カンボジア 教育ボランティアへの海外ボランティア

全てに感謝です

  • 評価5つ星評価 ニコニコマーク感謝でいっぱい
  • 2013年9月参加
紹介割コードin070015e9d

現地での生活すべてが自身の財産になりました。気付きや学びが多く、成長できたと思っています。参加して本当によかったです。

参加後の気持ち

感謝でいっぱい

プログラムに参加した理由を教えてください

今まで海外には行ったことがないため、TVや新聞などでしか普通に教育を受けられない子供がいることを知る機会はありませんでした。一方で、自分の周りに子供を持つ友達が増え、小さな子供と接する機会が増えてきました。友達の子供と接する機会が増えるほど、海外の状況と比較して日本は恵まれていると実感しました。今回、教育が当たり前のように受けられない子供たちの力になれる機会があると知り、申し込みさせて頂きました。

画像をクリックすると拡大します。

  • ステイ先から見た朝日です
    ステイ先から見た朝日です
  • 学校の授業の様子です
    学校の授業の様子です
  • 授業に真剣に取り組む生徒です
    授業に真剣に取り組む生徒です

プログラムに参加した感想は?

 今回、村での生活・現地の方との会話、ボランティア仲間との交流を通して本当に多くのことを学べました。もっとも強く学んだことは「豊かな生活」とは何であるかということです。一見すると、村には日本にあるような便利なものにあふれているわけではなく、不便な生活に見えてしまいます。しかし、村の人たちは常に明るく、笑顔でとても優しかったです。村の方たちを見ていて、便利なものにあふれていることが決して「豊かな生活」ではないということに気づきました。便利なものにあふれている生活ではないからこそ皆で助け合って生きていく必要があり、助け合って生きているからこそ人とのつながりが強く、常に幸せそうに見えました。なかなか日本では感じられないことであったため、改めて人とのつながりの大切さを感じることができました。そして、人とのつながりを大切にして生きることが「豊かな生活」ではないかと感じました。
 また、多くの方たちと交流することで自分自身の視野を広げることができたように思います。村の方は常にひたむきで自分も見習って生きていこうと思いましたし、ボランティア仲間の目は世界向いており、自分ももっと広い世界に目を向けて生きていこうと感じました。職場と自宅との往復の生活では決して学べないとても大きな収穫であるように思います。
 プログラム参加前は不安を感じることもありましたが、参加して本当によかったと思っています。村で過ごした時間、村の方たち、ボランティア仲間全てから本当に多くのことを学ぶことができました。ボランティアのつもりで行きましたが、実際に自分のほうがもらったものは多かったように思います。これからも、自分にできることは何でも挑戦し、なにか人の力になれればと思っています。
 今回、一生ものの貴重な体験をさせて頂き本当に感謝しています。
 ありがとうございました!!

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

現在、自分は医療現場で働いています。これまでは日本の医療の現状ばかりを見てきましたが、今回、少しだけではありますが、現地の医療の情勢も教えて頂くことができました。もしかしたら自分も力になれることがあるかもしれませんので、世界に目を向けて、力になれることは何でもしていきたいと思っています。

画像をクリックすると拡大します。

  • 休み時間の一コマです
    休み時間の一コマです
  • 村の様子です
    村の様子です
  • ステイ先のごはんです
    ステイ先のごはんです

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

学ぶことが多かったからです。

これから参加される方へアドバイスお願いします!

参加するまでは不安がつよいかもしれませんが、絶対に得られるものがあります。参加して後悔することはないと思います。もし、参加しようか迷っている方がいれば一歩踏み出してほしいと思います。