ぼらぷら会員個別詳細

もーたんさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 大学3年生
紹介割コードin66639787e
照会申込

プロフィール

職業 大学3年生
都道府県 大阪府

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年1月13日
コロナ禍において自分がどうするべきか、考えることができた。
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2021年1月13日
 このコロナ禍の世の中において、私が心がけるべきと考えることは三つある。  一つ目はまずは自分が新型コロナウイルスにかからないように、3密を避けたり、不要不急の外出はしないなど、政府の政策に協力する...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年1月12日
身近なことからはじめていきたい。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年1月12日
・電気をつけっぱなしにしない ・SDGsに配慮された商品を買う ・エアコンの温度に気を付ける
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年1月10日
政府規模ではなく、NGOの組織だからこそ、現地の人と深く関われたりするのかなと思いました。一つの援助だけでなく、多岐にわたる援助がされていることに感動しました。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年1月10日
自分が思っていたより、私の周りは外国産のものであふれていることを知り、驚きました。 食料に関しても、輸入が止まってしまった際の食事の例を見て、深刻さを感じました。学んだことを広めていき、意識を変え...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年1月03日
具体的な日本の取り組みについて知ることができた。 また、スウェーデンのごみが99%リサイクルやごみ発電所の燃料になっているということに驚いた。日本に取り入れることができることはないか、考えたい。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年1月03日
買い物をする際、すぐに使うものであったら賞味期限が早いものを選ぶ。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年1月03日
カンボジアの子どもたちの日本語の上手さに感動した。 オンラインではあったが、子どもたちの笑顔が見れて嬉しかった。 子供たちがどのレベルの日本語ができるような教育がされてるのかが気になった。 もっと...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年1月03日
海や陸の資源と共存していくためには今すぐ動き出さなくてはいけないことがあることがわかった。日本にも無戸籍者がいるかもしれないことに驚いた。一つの国の変革で状況が変わるわけではないので、国際的に具体...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月20日
今までSDGsには17の目標があることは知っていたけど、具体的にそんな内容なのかは理解していなかったので学べてよかったです。今回は、人間として基本的な生活を維持するための目標について学んだ。1、貧困2...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月20日
・すだれなどをかけて日陰を作り、エアコンの温度を下げすぎないようにする。 ・使っていないコンセントは抜く。 ・エコな運転を心がける。 ・なるべく公共交通機関を使う。 ・マイバックを持ち歩く。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月19日
SDGsは誰一人取り残さないことが重要で、すべての人間が関わるべきものであることが分かりました。 自分にはどんな事ができるのか考えながら、研修を進めたいと思います。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月19日
父、母、姉は知っていました。 友人も5人中4人は知っていました。