カンボジアSDGs海外ボランティア研修への海外ボランティア
笑顔と空は世界共通!
もう一度行きたい
世界を知りたいというか、殻の中にこもっているような気がしてならなくて。日ごろ当たり前と思うことが、いかに幸せなことか、肌で感じたいと思っています。いつも甘えて生活している自分を、悔い改める旅にしたいです。そして、今後の自分の糧になるように、良い経験が出来たらと思います。
いやー…最高だった!この一言に尽きますね。カンボジアには日本にない魅力がたくさんありました。これぞ私が求めていたもの!出発するときは、ある程度の覚悟と緊張感をもって行きました。決して軽はずみな気持ちでいてはいけないと思ったからです。実際に1週間過ごして、やっぱり現場で学ぶのが一番だと思いました。カンボジアの過去はもちろん、観光地や多くの施設、天候や衛生面での環境、そして子供たち。そういった所からカンボジアの現状を感じてきて、自分が今までどれだけ豊かな暮らしをしてきたかが分かりました。
その中で彼らは、紛争をしていた時のことや、貧困という現実を目の当たりにしてきているからこそ、生きること・命に対する重みを誰よりも知っているのだと思いました。私が一番複雑だったのは、まだ小さい子どもが必死に何かを訴えてくるような表情をしながら、生活をかけて商売をしていたり、時には寂しい顔をしてただ漠然とチップを求められたりしたこと。日本ではそんなこと考えられないですよね。私はその時、かわいそうだからと言ってものを買ってあげるのもなんか失礼だし、嫌な顔をするのはもちろん良くないけど、かといって笑って交わすのもどうかなって…。何がその子どもたちに対する敬意なのかさっぱり分からなかったし、分かってあげられなかった。私が日本人だから、何不自由なく暮らしてきたから、悔しいし、悲しい。だけど孤児院や小学校などに行って一緒に遊んだ子どもたちの笑顔は、アンコールワットに次ぐカンボジアの宝ですよ本当に!人懐っこくて、楽しいこと嬉しいことが大好きで、感性豊かで、本当に魅力的でした。元気に授業に取り組む姿も見れて、こんなに勉強って楽しかったっけ!?って改めて気づかされました。子どもたちとのふれ合いを経て、彼らの笑顔だけは何があっても絶対になくしてはならないと、そう思いました。それくらい観光地や路上にいた子どもたちにも、毎日笑って過ごせる余裕を与えることが出来たらなあ…、なんてことなど色々考えさせられた1週間でした。国も文化も言葉も違うのに、お互いの気持ちが通い合って会話ができたこと、一緒に遊んだこと、今考えると何だか不思議な気持ちになります。この夏、カンボジアで多くの経験をさせていただきました。沢山の出会いに感謝します、ありがとう!
とりあえず沢山のひとに、この経験を語ることから始めたいです。また、今後の大学の専攻も変えようと思います。そして時間が許す限り、お金を貯めてまた海外進出したいです。日本の中で守られていては、学べることも限られてしまうので、とにかく勉強!
素敵なきっかけを与えてくれたからです
ためらわず、とにかく動く!
会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!
多くの経験と、この夏の思い出をありがとうございました。素敵なきっかけを作ってくれて、私も一歩踏み出すことが出来ました。いろんなひとのおかげで、カンボジアに行けたことに感謝しています、オークン。