カンボジアSDGs海外ボランティア研修への海外ボランティア
同じ地球で、同じ時間が流れているなかで、知らない別世界があります!
素敵な出会い
将来海外で活躍する助産師になりたくて、海外でのボランティア活動に挑戦したいと考えたため。また今回のプログラムの中に天空の城ラピュタのイメージとなった場所への観光もあったのでとても興味があったため。友達に誘われて楽しそうと思ったため。
何が自分にできるのか。そればかり考えていたツアー開始時の自分は、1週間で変わっていました。
東日本大震災で、同じ日本なのに信じたくない、信じられない出来事がある日突然おきました。
「ボランティアに行こう。」と思っても何をしたらよいのか・何ができるのか分からず、
というか分かろうとせず行動に移せないままでした。
毎日のように世界では戦争や災害のおこる国や地域があるのをニュースなどで見ていました。
同じ地球で、自分が生活している同じ時間、たった1秒ですら安心して暮らせてない人々がいるけど、
ただただ過ごしていく日々でした。なにかしたいのに…。
そんなときに友達が誘ってくれたこのツアー。スケジュールの内容も興味のあるものばかりで
友達と一緒なら…と思い参加を決意しました。
海外、しかもカンボジア。自分の頭の中には?のことばかりでした。
カンボジアという国のことを知らないまま、
偶然なのか、同じように集まった参加者のみんなと、ぼらぷらのスタッフの方々とツアー開始。
実感したのは百聞は一見にしかず。ということでした。
自分の生まれ育った日本とはまったく異なる人・環境・文化との出会いの連続でした。
たった1週間。けど、行かなかったら過ごせなかった時間。出会えなかった人々。
その中で自分が見つけたものは
・現地を知り文化を理解すること。
・現地の人々が求めているものを知ること。
それから今の自分ができることを考えることが始まるということでした。
お金のため、つまり生きるため。
働かざるを得ない小さな子どもたちになかった”笑顔”が、孤児院の子どもたちにはあった気がしました。
海外で子どもたちとふれあえたことで、なくなった笑顔の種になれるような人になりたいと思いました。
こんな感想文の中ではぜんぶを書き表せないけど、カンボジアという国のほんの一部のことだけしか知れてないけど、
今回のツアーは私の人生でおおきな財産となりました。
ツアー中、言葉が通じなくてもコミュニケーションをとろうと自分なりに頑張ることで、
協力を得られたり、笑顔を見ることができました。
このことから、初めて出会った人と関わることの基本は相手に伝えようと努力することと
相手のことを知ろうと努力することを学びました。
また助産師の資格をとることで、生かせる能力が増え、多くの人々の助けを求める声に反応できると感じました。
学校生活、バイト、実習など初めて出会う人が多くいるのでこの経験を生かしたいです。
同じような参加動機がある人たちと参加することで、自分にとって刺激が多いと思うから。
出会える人や物はいまこの時にしか出会えません。そこでなにを得られるかは分かりませんが、必ず一生ものに出会えると思います!
会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!
世界で活動されているのに本当に尊敬します。
日本とはちがう環境に慣れるのも大変だろうけど、現地の人の笑顔の種になっている姿がかっこいいです!