タイ ボランティアへの海外ボランティア

たくさんの出会いと経験を得られた!!

  • 評価5つ星評価 ニコニコマーク一生の思い出
  • 2013年3月参加
紹介割コードin0354506ee

人の温かさや生活の知恵に触れ、しあわせとは何かを考えることができました。

参加後の気持ち

一生の思い出

プログラムに参加した理由を教えてください

以前から海外協力に興味がありました。大学生になり夏休みに生まれて初めて行った海外で、現地の人たちと触れ合い文化を体験しました。その国は決して日本ほど裕福とは言えない国でしたが、皆優しくて温かい人ばかりでした。この経験から、様々な問題を抱えている国や地域でも、もともとある民族の文化や習慣を大切にしつつ、より質の高い生活ができるような手伝いができたらいいなと思い参加することを決めました。

プログラムに参加した感想は?

 今回、私は2週間のインターンでした。参加する前はどんな活動をするのか楽しみであったと同時に、1人で参加することで少しの不安があり2週間は少し長いかなと思っていました。しかし実際には2週間はあっという間で、良いメンバーに恵まれ、活動が始まると不安もなくなりました。
 最初の週はアウトドア活動がメインで竹を使ってアヒル小屋や柵を作りました。山に竹を切りに行くことから始まり、なた一つで竹を加工していく技術に驚きました。山岳民族の村にホームステイした際にもコップやお皿を竹で作り、生活のための知恵や技術、物を大切にすることを改めて感じました。
 2週目は主にNGO近くの村の子供たちとの活動でした。子供たちに日本語や日本文化、遊びなどを教えたり、調理実習をしたりしました。また、週末には課外活動として動物園にもいきました。熱心に勉強する姿に感心し、一緒に遊んでいる時の子供たちの笑顔は忘れることができません。でも、そんな子供たちにも抱えている問題があります。ワークショップで子供たちに好きなものと嫌いなものの絵をかいてもらいました。好きなものは自然や動物が多く、大切に思っていることが伝わってきました。しかし、嫌いなものとして麻薬を挙げた子供たちが多かったことに私は衝撃を受けました。日本ではまず挙がることはないでしょう。この現状は、日本にいては知ることができなかったことだと思います。
 タイの人は歌も踊りも大好きでとても優しい人ばかりでした。また、週末の観光も楽しかったです。また機会を見つけてタイに行こうと思っています。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

今回は人の温かさや生活の知恵にたくさん触れることができました。電気が通っていなかったり、物資や経済的には豊とは言えないかもしれません。でも忘れてはいけないことがたくさんあると感じました。今後はこのボランティアで感じたことを忘れずに、人との出会いや物をさらに大切にして生活していきたいと思います。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

いいえ

理由

価格が高い

これから参加される方へアドバイスお願いします!

考えさせられることがたくさんあります。とてもいい経験になると思います!