採用情報(総合職)
日本でほぼ唯一の新卒採用NGO
現在ぼらぷらでは、同じ志を持って海外ボランティア派遣事業を推進できる仲間を募集しております!
職員ひとりひとりが成長して持続的に活動することで、サービスの質を向上でき、顧客満足度が向上し、現地への貢献が大きくなります。
成長×貢献×やりがいを重視し、心身ともに健康で持続的に活動する意欲のある方歓迎です!!
- 募集職種:
- 総合職
※総合職+海外駐在員(6:4程度)も募集しております。
- 業務内容:
- 顧客対応、海外業務、広報・マーケティング業務、営業活動など
ぼらぷらとは?
日本最大級の海外ボランティア派遣NGO
2003年に設立された国際協力NGOです。16年間で、日本のほぼすべての大学(約700大学)から、のべ数万人を派遣しています!



事業内容:夢の村プロジェクト
3分でわかるぼらぷら貢献事業
SDGsへの取り組み
私たちが大切にしていること
- 現地:
- 現地ニーズに対応した企画・プログラム実施、継続支援、雇用創出 etc…
- 参加会員:
- 安心・安全に参加して参加できるサポート体制、成長・満足できるプログラム etc…
- ぼらぷら:
- 職員の安定雇用、成長・貢献の場の提供、やりがい、適材適所、福利厚生、ライフワークバランス etc…


活動できる仲間を募集しています!
人財の重視
若手の活躍(平均年齢26.5歳の若手が活躍できる組織)
充実した研修(貢献プロフェッショナルを育てる研修)
安定雇用
一般にNGO/NPOでは待遇が低く長く勤めることが困難と言われますが、ぼらぷらでは人財が最も重要と考え、職員が安定して長期就業が可能な待遇を考慮しています。
- 正職員雇用
- 企業と大差ない給与
- 社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労働保険)
- 週休二日制/年末年始休暇/夏季休暇/忌引休暇/産前産後 休暇/育児休暇 など
- 昇給(年1回)・賞与(年2回)
- ライフステージに合わせた柔軟な働き方をサポート
- 在宅勤務制度(配偶者の転勤でも業務可能)
- 育児支援制度(産休/育休取得・復帰/時短実績あり)
業務内容
顧客対応
電話や LINE・メールで顧客からの問い合わせに対応したり、渡航手続きを完了できるようにサポートします。

海外取引
質の高いボランティアプログラムを提供するために、現地受入団体と信頼関係を築き、クオリティの向上やリスクヘッジにあたります。必要に応じて現地出張に行くこともあります。

広報・マーケティング業務
より多くの方に国際協力への関心を高めていただけるよう、SNSを使った広報をおこなったり、イベントの企画・運営をおこないます。
営業活動
学校や各種団体に対して営業をおこないます。
担当業務は適正や希望を考慮して決定しますが、ぼらぷらの事業や顧客について深く理解し、ぼらぷらの仕事の進め方を身につけていただくため、まず顧客対応に従事していただくことが代表的です。
充実の研修
研修や業務を通して、誰でもスキルアップできる 仕組みがあります。

書籍/ビデオ研修(ビジネスマナー、ビジネス基礎)社会人基礎や公私にわたって活用できる知識・ノウハウ をより早く身に着けることがきます。そして貢献活動への理解を深めてもらえるように、新人研修はもちろん入団後も継続的に様々な研修書籍やDVDを用意しています。
- PCスキル研修(タイピング・エクセル・パワポ)
- OJT研修(先輩が随時サポート)
- 社内研修/コンサルタント招聘研修(ビジネス基礎~上級)
- 外部セミナー研修(スキルアップ・ビジネス研修)他多

業務・職場環境
職場環境
- ハイスペックPC+2台の大画面ディスプレイ
- チャット・ビデオ会議でのコミュニケーションの効率化
- google Apps(クラウド化された業務環境)
- amazon サーバー(最高品質のサーバー・大災害時でも安定稼働)
- 完全禁煙
- 綺麗で働きやすいオフィスと通勤効率の良い勤務地(東 新宿)


