フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31への海外ボランティア

サラマポー、フィリピン!

  • 評価5つ星評価 ニコニコマーク一生の思い出
  • 2015年3月参加
紹介割コードin122411b02

当たり前じゃない世界を体験してください。きっと、考え方が変わると思います。

参加前の気持ち

1人参加で不安、現地の治安が心配、人の役に立ちたい、現地の様子が見たい・知りたい

参加後の気持ち

一生の思い出

プログラムに参加した理由を教えてください

将来は発展途上国の教育支援に携わりたいと思っています。というものの、1度も発展途上国に行ったことはありませんでした。このスタディーツアーを通して、実際に発展途上国に行ってみたいと思い参加しました。そして、ぼらぷらのボランティアは参加することによって現地に貢献できるので、発展途上国に少しでも貢献したいと思って参加しました。この春休みを利用して、たくさんのことを学びたいです。

画像をクリックすると拡大します。

  • 町並み
    町並み
  • スモーキーマウンテン
    スモーキーマウンテン
  • 大切な仲間
    大切な仲間

プログラムに参加した感想は?

初めての発展途上国。初めての一人海外。不安とわくわくした気持ちを胸に、フィリピンへ旅立ちました。
フィリピンでは、日本で当たり前と思われている多くのことが当たり前ではありませんでした。例えば、ボロボロな布切れ同然の服を着て、裸足で駆け回る子供達。日本ではきちんと子供は服を着ています。靴を履いています。そんな当たり前のことが当たり前ではなくて、日本での当たり前は向こうでは恵まれていて…このスタディーツアーでは、私の多くの「当たり前」という概念が覆されました。私は、このスタディーツアーに参加する前、こういう子ども達のことをかわいそうだな、日本の子どものように暮らすことができたら幸せになれるのに…と、日本の当たり前の概念に当てはめて考えていました。しかし、現地で子供たちと触れ合って思ったことは、この子達は決してかわいそうではないということです。確かに、日本の子どもたちと比べると、ご飯の量も少なく、服もなく、きれいな家に住んでないので、幸せには見えないかもしれません。しかし、子どもはみんな笑顔で人懐っこくて、少ないお菓子を兄弟で譲り合い感謝しながら食べていました。私にはその子達は決してかわいそうで不幸な子どもには見えませんでした。私はこれまで、日本の、自分の当たり前の概念に当てはめて物事を考えていたことに気づかされ、それは間違っていることを知りました。
このスタディーツアーで考えたこと、見たこと、出会った仲間は一生忘れることのない、私の大切な宝物です。
ぼらぷらのプログラムに参加して本当に本当によかったと思います。今はただ、感謝の気持ちでいっぱいです!!
ありがとう、ボラプラ!サラマポー、フィリピン!!

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

将来は発展途上国の支援をしたいと考えています。この経験で得た、自分の概念に当てはめて物事を考えるのは間違っていることを心にとめて、将来に向けて活動していきたいです。そのためには、机上の勉強だけではなく、ぼらぷらのプログラムのように、実際に見て感じることが大切だと思います。実際に見て感じることの大切さも学んだので、それも忘れないで心にとめておきたいと思いました。

画像をクリックすると拡大します。

  • スモーキーマウンテン
    スモーキーマウンテン
  • 兄弟でお菓子を分け合う
    兄弟でお菓子を分け合う
  • スモーキーマウンテン
    スモーキーマウンテン

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

貴重な経験ができたから

これから参加される方へアドバイスお願いします!

迷ったら絶対に行くべきです!きっとあなたに貴重な経験をもたらせてくれるはずです!