2016年3月参加 大学2年生 19歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
---|---|
ずっと海外ボランティアに興味があり、このプログラムを見たとき、行きたい!と思い思わず応募してしまいました! 応募するときは緊張と不安でいっぱいでしたが、いまとなっては出発が楽しみで仕方ありません!自分にできる事を精一杯できたらいいなと思います! |
|
2016年4月参加 フリーター 24歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
将来は保健室の先生を目指しています。子どもに接する職業に就くことを考えたとき、自分の視野の狭さを感じました。 卒業後、ぼらぷらさんのプログラムを通してカンボジアとベトナムに行き、とてもよい経験ができたので、今回は長期で参加することを決めました。 ずっとやってみたかったことなので、悔いのないよう毎日を過ごしたいと思います! |
|
2016年3月参加 専門学生 20歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
自分には何ができるのか 今のままの生活で将来後悔しないかいろんなことをかんがえ、まず広く物事をみたいとかんがえました 人同士のふれあいから えられるもの、うまれるもの それらを現地の人や一緒に向かう仲間と共有できればいいです。 |
|
2016年4月参加 大学4年生 20歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
私は2年前にカンボジアのスタディツアーに参加しました。そのときの思い出がすごく残っていて、大学卒業までにもう一度行きたいと思い、申し込みました。 特に子どもたちのキラキラとした表情が忘れられなくて、次は子どもたちと密にかかわりたいと思い、教育ボランティアに参加することにしました。 |
|
2016年2月参加 大学4年生 22歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
2年前の夏に、ぼらぷらのカンボジアスタディーツアーに参加してカンボジアが大好きになりました!また必ずカンボジアに来たいとずっと思っていたので、大学卒業前最後の春休みに、このプログラムへの参加をきめました。 |
|
2016年3月参加 大学2年生 20歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
大学入学当初から海外ボランティアに挑戦してみたいと思っていたところに、子どもが好きな私にぴったりなプランのボランティアが見つかったのでこちらに参加することにしました。初海外、初ボランティアと不安なことだらけですが、たくさんのことを吸収して楽しめたらいいなと思っています! |
|
2016年2月参加 大学4年生 22歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
参加の動機は1度、同じプログラムに参加し、とても良い経験をしたからです!プログラムを終え、日本に帰って来てから、なにか喪失感がすごくありました。そして毎日カンボジアのことを考え、この喪失感をなくすにはまた行くしかないっ!と思い、ほぼ勢いで参加を決めました(笑) |
|
2016年2月参加 大学1年生 18歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
海外に行ったことがなく、高校卒業を期に自分の知らない世界にひとりでいってみようと考えたのがきっかけです。 当初は色々悩みましたが、私の知り合いの誰も行ったことがなく、より長く滞在できる場所ということでカンボジアを選びました。 ボランティア活動が好きで、2年ほど前から海外ボランティアに興味があったので念願かなって嬉しく思います。 |
|
2016年3月参加 大学2年生 20歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
最初、海外でのボランティアに興味があり、色々なサイトや事業を調べていました! 大学で資料を見ていると、ボラプラのポスターを見つけて、これしかないと思い、初の海外をボラプラで体験しようと思いました! 将来的に小学校教諭になりたいと思っており、内容も自分にとってぴったりだと思い、参加を決意しました! |
|
2016年2月参加 大学2年生 19歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
塾でバイトをしており、教育に興味があります。友人からこのボランティアの存在を聞いて是非参加して自分の成長と共に現地の子どもたちと一緒に学ぶことの楽しさを感じれたらいいと思ってます。勉強できることが当たり前になっている今の日本で、勉強できることの良さを学びたいと思っています。 |
|
2016年2月参加 大学3年生 21歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