レクリエーション
スタッフの健康とメンバーとのコミュニケーションを円滑にできるようにしています。
- ランチ/ティータイム共有スペース (輸入菓子、カフェドリンクサーバー、野菜ジュース、R1ドリンク無料提供)
- 懇親会:話題のお店や普段いけないお店を開拓(月一)
- イベント:お花見、リゾートBBQ、ハロウィン等
ジョブフロー
ぼらぷらでは適性・ニーズに応じて、一般よりも早い期間でキャリアアップを目指すことができます。日々業務の幅を広げながら、社会により大きな貢献ができる人財へと成長していきます。

ワークスタイル・一日の流れ
8:30 朝ミーティング
現地担当者や顧客との電話・メール・LINE 応答、航空券手配、他

「現地担当者と密に連絡を取ることでプログラム運営が円滑になります。離れていても同じ志を持って働いてくれるパートナーには日々感謝しています。」
「海外ボランティア参加を考えている方と電話やLINEで応答しながら、参加を応援できることがやりがいです!航空券手配やその他渡航手続きのサポートも親切丁寧におこないます。」
12:00-12:45 ランチタイム休憩

12:45
プログラム内容の改善、顧客への案内資料作成、他

「関係者全員がWINWINとなるプログラム作りを心がけています。失敗もしながら成長していくことで、自分が現地や顧客のためにできることが増えました。」
15:00-15:15 ティータイム休憩
15:15

説明会準備・実施、他
17:20 夕方ミーティング
17:30 終業
募集要項
- 募集人財
- 対象:新卒(第二新卒・留学生含む。大学3年生から応募可)/中途
- 年齢:21~35歳
- 学歴:大学・大学院卒以上(卒業見込を含む)
- 必要なスキル:高いコミュニケーションスキル、論理力
- 非喫煙者
- 雇用形態
- 正職員
※試用期間(6ヶ月)あり
- 募集職種
- 総合職
- ※総合職+海外駐在員(6:4程度)も募集しております。ご希望の方はエントリーのコメント欄「総合職と海外駐在員を希望」とご記載ください。
- 給与
- 新卒:220,000~280,000 円
- 中途:260,000~350,000 円
- 社会保険
- 完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)
- 福利厚生
- 現地プログラム無償参加 (チケット等本人負担)
- 賞与・給与改定
- 賞与:年2回
- 給与改定:年1回
- 交通費
- 支給
- 勤務時間・休日休暇
- 月曜日~金曜日 8:30~17:30
- 休日:週休二日
- 休暇:夏季休暇・年末年始休暇・忌引休暇・産前産後休暇・育児休暇など
- 勤務地
- 東京都新宿(大久保)
- 最寄駅:副都心線/大江戸線「東新宿駅」徒歩7分、JR山手線「新大久保駅」徒歩10分
- 勤務開始日
- 内定後即/卒業後
- 募集人財
- 対象:新卒(第二新卒・留学生含む。大学3年生から応募可)/中途)
- 年齢:21~35歳
- 学歴:大学・大学院卒以上(卒業見込を含む)
- 必要なスキル
- 日常会話以上の英語力、高いコミュニケーションスキル、論理力
- 非喫煙者
- 雇用形態
- 契約職員 ※試用期間(6ヶ月)あり
- 募集職種
- 総合職
- 給与
- 日給:7,200~12,000 円/月給:154,800~ 258,000円
- 社会保険
- 完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)
- 福利厚生
- プログラム参加者割あり(3~4万円)
- 賞与・給与改定
- 賞与:年2回
- 給与改定:年1回
- 交通費
- 支給
- 勤務時間・休日休暇
- 月曜日~金曜日 8:30~17:30
- 休日
- 週休二日
- 休暇
- 夏季休暇・年末年始休暇・忌引休暇・産前産後休暇・育児休暇など
- 柔軟な働き方をサポートする在宅勤務制度(テレワーク)あり
- 勤務地
- 東京都新宿(大久保)
- 最寄駅
- 副都心線/大江戸線「東新宿駅」徒歩7分、JR山手線「新大久保駅」徒歩10分
- 勤務開始日
- 内定後即/卒業後
選考の流れ
| 採用情報トップへ戻る |