オーストラリア ボランティアへの海外ボランティア

かけがえのない経験に

  • 評価4つ星評価 ニコニコマークいい経験に
  • 2015年1月参加
紹介割コードin11897a576

“人って温かい!!” まさにそれを肌で感じる毎日でした。

参加後の気持ち

いい経験に

プログラムに参加した理由を教えてください

私は幼稚園の先生になりたくて、現在大学で教育について学んでいます。日本以外の教育にも興味があるのと広い視野をもった先生になれるようにオーストラリアの幼稚園でボランティアに参加させていただこうと思いました。日本とオーストラリアの違いやそれぞれのよさを学んでいきたいです。また、私は臆病な性格なので、先生になって社会に出る前に、初めての海外、初めてのホームステイなど様々なことに挑戦してみたいなと思ったのも参加しようと思ったきっかけです。もちろん、社会の一員として自覚を持ち、子どもたちの元気で明るい笑顔がたくさん見られるようにサポートしていきたいです。

プログラムに参加した感想は?

幼稚園では、小さなことでも手伝うと「thank you 」と言っていただけて嬉しかったです。私も普段の生活から小さなことから感謝の気持ちを忘れないようにしようと思いました。また、どの先生方も積極的に明るくコミュニケーションをとってくださいました。そのおかげで楽しく活動することができました。しかし、私は英語を聞きとることも話すことも苦手で言い直していただいたり、私がしっかりと話せるまで待たせてしまったり、見本を見せていただいたりとたくさんご迷惑をおかけしてしまいました。もっと英語の勉強をしていくべきだったことが心残りです。
日本からおりがみを持っていくと、子どもたちも先生も「Beautiful!!」と喜んでくださいました。私がボランティアとして担当したクラスは2歳以下だったため、折ることは難しかったので、私が折ったおりがみにドローイングしました。色とりどりの紙に楽しんでいる様子でした。
幼稚園でも、ホームステイ先でも、その他街中でも、私が困ったことがあるとみなさんに助けていただきました。私はポケットWi-Fiなど持っていなかったため、道に迷ってもインターネットに繋げられませんでした。人に聞くという手段しかありませんでしたが、どんな人に聞いても優しく教えていただき無事たどり着くことができました。その他にもたくさん助けていただき、人の温かさを肌で感じることができました。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

あいさつや感謝の気持ちを誰にでも表現していきたいと思いました。あたりまえのことですが、それができていないことが現状だなと思いました。あいさつや感謝の気持ちを明るく元気に言われると、やはりいい気持ちになるなと思いました。
また、片づけるときや子どもを座らせるとき、ただ言うのではなく、歌にしていたため子どもたちも楽しくその活動していました。子どもが悪いことをしたときは、先生はしっかりと言葉と表情で伝えていました。言葉が通じなくても通じるものもあれば、しっかりと言葉で伝えなければいけないこともあるのだなと学びました。将来私は幼稚園の先生になりたいと思っていますが、なった際には今回学んだことを活かしていきたいと思いました。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

申し込み手順や準備するものなどわかりやすかったからです。

これから参加される方へアドバイスお願いします!

迷っていたら、ぜひ!!いい経験ができます。