カンボジア 教育ボランティアへの海外ボランティア

人生が変わる体験

  • 評価5つ星評価 ニコニコマーク絶対行くべき
  • 2018年2月参加
紹介割コードin60609da75

子ども達の笑顔が一番最高!

参加前の気持ち

1人参加で不安、成長したい、将来の進路に活かしたい、現地の様子が見たい・知りたい、現地の生活を体験したい、子どもたちと交流がしたい

参加後の気持ち

絶対行くべき

プログラムに参加した理由を教えてください

社会人になるうえで、発展途上国を知り、肌で感じることは必要だと思いました。日本語教育ボランティアであれば、自らの教育力やコミュニケーション力をあげられると思い、このプログラムに参加することを決めました。

画像をクリックすると拡大します。

  • 1年生は元気いっぱい!
    1年生は元気いっぱい!
  • じゃんけんにすぐ負けるからすぐ鬼ごっこでは鬼でした
    じゃんけんにすぐ負けるからすぐ鬼...
  • 3年生は先生ごっこ流行ってます
    3年生は先生ごっこ流行ってます
  • 3年生は思いやりのある子がいっぱい!
    3年生は思いやりのある子がいっぱい!
  • 共に生活した大切な仲間!
    共に生活した大切な仲間!

プログラムに参加した感想は?

 まず、今感じることは、参加してよかったということです。そして、この体験は私の人生のキーポイントになったと思います。
 参加する前は、教育ボランティアを行うことで、大学で学んでいる教職の学びを充実することができ、
自らの成長にも繋がると思いました。また、海外に行けば視野が広がると期待していました。実際、ボランティア活動を通して、期待していたことは達成できました。でも、内容の深い体験を通して、予想以上の成長も感じ、視野を広げるだけでなく考え方や価値観も変わり、将来どんな社会人になりたいか考え、今の自分を見直すことができました。
 初めて実際に子供たちの前に立って授業を行いました。授業は、子どもたちに伝わっているか不安に思ったり、うまく進行できず悩むこともありました。それでも英語と日本語の授業の中で、子ども達が自分に続いて大きな声で文を呼んでくれる姿、一生懸命にノートに字を書く姿、発表するために「先生!」と全力で手を挙げて当ててほしいと目で訴える姿を見れて、嬉しくて楽しめました。今でもこれらの姿は、耳に残って目に焼き付いています。教えるのは難しいですが、分かってくれたと実感できた時は、とんでもない達成感を味わうことができて、子供たちと一緒に喜べることが何よりの幸せでした。最後の授業では、子ども達が一生懸命日本語の歌を歌ってくれました。それを見て、嬉しさと寂しさとで涙を我慢することができませんでした。そんな私を見て、たくさん子どもたちが駆け寄ってくれて私の名前を呼びながら細い腕で強く抱きしめてくれました。この子たちを一生忘れることはないと思います。
 学べる環境があるのは学校だけではありません。村の生活も全てが初めての体験で新鮮でした。蛇口をひねればきれいな水が出ること、スイッチを入れれば部屋も外も明るく照らされること、コンロのスイッチを入れれば瞬時に火がつくこと、いつでも誰とでも繋がれて様々な情報を手に入れることができること。これらは、私たちにとっては当たり前のことです。でも、その当たり前が村にはありませんでした。もちろん最初は慣れなくて戸惑うことでいっぱいでした。でも、村の方々はそれが当たり前なんです。同じ人として生まれてきたのに場所が違うだけで、大きな格差が生まれていると実感しました。放っておけない重大な問題だと認識しました。村に住んでいる方々は、私たちの前では笑顔で生活していました。でも、私たちはずっと日本で快適な暮らしを体験し知っているので違和感しか感じません。技術やテクノロジーが発展した快適な暮らしが一番良いと私は思いません。でも、この格差があり続けることは問題だと思います。カンボジアの村の生活を、日本の生活に近づけるのは、簡単なことではないと重々承知しています。でもこのまま放っているとカンボジア等の国々はいつまでたっても発展途上国のままです。私たちの住む日本は技術を持っていますが資源が足りません。発展途上国の多くは、資源があっても技術がないので生かすことができていません。今必要なことは、各国が協力して足りないものを補い合うことだと思います。私も実際に現地に訪れて子供たちに勉強を教えることで、まだ十分ではないカンボジアの教育を支援することができました。その代わり、この経験が私にとってかけがえのない体験となり、新たな価値観や考え方を獲得することができました。
 私が参加したボランティアは短期間でしたが、感じたもの大きかったです。当時、私は就職活動を既に行っており、日本に帰国した次の日も朝から就職活動を行っていました。でも、このボランティアがをきっかけに、これから私が本当にしたいことは何か考えることができました。そして、現在は就職活動を辞めて、大学を休学して留学や国際協力活動を実現するための資金を集めるために、毎日必死に働いています。休学が悪いことだとは思いませんが、もう少し早くボランティアに参加して考えていたら、これまでの3年間の大学生活の中で実現して有意義に過ごせていたと思います。なので、高校生や大学1年生、2年生など若い方に体験してほしいと心から思います。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

 この経験を、社会人になってから具体的にどのような形で生かすか正直まだ決められていません。でも、この経験を今どう生かすかは考えています。まずは、伝えることだと思います。カンボジアと聞くと、発展途上国だとは誰もが知っています。でも、それを現地にて肌で感じて体験することで本当のカンボジアを知っている人は少ないと思います。これは、経験者が言葉で伝えても、どれだけ勉強したとしても、体験しないと分からないことだと思います。多くの人にこのボランティアに参加してほしいと心から思います。私は、実際このボランティアにもっと早く出会って経験すれば良かったと感じています。早く出会えなかった理由は、このボランティアを知らなかったからだと思います。まずは、こんなボランティアがあるということを知ってもらい、私が体験したことを伝え、興味をもってもらえれば体験してくれると思います。よって、私の『伝える』という行動が現地への支援に繋がると思います。これが拡大できれば、大きな国際協力になると思います。これが今私にできる使命だと思っています。

画像をクリックすると拡大します。

  • 仲良くしてくれてありがとう!
    仲良くしてくれてありがとう!
  • 一番いっぱい遊んだ1年生の二人組!
    一番いっぱい遊んだ1年生の二人組!
  • 観光もしっかり!
    観光もしっかり!
  • 子供たちも真剣だから熱が入りました!
    子供たちも真剣だから熱が入りました!
  • 子供たちの笑顔が最高!
    子供たちの笑顔が最高!

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

もっと現地を感じたい、学びたいという気持ちはありますが、一番は村のみんなに会いたい気持ちです!

これから参加される方へアドバイスお願いします!

間違いありません!楽しんで学んできてください!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

いつもサポートしてくださりありがとうございます!
カンボジアの教育ボランティアをここまで有意義な体験となったのは、皆様のおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、私にできることがあれば協力させてください。また、お世話になるときが多々あると思いますが、その時はよろしくお願いいたします。

ふきだし

その他の応援メッセージを読む