フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31への海外ボランティア
初対面でもフレンドリーに話しかけてきたり、すぐに一緒に写真を撮ってくれたり、フィリピン人は素敵な人ばかりでした。また、日差しの強い中、日傘を差してくれるサービスはとても紳士的で感動しました。
視野が広がった
以前カンボジアでの日本語・英語教育ボランティアに参加し、プログラムの内容に満足したため、再び参加させていただきたいと思いました。将来は国際協力関係の仕事に就きたいと思っており、現在就職活動中ですが、どのような分野を自分の強みにしていくかまだ明確になっていません。現段階では法的支援や教育支援に関心があるため、それらに関する内容が含まれているものとして、フィリピンスタディツアーを選択しました。現地で得た経験を今後のキャリア形成に少しでも生かせればと考えています。
とても内容の濃い6日間でした。1つ1つの場所を訪問する時間が少々短いときもありましたが、その分多くの場所を訪れることができ、視野を広げるにはとても良い内容のプログラムだったと思います。訪問前に抱いていた印象と現地を実際に訪れて見た現状が食い違っていることが多く(例えばスモーキーマウンテンや孤児院の様子など)、実際に現場を見なければ分からないことがたくさんあるということを改めて感じさせられました。活動全体を通して最も強く印象に残ったのはフィリピン国内における格差の問題です。日本と同じような大型施設が立ち並び、経済的に発展している地域がある一方、都市部の中でもストリートチルドレンがたくさんいる地域があり、大量の車が走る道路の横で生活しているような人々もいました。国全体の発展のためには、格差を埋めていくにはどうすればよいかを考える必要があると感じました。
今回ツアー中に行ったストリートチルドレンへの配給活動等は、継続していかなければその場限りで終わってしまうものであって、根本的な解決に至るものではないと感じました。今回見て回った現地の状況を基にして、貧困の根本的な解決をするためにはどうすればよいかを今後も考えていきたいと思います。そして自分なりに出した答えに従って進路を定めていきたいと思います。
短い期間で現場に行かなければ分からない途上国に関する多くの知識を吸収できるから。
日本は世界的に見ると特殊な国で、日本にいるだけでは見えないことがたくさんあります。日本で働こうと考えている人も、自由な時間がある内に外の世界を見てみてください!
会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!
Rodさんには安全面で大変気を遣って下さり、安心して現地で生活することができました。ありがとうございました!