性別 | 男性 |
---|---|
職業 | 大学院生 |
都道府県 | 福岡県 |
自己紹介 | はじめまして。 福岡教育大学院生の近藤と申します。あだ名は【こんちむ or ちむ】です笑っ 宜しくお願いします。 趣味は、海外一人旅ですwwこれまでに約30ヶ国旅しました。将来は教職に就きたいと考えており、普段は研究の傍ら教育系のボランティアに携わっています。海外での教育ボランティアはこれまでに6回程(ぼらぷら含め)あります❗ 専門が教育学&世界史なので、海外の教育機関や歴史に関心が強く世界中飛び回ってます笑っ 外見などから怖い人に思われがちですが、(自称)穏やかな人物なんで気軽に声かけて下さい。→ スイーツ男子笑っ とりあえず、楽しい思い出になるように頑張りましょう❗ |
参加プログラム | カンボジア 教育ボランティア (グループページを見る) |
---|---|
参加日程 | 2017-08-30 - 2017-09-07 |
参加動機 | 今回でぽらぷら参加3回目になります。前回の参加では、子ども達との良好なコミュニケーションはとれましたが、積極的に教育支援が出来たかと考えると不足していたように感じます。今回の参加は、前回と同様に子ども達と良好なコミュニケーションを図り、かつ教育支援(日本語教育)を積極的に行いたいと思い参加しました。 また、前回の最終日に子ども達に「また来るけ!」と約束しました。その約束を果たしたい思いもあります。 |
趣味・特技・資格 |
現地の子ども達は、体を動かして遊ぶことが大好きだったので、球技を通して子ども達と交流を深めたいと思います。得意な球技→ 野球、バレーボールには自信があります(^_^ゞ できれば、本の読み聞かせをしたいです。 |
体験談 | 体験談を読む |
参加プログラム | カンボジア 教育ボランティア (グループページを見る) |
---|---|
参加日程 | 2015-09-23 - 2015-09-29 |
参加動機 |
昨年の8月に初めて"ボラプラ"を通じてカンボジアに行きました。昨年はスタディツアーでしたのでカンボジアの現状の理解と体験が中心で、子ども達との交流が少なく心残りでした。しかし、その時のに受けた感動が忘れられずに今年の1月初旬に個人でボランティアとして2度目のカンボジアの地を踏みました。カンボジアに行くごとに思うことがあります。それは、現地の人達の温かさです。内戦の傷が癒えていない中でも必死に国、家庭の発展に努める姿に日本の復興とはまた異なった感激を受けました。 そして今回は、子ども達との交流を主とした教育ボランティアに携わりたいと考え再度"ぼらぷら"を通じて参加しようと考えました。今回の参加によってカンボジアの子ども達と積極的に交流しつつ微力ではありますがお役に立てればて考えています。 また、初めて参加した時同様に参加者と親睦を深め友人ができればと思っています。宜しくお願いします❗ |
趣味・特技・資格 | 幼いころからスポーツをしていたので、子ども達と休み時間や放課後などに簡単な球技やゲームをしたいと思っています。 |
意気込み | 積極的に子ども達と交流をしたいと思っています。前回もそうでしたが、カンボジアの子ども達は私達を快く受け入れてくれ楽しい思い出になりました。今回は前回に比べて時間もあるので積極的に交流し微力ではありますがお役に立てればと思っています。 |
体験談 | 体験談を読む |
参加プログラム | カンボジア スタディツアー (グループページを見る) |
---|---|
参加日程 | 2014-08-17 - 2014-08-23 |
参加動機 | 私は一人旅が好きでよくアジア諸国を旅しています。2か月前にインドを訪問した際に今まで私たちが暮らしてきた環境とは程遠い生活環境がありました。この様な現実から私たちは目をそらしてはならないと思います。今回このツアーに参加したのももっとアジア、世界の現状を自分の目で見ることによって今後の人生の糧となると感じたからです。 |
趣味・特技・資格 |
私は、小さいころから12年間野球(ソフトボール含)をしてきました。 スポーツは、楽しく運動をしながらみんなで多くの事を学べます。 男女問わずいろいろなスポーツを現地で行えたら良いとおもっています。 また、コミュニケーションをとる事が得意と友達から言われるのでコミュニケーションを皆さんととりつつ自分もそこから何かを学びたいと思います。 |
意気込み |
今の私たちの生活は経済的に豊かで恵まれています。 しかし、発展途上国の方たちより心が貧しいとも先進国は世界から言われています。現地の方々の温もり、心の豊かさを感じとりたいと思います。 現地では、積極的に行動出来るように努めたいと思っています。 |
体験談 | 体験談を読む |
回数 | 2回目 |
---|---|
寄付 | プログラム持参寄付 |
申込日 | 2017/08/02 |
活動詳細 | 詳細を見る |
回数 | 1回目 |
---|---|
寄付 | 大学/グループ寄付 |
申込日 | 2016/04/12 |
収集数 | 89冊 |
お米杯数 | 89杯 |
活動詳細 | 詳細を見る |