海外ボランティア出発前の気持ちや準備カウントダウンをつぶやこう♪

オンライン研修

私たちの生活は想像していたよりももっと輸入に頼っていることがわかった。せめて食材だけでも私たち...

詳細を見る▶

オンライン研修

自粛期間中、学校に行けず家で勉強する日々の中、改めて私は日本の教育のICT化の遅れを実感した....

詳細を見る▶

オンライン研修

皆にSNSなどを通して問題意識の向上を呼びかける。

詳細を見る▶

オンライン研修

日本のジェンダー問題は現在学校の授業でも取り扱っているため、とても興味がわきました。また、今後...

詳細を見る▶

オンライン研修

私は実家で暮らして、冷蔵庫には家族分の食糧が入っています。一人暮らしをしている人たちと比べれば...

詳細を見る▶

オンライン研修

電気の節約
マイバックエコバックを使う
エアコンの温度に気を付ける

詳細を見る▶

オンライン研修

SDGsや環境問題・社会問題の解決は、まず現状をたくさんの人に知ってもらうことが大切だと思う。...

詳細を見る▶

オンライン研修

今回はLIVEアクティビティに参加することはできなかったが、スリーヒントクイズを子供たちが楽し...

詳細を見る▶

オンライン研修

「貧困がテロの温床になる」という認識は聞いたことがなかったが、確かにお金や生活の余裕は心の余裕...

詳細を見る▶

オンライン研修

日本はプラスチックのリサイクル率が86%にもなり、環境問題に尽力しているように思えるが、

詳細を見る▶

オンライン研修

2030年、この世界はどうなっているだろうか。私はSDGsの17の目標を達成することが出来れば...

詳細を見る▶

オンライン研修

日常生活から行動を一つ一つ改める。

詳細を見る▶

オンライン研修

消費期限、賞味期限をまめにチェックする。
形や大きさなど規格外という理由ですてられてしまうよ...

詳細を見る▶

オンライン研修

・スーパーで買い物をする時は消費期限が近い物から選ぶ
・確実に食べるものを買う
・食べ残し...

詳細を見る▶

オンライン研修

赤ペン先生で、カンボジアで実際に遊んだ生徒の丸つけをしました。
生徒の頑張りがみえてとても嬉...

詳細を見る▶

オンライン研修

SDGsの現状を多くの人に伝える

詳細を見る▶

オンライン研修

「パンデミックによって、憎悪と外国人嫌悪、スケープゴート探しと恐怖の扇動が大規模に引き起こされ...

詳細を見る▶

オンライン研修

①買い物のときは必ずエコバッグを持っていきビニール袋を使わない。
②エアコンの温度を気をつけ...

詳細を見る▶

オンライン研修

カンボジアの歴史について学べてよかった。
もう一度訪れたいなと思った。

詳細を見る▶