参加動機一覧

2018年9月参加

社会人 30歳


セブ島スタディツアー 6日間

以前からボランティアに興味があり、また観光でたまに海外へ出かける内にその国の人たちと関われるような体験をしたいと感じ、申し込みました。

詳細はこちらへ

2018年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア 教育ボランティア

海外ボランティアに昔から憧れていました。 大学生のうちに!と思い、参加しました。 この活動を通して色んなことが学べたらなと思います!

詳細はこちらへ

2018年3月参加

社会人 25歳


カンボジア 教育ボランティア

ずっと海外ボランティアに興味があったのですがなかなか一歩踏み出せず…。 転職をきっかけに時間が出来たので今だと思い参加を決めました!

詳細はこちらへ

2018年3月参加

大学2年生 21歳


バリ島 スタディツアー

将来、国際医療に携わりたいという思いがあり、そのために今から海外のことを実際に行って知りたいと思ったから。

詳細はこちらへ

2018年3月参加

大学2年生 20歳


カンボジア スタディツアー

国の雰囲気や文化や日本との違いを目で見て素直に感じた事を今後の将来に活かして行きたいと思ったから。カンボジアの子供達に会いたかったから!

詳細はこちらへ

2018年3月参加

大学2年生 20歳


フィリピン スタディツアー

以前、カンボジアに行った際たくさんの刺激を受けました。もっと自分の目で世界の貧困を見たいと思い参加しました。

詳細はこちらへ

2018年3月参加

大学2年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

教師を目指すか迷っていて強みが欲しいと思いつつ行動に移せてなかったとき、友達に誘われ、人前で話すのが苦手な自分でもカンボジアまで行ってしまえば殻を破れる気がしたから また、向井理主演の映画「僕たちは世界を変えることができない」を見てカンボジアに興味を持った

詳細はこちらへ

感想文を読む

2018年3月参加

大学2年生 20歳


フィリピン スタディツアー

英語と子供が好きなので、子供たちを笑顔にできるようなボランティアを探していました。将来は国際関係、教育の職に就きたいと考えているので、ボランティアなどの今しか出来ないことを体験し、自己成長したいですヽ('∀'*)ノ

詳細はこちらへ

2018年5月参加

フリーター 18歳


カンボジア 教育ボランティア

もともと海外にはとても興味があります。また発展途上国には行ったことがないために実際現地に行ってどのような状態か自分の目で確かめたいからです。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2018年3月参加

大学2年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

フィリピンに実習に行った際に、貧富の格差を目の当たりにしました。そこで、自分がいかに幸せな環境にいるかを強く自覚し、私に出来ることをしたいと考えボランティアに行くことを決意しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2018年3月参加

大学4年生 21歳


カンボジア スタディツアー

自分の価値観を変えるきっかけになると思ったからです。ここでの経験を将来に活かしたいです。 海外ボランティアは初めてで緊張しますが、よろしくお願いします。

詳細はこちらへ

2018年3月参加

高校生 17歳


フィリピン スタディツアー

国際情勢を学んだ時に、自分と同い年や年下の子が教育を決め受けていなかったりご飯が十分に食べれていないのをしってときからボランティアに興味があったからです。フィリピンは中学の授業の時に学んだので実際にいってみたかった!

詳細はこちらへ

2018年3月参加

高校生 17歳


カンボジア 教育ボランティア

私が世界の貧困な国の子供達がいるって知ったのは小4の時でした。そのきっかけは、大好きなマイケルジャクソンのMVです。それに出てくるキラキラした目で痩せ細った子供達を見て本当にショックを受けたことを覚えています。その時から段々と国際協力ボランティアなど興味を持ち、必ず現地に行って子供達を助けようと強く心に決めていました。高2になって、本当に今すぐにでも行きたい、ボランティア活動はどんなものなのか知りたくなり、たくさん調べていった結果、このカンボジア教育ボランティアがとても印象的でした。自分が将来やりたいこと、何をするべきかをこの機に見つけ出して行きたいです。

詳細はこちらへ

2018年3月参加

高校生 17歳


カンボジア 教育ボランティア

将来教師になりたいです。教える側や支えてあげる側の立場にたつ経験がしたかったので、参加しました! アジアの国にもとても興味があります!

詳細はこちらへ

2018年2月参加

大学2年生 20歳


タイ ボランティア

大学で世界の貧困や教育などの社会問題について学ぶにつれて、実際に自分の目で現地を見て感じ考えたいと思いました。異なる文化、環境、価値観を持つタイの生活に触れたいです。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2018年3月参加

大学3年生 21歳


カンボジア スタディツアー

将来養護教諭を目指しているので、カンボジアの子どもの実態や環境、衛生問題について、自分の目で見てみたいと思い、参加を決めました。

詳細はこちらへ

2018年2月参加

大学2年生 19歳


カンボジア 教育ボランティア

4年前にフィリピンで貧困層の子どもたちに出会い、今回カンボジアで何か少しでも貢献できればと思い参加を決めました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2018年3月参加

高校生 16歳


フィリピン スタディツアー

私は、貧しい国や人々を将来少しでもサポートできるような職業につきたいので、高校生のうちに実際にそういう経験をしておきたいと思いました!

詳細はこちらへ

2018年2月参加

大学2年生 20歳


カンボジア 教育ボランティア

国際協力に興味があるのですが、ボランティアや学生団体などに参加したことがなかったので、長期休暇を活かした活動をしてみようと思い、応募しました。

詳細はこちらへ

2018年2月参加

大学4年生 22歳


インド ボランティア

以前からインドに漠然と惹かれていたから。大学生活が終わる前に、海外ボランティアを経験したいと思ったから。

詳細はこちらへ