ぼらぷら会員個別詳細

さやかさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 大学3年生
紹介割コードin664079a8f
照会申込

プロフィール

性別 女性
職業 大学3年生
都道府県 神奈川県

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2024年2月22日
・普段から物事に対して「なぜ?」と考えながら生活しているため、課題発見力はある方だと思う。高校時代のテスト勉強でも、なんでこんな事件が起きたんだろう?なんでこういう結果になったんだろう?と背景を考...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2024年2月16日
・普段は意識しているつもりで、あまりできていなかったと感じた。興味をもとに企業を探すことはしてきたが、自分の強みを自分以外の視点から考えることが少なかった。今回、両親と話している中で「こういうとこ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2024年2月14日
・私はあまり創造力を発揮できない方だと思う。1を10にすることは好きだが、0から1を生み出すのが苦手である。誰かが考えた1に別の視点を与えたり、発展させたり広めたりするのは得意であるとずっと思ってきた。...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2024年2月13日
SDGsは過去にも研修で学んでいたため、復習感覚で進めることが出来た。改めて、日本は清潔な水があって、基本的に誰でも医療が受けられて、食べ物に困ることもあまりない恵まれた国だと感じた。一方で、日本の中...
オンライン研修
投稿日:2024年2月13日
自分にできること:買いすぎない。割引されているとついつい買ってしまうが、結局食べきれず消費期限切れになって捨ててしまう経験が何回もあった。 家族でできること:それぞれいつが消費期限なのかを一目でわ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2024年2月13日
今回は、テキスト学習で日本政府の取り組みや企業の取り組み、海外の事例なども含めて深く知ることができた。温室効果ガスの排出が先進国などの10カ国で68%を占めていると知り、びっくりした。インドがいうように...
オンライン研修
投稿日:2024年2月13日
・お家に太陽光発電パネルをつけ、少しでもエネルギーの自給自足に努める 弊害;家族の了承が必要、コストがかかる 対策:家族にも気候変動の現状、対策への重要性を伝える ・できるだけ公共交通手段を使う ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2024年2月10日
今回は、AI技術が今よりも発達する未来での自分の働き方を考えるきっかけになった。日頃からどんな仕事が生き残るのか、と考えることがあるが、それ以外にも何が人間にしかできなくて、新たに生まれる仕事はどん...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2024年1月30日
グローバルサウスという言葉を今回初めて知ったのだが、今後「聞いたことない」と言えないくらいに力を持ち始めていることに驚いた。また、動画の中で「G7のGDPを全部合わせても世界全体の3割」だと言っており、...
オンライン研修
投稿日:2024年1月30日
①日本の少子高齢化の現状は食い止められないため、人口的な割合が高い高齢者にとって住みやすい社会にすることが大切だと思う。労働人口が減少することを見据えた上でのAIの業務での活用、高齢者の身体や心をサポ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2024年1月29日
グローバルトレンドが様々ある中で、自分に影響しているものは何か、自分がそのトレンドにどう関わっていけるのかを考えるきっかけになった。今は、多くの企業でグローバルトレンドに対応したプロジェクトが行わ...
オンライン研修
投稿日:2024年1月29日
二酸化炭素削減の影響で紙ストローが一般化されている 二酸化炭素削減の影響でエコバッグを常に持ち歩くことが必須になっている 地球温暖化は気温上昇につながり、夏に冷房をつける時間が増えたことで電気代が...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2024年1月29日
動画とテキストの学習を通して、日本に対して危機感と不安を今まで以上に抱いてしまった。グラフや数値で今の日本の現状、過去から現在の推移、今後数十年の予想を見て、他国が経済成長を遂げている中、何も変わ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2024年1月29日
グローバルトレンドを学ぶことが、日本で生きる若者にとってなぜ重要なのか知る機会になった。個人的には、なぜドイツが少子高齢化なのに経済成長を続けているのか知りたくなった。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年10月14日
今回はドイツの取り組みについて学んだが、面白い取り組みが多いと感じた。容器持参で量り売りをしてくれたり、一目でSDGsに取り組んでいる企業の商品を見極められたり、工夫をしているのがとても分かった。日本...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年10月02日
改めて多くの企業がSDGs達成のために取り組んでいることが分かった。しかし、どれも今回初めて知る内容であり、あまり広く知られていないのではないかと思った。今回取り上げられていたフランスと比較しても、日...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年9月23日