私がこのプログラムに参加した目的は2つあって、カンボジアの方々の表情を脳裏に焼き付けること、カンボジアの方々にとっての幸せを感覚として捉えることです。私はこれまで、沢山の人々を幸せにしたいという志のもと多くの人々を幸せにしてきました。そして未来においても、もっと多くの人々を幸せにしたいと考えていました。しかしながら、そう考えていた時、1つの疑問を抱きました。それは、私にとっての“沢山の人々”が、先進国のある程度裕福な人々だけであったことです。というのも私は、これまでの人生において、“貧困”というものを実際に見たことがありませんでした。それ故、“この人たちのために何かしたい”とう思いが生まれなかったのだと思います。しかしながらメディアでは、発展途上国で生じる様々な問題が取り上げられているのをよく目にします。私は、メディアで様々な問題を知るたび、“実際目にしてないからと目を背ける自分”と“見て見ぬふりをすることに罪悪感を抱く自分”に挟まれて葛藤していました。すると、ある日、1つの考えが浮かび上がりました。それは、このモヤモヤを解決する方法は、実際に現地に足を運ぶことでした。私が今まで出会ったことのないような価値観を持つ国で、どんな人がどのように何を幸せと思って生きているのか、私が将来参入する意味はあるか、様々なことを学びたいと思い参加することを決意しました。 |
|
2016年2月参加 大学3年生 22歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
今回参加しようと決めたのは、途上国支援に興味があったからです。私は大学のゼミで途上国について少し調べているのですが、それを通して将来途上国の支援をしたいなという思いが芽生えました。しかし、そのような経験がないことに気づき、就職活動が本格化する前に一度行っておきたいという思いで申し込みました。 |
|
2016年1月参加 無職・その他 27歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
新しい仕事を始める前に時間ができたので、海外旅行をしたいと思いました。観光スポットをまわる優雅な旅行をするより、より現地の生活に触れられる、かつ人のためになる活動ができればと思い、今回初海外ボランティアに参加することにしました。 |
|
2016年3月参加 大学2年生 19歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
教育学部に所属しており、授業で、多文化共生や国際教育協力のあり方について学び興味を持ちました。授業や研究で勉強したことは、いくらでも、体裁よく言うことができます。しかし、それは本質ではないから、本当のやるべき事や出来る事を自分の目で見て考えたいと思ったことが、参加を決めたきっかけです。 |
|
2016年3月参加 大学1年生 19歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
たくさんの人と関わって自分の視野を広げ、人間的にも成長をしたいと思い参加を決めました。普段の生活を抜け出し、異文化にふれることで自分の生活を見直す機会にもなると思います。そして、以前からメディアを通じて海外をみてきていつか行ってみたいと思っていました。実際に現地を感じていろんなことを吸収してきたいです! |
|
2016年3月参加 大学1年生 19歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
私は海外ボランティアに興味がありました。そんな時、友人にボラプラでの海外ボランティアを紹介され、参加することを決めました。異文化を自分の目で見て、体験して、自分の視野を広げていきたいです。また、観光も楽しみたいです! |
|
2016年3月参加 大学2年生 19歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
海外でボランティアをすることは大学に入ったときから考えていました。なかなか行動に移すことができず、今回やっと参加できることになりました。 日本ではなく海外に行くことで、視野を広げるとともに、少しでも多くの現地の子どもたちの自立に繋がればと思います。 |
|
2016年3月参加 大学3年生 22歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
私は大学で音楽を学んでいて演奏で社会貢献活動に参加することがありました。その時に「ありがとう、よかったよ、楽しかったよ」と帰っていくお客様の笑顔を見て、私にも誰かの力になることができると嬉しく思いました。他に何か私にできること…。大学生の今、考えていました!子どもたちを笑顔にしたい!少しでも力になりたい。子どもたちの夢の架け橋になりたい。その一心で海外ボランティアへの参加を決め、現地をサポートしようと強く思いました。 |
|
2016年3月参加 大学3年生 21歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
海外でボランティアを経験してみたい!先輩がこのボランティアに参加し、その話を聞いて私も絶対に行きたいと思った。 現在、何不自由なく暮らしているこの当たり前な日々がすごいありがたい事なんだなっと改めて実感したい。 そして、 今の自分を何か変えるきっかけになればいいなと思い参加に至りました。 |
|
2016年2月参加 大学2年生 19歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
以前からカンボジアでのボランティア活動に興味があり、ぼらぷらのことも知っていましたが、なかなか一人で参加しようと決心することができずにいました。しかし、去年ネパールでのボランティア活動を通して、一人でも参加しようと、決心することができたため、参加する運びとなりました。 |