ぼらぷら会員個別詳細

のぞみさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 大学4年生
紹介割コードin66856f261
照会申込

プロフィール

性別 女性
職業 大学4年生
都道府県 茨城県

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月01日
新型コロナウイルス禍の今だからこそ、個人が世界に目を向ける時だとつくづく感じた。そして多くの人が生活を見直す今だからこそ、新しく取り組むことができるものも多いのではないかと思う。
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2021年4月01日
新型コロナウイルスの流行によって、生活の変化が全くなかった人というのは世界中を探してもほとんどいないのではないかと思う。このような世界全体を巻き込むパンデミックを人類は経験したことがなく、無論今ま...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年3月19日
SDGsアクションにつながるものとして、自分の知らないところでこんなにもたくさんのラベルやマークが工夫して作られていることに驚いた。また、どうしてもSDGsアクションというとSDGsのうち自然やエネルギーに関...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年2月19日
1回目よりも子どもたちの顔や様子を見ながら進めることができた。また、先生が私が使った言葉の中で知らない言葉があったようで、アクティビティが終わった後に意味を教えたが、liveアクティビティは子どもたちだ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年2月06日
カンボジアが最近まで内戦をしていたということを実感し、加えて現在も独裁政権が20年も続いているという事実に驚きました。かつて文明の進んだ土地であったカンボジアの発展がここまで遅れてしまったのは、植民...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年2月04日
liveアクティビティをしてみて、現地の子供たちと日本にいながらも話せることが少し不思議な感じがしました。でも子供たちが真剣にカルタをしたり、しりとりを考える様子を見て、例え普段現地でやり慣れた遊びで...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年1月29日
日本の食料自給率の低さを頭で分かってはいたものの、実際に3食に置き換えてみると見事に戦時中の食事より少し豪華なくらいになることを目の当たりにし、驚愕した。カロリー計算するとさらにその自給率が下がる...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年1月29日
日本において進んでいるSDGs項目は、いずれも戦後に力を入れて行われてきた項目であると感じる。その際にはもちろん日本自身の努力もあるが、GHQなど外部からの介入や取り入れが大きく関係していると考える。未だ...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年1月26日
1.サステナブルラベルのついた商品を買う 2.エコバッグを使用する 3.自分の住む地域の30年後を想像してみる
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年1月26日
食べる分だけ買い、腐らせない
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年1月26日
まず1本目の動画でショックを受けました。知識としては知っていても自分とは遠い世界での出来事であった貧困や難民問題を、これからの活動で徐々に近しいものとしていきたいと感じます。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年1月26日
加湿器を使わずにお湯を沸かして部屋を加湿し、そのお湯を飲んで暖房を使わずに体を温める