3月(大学2年)カンボジア スタディツアー   募金金額 49,98…

>>続きを読む

古本回収実施後インタビュー@呉市立呉高等学校

2016年6月17日 9:09 PM

■グループ名:呉市立呉高等学校 ■実施メンバー:7名 ■実施期間:2016/5/12~13 ■幹事:徳丸 みのりさん 回収結果 本/CD/DVD 計200冊/枚   Q.今回はなぜ古本回収に協力しようと思ったんですか? A.将来、海外の子どもたちを助ける仕事に就きたいと思ってるので 今の自分にできることを探していたところ、この古本回収があったので参加を決めました☆彡   Q.実施してみていかがでしたか? A.集まっても30冊くらいかと思っていましたが、予想を超える集まりようで嬉しかったです!!!   Q.協力してくれた方に一言! A.放課後わざわざ付き合ってくれて…

>>続きを読む

熊本募金実施後インタビュー@ぼらぷら関西学院大学ボランティアサークル

関西学院大学

2016年5月26日 12:51 PM

  ■グループ名:熊本募金@ぼらぷら関西学院大学ボランティアサークル ■実施メンバー:4名(natsukoさん、椋さん) ■実施場所:西宮駅北口 ■幹事:岩木 愛実さん ■ぼらぷらプログラム参加: 2016年3月(大学1年)カンボジア スタディツアー   募金金額 18,566円   Q.今回はなぜ募金活動を実施しようと思ったんですか? A. natsukoさん:熊本地震のニュースを見て自分にできることがないかずっと考えており、この募金活動の話を聞いたときに参加したいと思ったからです。 愛実さん:地震のニュースを見て被災者の方々のために何かしたいと思いました。余震…

>>続きを読む

古本回収実施後インタビュー@大阪府立大学

大阪市立大学

2016年5月19日 7:31 PM

  ■グループ名:大阪府立大学 ■実施メンバー:ボラカフェのみなさん ■実施場所:杉本キャンパス全学共通教育棟83E教室 ■幹事:中川さん   回収結果 18冊     Q.今回はなぜ古本回収に協力しようと思ったんですか? A.新しく何かやろうと思っていた際にボランティアプラットフォームさんから連絡があり、これならボランティアセンターでできると判断して参加しようと思いました!。   Q.実施してみていかがでしたか? A.初めてのことであり、少人数ながらやっていきました。協力してくれた皆さん本当にありがとうございます!参加人数がまとまり次第また古…

>>続きを読む

熊本募金実施後インタビュー@ぼらぷら下関市立大学ボランティアサークル

下関市立大学

2016年5月19日 1:41 PM

  ■グループ名:熊本募金@ぼらぷら下関市立大学ボランティアサークル ■設置場所:旨いものや 廉、旨いものや Ren、Ren’s酒場、ヘアースタジオ富士 ■幹事:本田 ひかりさん   募金金額 7,915円   Q.今回はなぜ募金活動に協力しようと思ったんですか? A.熊本の復興にわずかながらでも協力したいと思ったからです。     Q.実施してみていかがでしたか? A.作業や募金箱の設置交渉が大変な時もありましたが、募金が集まった時はとても嬉しかったです。   Q.募金活動に協力してくれた方々に一言 A. 今回は無理なお願いにも関わ…

>>続きを読む

古本回収実施後インタビュー@ぼらぷら就実大学ボランティアサークル

就実大学

2016年5月17日 4:19 PM

  ■グループ名:ぼらぷら就実大学ボランティアサークル ■実施メンバー:2名(ツモリさん) ■実施場所:就実大学V館食堂前   ■幹事:石田 真輝さん ■ぼらぷらプログラム参加: 2016年2月(大学2年)カンボジア スタディツアー   回収結果 古本60冊・CD1点・DVD2点     Q.今回はなぜ古本回収に協力しようと思ったんですか? A.実際にカンボジアに行ってみて、自分にできることからやってみようと思ったからです。   Q.実施してみていかがでしたか? A.意外と楽しかったです!!今回は少し宣伝不足なところがあったので、次回…

>>続きを読む

熊本募金実施後インタビュー@ぼらぷら宮崎公立大学ボランティアサークル

熊本地震  募金活動 〜活動風景〜_5454

2016年5月16日 6:50 PM

  ■グループ名:熊本募金@ぼらぷら宮崎公立大学ボランティアサークル ■実施メンバー:19名(Hazukiさん、史穂さん、茉央さん、みずきさん、ありみずさん、千尋さん、知香さん、真輝さん、ちなさん、彩さん、れいかさん、美智奈さん、りのさん、優衣さん、まりこさん、あやのさん、とものさん、華香さん) ■実施場所:山形屋前 ■幹事:南 まどかさん ■ぼらぷらプログラム参加: 2016年3月(大学2年)カンボジア スタディツアー   募金金額 11万1295円   Q.今回はなぜ募金活動を実施しようと思ったんですか? A.熊本地震を受けて、日本中から支援が送られているのを…

>>続きを読む

古本回収実施後インタビュー@ぼらぷら甲南大学ボランティアサークル

2016年5月10日 1:05 PM

  ■グループ名:古本回収@ぼらぷら甲南大学ボランティアサークル ■実施メンバー:7名(そーとさん、綾さん、しょーちゃんさん、ひろきさん、広大さん、彪雅さん) ■実施場所:10号館前 ■幹事:広田 大地さん   回収結果 113冊   Q.今回はなぜ古本回収に協力しようと思ったんですか? A.僕が少し勇気を出して古本回収をするだけで、途上国の子どもがご飯が食べれて少しでも笑顔になれると思うといてもたってもいられなくなり、今回参加させていただきました。     Q.実施してみていかがでしたか? A.自分1人でやろうとしてもダメだと思いました。周り…

>>続きを読む