2019年1月参加 社会人 37歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
---|---|
最近スポーツ大会のサポートをするボランティアを始め、ボランティアに興味を持ったから。 またボランティアにチャレンジする休暇制度が会社にあるため。 |
|
2019年1月参加 高校生 18歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
今まで、発展途上国へボランティアとして行ったことがなかったので、発展途上国の状況や生活をこの目で見てみたいという気持ちがあり参加しました。 |
|
2019年3月参加 大学2年生 20歳 |
【フィリピン】語学学校留学OP |
英語はとても苦手ですが、留学にとても興味がありオプションで語学留学ができるこのツアーに参加したいと思いました。 |
|
2019年3月参加 大学2年生 20歳 |
フィリピン スタディツアー |
初めは留学に興味がありました。それから自分で色々調べるうちにぼらぷらのサイトを見つけ、自分も人のために何かをしたあと思うようになりました。視野を広げ、成長できればと思っています。 |
|
2018年12月参加 無職・その他 22歳 |
カンボジア スタディツアー |
海外の文化や歴史と触れて、日本の文化との違いを知るためです。 個人で日本の文化や伝統工芸を広める活動をしているので、その活動に活かしていきたいです。 |
|
2019年3月参加 高校生 17歳 |
カンボジア スタディツアー |
小学生だった頃、私の夢はNGO関係の職に就き国際支援をすることでした。 現在では医療職に就くという夢に変わりましたが、国際協力に携わりたいという思いは変わっておらず、医療を通して国際支援を行っていきたいと考えております。 そのためにも、進路が狭まってしまう大学進学前、高校生のうちから実際に自分の目で現地の医療や生活環境を見てみたいと思っていました。やるなら今しかない!そう思い、参加を決めました。 |
|
2019年3月参加 大学1年生 19歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
海外ボランティアにいつか参加してみたいと思っていたため。また子供が大好きなので子供と関わるボランティアをしてみたいと思い参加しました! |
|
2019年3月参加 大学1年生 19歳 |
カンボジア スタディツアー |
海外に行ったことがないのですが、海外旅行と海外ボランティアに以前から興味があり、一度はやってみたいと思っていたので、長期の休みに両方体験しようと思いました。 |
|
2019年3月参加 大学1年生 19歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
海外に興味があり、カンボジアに行ってみたいと思っていたから。 海外ボランティアを通して、コミュニケーションや文化の違いを学びたいと思ったから。 |
|
2019年3月参加 大学1年生 19歳 |
カンボジア スタディツアー |
海外に興味があり、カンボジアに行ってみたいと思っていたから。 海外ボランティアを通して、コミュニケーションや文化の違いを学びたいと思ったから。 |
|
2019年2月参加 大学2年生 20歳 |
カンボジア スタディツアー |
元々海外ボランティアに興味があり、大学側からこちらのボランティアプラットフォームの活動について紹介されたため。 |
|
2019年2月参加 大学3年生 20歳 |
カナダ 研修プログラム |
言語や異文化理解に興味があります。異なる価値観をベースに構成された社会を見ることで自己、自国の理解を深められるのではないかと考えています。また同時に、興味や知識で終わるのではなく、それをどのように活用できるのか、現在の自分が人のために出来ることは何か、を模索したいと思い参加を申し込ませていただきました。 |
|
2019年4月参加 社会人 25歳 |
インド ボランティア |
保育士として働いている中で、マザーテレサ施設での子どもたちの様子や、現地の環境を直接知りたいと考えたからです。 |
|
2018年11月参加 フリーター 29歳 |
カンボジア スタディツアー |
学生の時から海外ボランティアを考えていて、現地の歴史や子どもとのふれあいができるスタディツアーがすごく魅力的だったから。 |
|
2019年3月参加 大学2年生 20歳 |
カンボジア スタディツアー |
私が、このボランティアスタディツアーに参加しようと考えた理由はもともと海外ボランティアに興味があり大学生のうちに1度は経験してみたいと思っていたからです。特に、発展途上国であるカンボジアの生活の様子や子供たちの置かれている環境など、想像やメディアなどの情報だけではなかなかわかりずらいため、実際に現地に行って肌で感じたいと思ったからです。 |
|
2019年2月参加 大学3年生 20歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
将来教師を目指しており、子どもの教育に興味があるから。また、国際交流を通して、コミュニケーションや異文化を体感したかったから。 |
|
2019年2月参加 大学1年生 19歳 |
カンボジア 教育ボランティア |
将来海外で働きたいと思っており、大学生のうちに海外に行きたいとずっと思っていました。色々な団体を見ていましたが、ボランティアを通して大好きな子供達と関わりながらその土地の文化も学べるぼらぷらのプログラムに魅力を感じて応募しました。 |
|
2019年3月参加 大学1年生 18歳 |
フィリピン スタディツアー |
人生の中で1番自分の好きなことができる大学生活4年間をなんとなく過ごすのではなく目的をもって自主的に行動したいと思ったのがきっかけです。 |
|
2019年2月参加 大学4年生 22歳 |
カンボジア スタディツアー |
以前からカンボジアボランティアに興味があった。 学生最後に就職したらなかなか出来ないことをしたいと思った。 来年4月から小学校教員になるため、子供たちに自分の貴重な経験を自分の言葉で伝えたいと思った。 |
|
2019年3月参加 大学2年生 19歳 |
カンボジア スタディツアー |
今自分にはやりたいことや夢がないので、この活動を通して現地の歴史や文化を学んだり、現地の人達と交流することで自分を成長させたいと思ったからです。 |