カンボジアSDGs海外ボランティア研修への海外ボランティア
カンボジアでしか味わえない空気、環境をぜひ!
いい経験に
いちばんの理由は、前々からボランティアをしようと考えていたことです。
高校ではなかなか時間がとれなかったので、大学生の夏休みという長い期間を
使ってこのプログラムに参加したいと考えました。
また、このプログラムは、はじめてのボランティアに相応しいかなと思って、
このスタディープログラムに参加しました。
学校で、発展途上国のことについては学んでいたのですが、
本当の現状が実際行って見れればいいなと思いました。
今回、私ははじめて一人で海外に行きました。
行く前は本当に不安なことも多く、
どうしよう…と日付が迫るにつれ焦っていました。
結局、行けばなんとかなる!と思い、緊張しながら向かったカンボジアでしたが、
実際は楽しく、よい経験ができました。
ガイドさんも面白く、とてもよかったです。
スタディーツアーというだけあり、ボランティアよりも
観光や施設の見学が多かったですが、初めてだったのでちょうどよかったかな、と思います。
孤児院の子どもたちが、どういうものに興味があるのかもわからなかったのですが、
いってみて、日本語を教えるのとボール系の遊びが有効かなと思いました。
孤児院の子どもたちは、本当に勉強意欲もすごくあり、日本語や日本人が好きでした。
日本語は既にひらがなが書け、少し話せる子もいました。
小学校も訪問したのですが、どの生徒たちもすごく勉強意欲があり、
日本の子どもたちとの差に愕然としました。
同じ時期に現地のボランティアにいっていた方たちの日本語の授業も見学し、
とてもよい刺激になりました。
電気はなく、ノートやえんぴつ、施設がきれいなんてことはない。
しかし、教室を覗けばそこにはこちらに満面の笑みをむける子どもたちがいました。
日本よりも勉強しづらい環境にあるのは確かですが、それに負けない、それを超える意欲をもった子どもたちは、
技術の進んだ日本に慣れている私にたくさんのことを気づかせてくれました。
何も考えずに参加すれば、ただの旅行です。
だから、これから行く方には、しっかりとした意識を持って
参加してほしいと思います。
現地に実際訪問したという経験は、なかなか簡単にできるものではないと思う。
だから、日本でいつも通りの生活に戻ったとしても、
カンボジアという国で感じたこと、出会ったものや人々のことを
覚え、また機会があれば是非行きたいと思う。
すこしでも助けになりたい。
意識をもって!