フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31への海外ボランティア
たった1時間の子どもとの交流でたくさんのことを考えます。たった6日間一緒に過ごす仲間とは様々なことを共有できます。別れるときとても寂しくなります。そんな”素敵”が凝縮された6日間。
一生の思い出
大学1年生になった頃から海外に行きたいと漠然と考えていました。海外へ行って日本とは違う空気、環境、ことば、文化に触れて見たいと思ったからです。
2年生になって3.4年生は実習が入ってきたりして忙しいので行くならいましかないとおもい、参加を決意しました。
将来は子どもと関わる仕事につきたいと思っております。そのために異文化に触れることで良い教育もできると考えました。
また違う国の子ども達と触れ合う機会が欲しいと考えていたからです。日本の子どもとはちがう、親のいない子ども、ご飯が食べられない子ども、仕事をしている子どもはきっとさみしい思いをしているに違いありません。それでも強くたくましく生きている子ども達の現状をこの目で見たい上、その子たちから学ぶことがたくさんあると思いました。
そういった期待も込めボランティアに参加したいと思います。
フィリピンに観光に行っただけでは絶対に見ることのできない影の部分、貧富の差をまじまじと見ることができました。様々な施設で暮らしている子どもたちを見ていく中、どこの子どもたちも日本では見ることのできない素直さ、一生懸命さがありました。これはスタディツアーでしか見ることのできないものだったと思います。また路上での生活を余儀なくされている子どもを移動中必ず見かけました。毎日ごはんを食べることができ、きれいな服に着替え、学校で勉強をして、帰る家があって、お風呂に入って布団で寝ることができる。日本では当たり前になっていることが、フィリピンの子どもたちにはできない。この生活の違いに心を痛めました。私がフィリピンに訪れできたことはなんなのか。ボランティアとは名ばかりで何もできなかったのではないか。そんな思いもありますが、実際に現地を訪れ、自分の目で現状を確かめる。これを日本に帰って伝えていくことが私にできることだと考えます。現地に行き子どもたちと触れ合った私にしかできないことは少なからずあるはずです。そんな思いが芽生えました。
また6日間を共にした18人の仲間には本当の感謝しています。1人で海外に行く不安は本当に大きいものでしたが、みんなとても優しく、面白く分かれるのが本当につらかったです。
そんな素敵な仲間に出会えた、笑顔の子供たちに会えたフィリピンでのスタディーツアーは私にとって一生の財産になりました。
またまだまだ自分に足りないものも見えてきました。もっと様々な国の子どもたちと触れ合い、現状をこの目で見ていきたい。そういった目標も見つけ出せたよい6日間でした。
この出会いに感謝します。Salamat po!!!!!
フィリピンの子どもたちを見ることができ、そこから私にできることは何かあるのだろうかと考えたとき、これだという良い考えは残念ながらみつけることができませんでした。ただただ心が痛くなり、そこで暮らす子どもの一生懸命さ、素直さに感動していました。私に今できること、そこれその事実を伝えていくことだと思います。
またほかの国の子どもたちとも触れ合っていきたいと考えています。
日本以外の様々な国の子どもたちと触れ合うことでたくさんのことを感じ、受け止め、豊かな心も育つのではないかと期待しています。
観光では見ることのできない面を見て、実際に経験することができるから。
迷っているなら絶対参加してみたほうがいい。1人で参加することに不安を持っている人は心配しなくていい。学生は”今しかできないこと”の中にこの海外ボランティアが入っているはず。
会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!
日本語のとっても上手な現地スタッフのノリさん、ロッドさん、本当にお世話になりました。
また会いたいです。