フィンランドはスウェーデン同様、行政の取り組みの影響で国民のSDGs達成への意識が高いことを知った。色んな企業やテレビ番組でSDGsについて取り組むのは良いが、日本も政策にSDGs要素をより多く入れ、親しみを...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月05日
文通を初めて行ったのだが、しっかり質問に答えてくれたり、逆に質問をしてくれたり、意思疎通できていると実感できた。また、漢字や日本にしかない擬音語での表現を使わないように工夫はしたものの、慣れずにた...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年3月23日
前回3か月のプランに参加したが、それとの違いは毎月カンボジアの子供たちと交流を持てる魅力があることだ。特にいいなと思ったのが、liveアクティビティの中にフリートークが追加されているところである。今ま...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月19日
今回の学習は、改めてSDGsの目標にはどんなものがあり、何が重要でこれからはどうなっていくべきなのかを整理できる機会になった。また、エッセイ作成を通して、コロナ時代の今、私にできることは何だろう、今の...
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2020年11月19日
新型コロナウイルスは私の当たり前の日常を奪った。だが、ここで悲観的になっていては何も起きない。私たちは、特に充実した生活を送れている日本人の多くは、今までの当たり前の日常がどれだけ素晴らしい、恵ま...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月12日
私は、サステイナ・ラベルの存在は知っていたものの、今までは意識せずに買い物をしていた。他にもアクションプランはたくさんあり、実は私たちの生活を少し見直すだけで社会のため、環境のためになるんだと気づ...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年11月12日
SDGsアクション宣言 今日から以下の三点に取り組みます!! ①サステイナラベルの商品を買うようにする ②シャワーの時間を短めにする ③電気の節約を心掛けて生活する
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月09日
今回の学習では、日本とカンボジアの関係やカンボジアの歴史について少し知れたと思う。実のことを言うと、このボランティアを始めるまで、カンボジアは調べたことがないところであり、名前だけ知っているような...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月08日
今回の研修資料では、改めて「あたりまえ」は存在しないことに気づけた。いつもの日常はいろんな国や人の支えがあって成り立っているものであり、そのための各国との連携は必要不可欠であること、常に身近なもの...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月08日
今回の研修資料では、初めて知ること、意識していなかったが考えようと思ったことが多かった。日本で達成済みの課題は理解できたが、達成度が低いものに関しては自分自身があまり身近で直接的に感じることができ...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年11月08日
自分にできること:①食べのこさない②今から食品ロスについて意識を持っておき、将来自分で料理を作ったり冷蔵庫の管理をしたりする際に役に立たせる③周りの人にも食品ロスの問題の大きさを伝える④お菓子などを買...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月08日
今回2回目のLIVEアクティビティを行って、1回目よりも難易度が高いもののみんな楽しみながら挑戦していたなと感じた。私は、小学生の頃から中国語を習っているが、外国語を学ぶことはたしかに難しい。だが...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月13日
前回の学習に続き、今回もまた新しいことをたくさん学べた。海洋問題や環境問題では、大きすぎる問題だから自分にできることが何もないのではないかと思っていたが、その諦める気持ちがだめなんだと気付いた。誰...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月11日
もっと話していたいなと思えるような、楽しい時間が過ごせた。何をやっても子供たちの反応が大きく、かわいらしくて、もっと遊びながら多くの日本語を学んでもらいたいなと思った。また、初めてのLIVEアクティビ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月10日
私は留学経験もなくずっと日本で暮らしているため、日本での今の充実した生活が当たり前で、改めて感謝することがなかった。しかし今回、世界の現状を知ることができ、今自分の生活がいかに幸せに満ちていて、な...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月10日
自分にできること:・冷房を使う際、節約モードにする          ・電気は使わないときは消したり、外が明るい時はカーテンを開け、電気を消したりする          ・自家用車ではなく、電車や...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月10日
学校の同級生 5人 1人 知っている 2人 何となく知っている 2人 知らない(聞いたことはある)
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年8月30日
私自身、SDGsのことを知ったのは1年前、高校に入ってからととても遅かったです。学校ではなく予備校で知ったので、予備校に入っていなければ大学生になるまで知ることもなかったと思います。実際、今でも表面的...