カンボジア 教育ボランティアへの海外ボランティア
訪問する度に新しい発見が出来る場所です
感謝でいっぱい
前回、日本語・英語教育のプログラムに参加をして、プログラム自体がとても楽しかったこと、また子どもたちの成長した姿を見たくて再び参加することに決めました。自分にできることをし、少しでも彼らにとって良い刺激を与えられたらいいなと思います。
今回2回目の訪問でしたが、毎日が充実していてとても楽しく、本当にあっという間の1週間でした。
村の生活では、人々の「温かさ」に再度ふれることができました。
子どもたちや昨年お世話になったホームスティ先の家族の皆さんが、私の顔を覚えていてくれて嬉しかったです。
多少言葉が不自由でも気持ちが通じ合っていれば、十分にコミュニケーションはとれるんだなぁと実感しました。
自分も彼らのように相手を思いやる気持ちを忘れずに行動したいと思いました。
学校では昨年担当した高学年の子どもたちは日本語がかなり向上していて、邦楽も歌いこなしていることにとても驚きました。
今回は3,4年生を担当することになり、まだ幼い年代の子どもたちと上手く関われるか初めは不安でした。
しかしながら、子どもたちの方から「せんせー!」「なおみー!」と日本語を使って積極的に交流を図ってくれたのでその心配はすぐに吹き飛びました。
そんな子どもたちの気持ちに応えようと、授業も遊びも全力で取り組みました。
そのせいか、日を重ねるごとに授業も熱気を帯び、最終日間際には子どもたちに「寂しい」と言ってもらえて胸が熱くなりました。
それと同時に私自身も子どもたちに対して「愛おしい」気持ちでいっぱいになりました。
子どもたちとの活動は私にとっても素晴らしい経験になりました。むしろ子どもたちにありがとう(オークン)と言いたいくらいです。
今回の訪問では学校の子どもたちや村の人々と交流する機会を多く持つことができ、新しい発見や気づきがたくさん得られました!
全ての出会いに感謝。オークン。
昨年は自分の体験を周りの人に伝えることで「カンボジア」という国について知ってもらえました。
今後は「カンボジアってこういう国なんだ」と深いところまで知ってもらえるよう、昨年に引き続き自分自身が経験してきたことを踏まえて「カンボジア」のことを伝え広めていきたいです。
子どもたちに「来年もいらしてください」と流暢な日本語で言われてしまいましたので(笑)、可能な限りまた行きたいです。
日本とは異なる生活や風習に最初はとまどうこともあるかもしれませんが、最後には大きな感動が待っていますよ☆
会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!
日本人スタッフの皆さん
直前の準備時や出発の便が大幅に遅れてしまった際、迅速に対応してくださり、ありがとうございました。
現地スタッフの皆さん
学校の運営や授業をしながら日本語の試験勉強もしていて、本当に頭が下がる思いです。
皆さんが無事に「合格」することを日本から祈っています!