カンボジアSDGs海外ボランティア研修への海外ボランティア

経済的に貧しくても心は貧しくない!

  • 評価5つ星評価 ニコニコマークもう一度行きたい
  • 2015年3月参加
紹介割コードin1175837bc

心が豊かに、あったかくなりました!目の前のことを前向きに向け入れて楽しむ精神を目の当たりにしました!

参加前の気持ち

初海外で不安、現地の治安が心配、成長したい、現地の様子が見たい・知りたい、子どもたちと交流がしたい

参加後の気持ち

もう一度行きたい

プログラムに参加した理由を教えてください

日本は日々の生活に関しても、教育に関しても、恵まれている国です。そのようなことを学習してはきましたが、身をもって実感したことはありません。むしろ環境が整った中でさえ、不満を言うような人もいるのが日本の現状です。私は教育大に通っていますが、教育の大切さを日々学んでいく中で、自分がいかに恵まれているのかということを自覚したいと思いました。そして、環境が整っていない国の教育現場ときちんと向き合い、考えていきたいと思いました。以上のことから参加を希望しました。

画像をクリックすると拡大します。

  • 地雷の怖さと現状を地雷博物館でたくさん知りました。
    地雷の怖さと現状を地雷博物館でた...

プログラムに参加した感想は?

私はカンボジアに対して貧しいというイメージを持っていました。生活環境が整っておらず、満足できるような生活は送ることができていないのではないかと考えていました。しかし、私が今回見たカンボジアという国はすごくキラキラしていました。現地の人たちは、私たちに対して手を振ってくれたり、挨拶をしてくれたり、とにかくあたたかくて、今目の前にあることを精一杯楽しもうとしていることがひしひしと伝わってきました。それは子どもたちに関しても言えることであり、孤児院という少し寂しさを感じてしまうような施設の子どもたちが一生懸命勉強に取り組んだり、私たちにすり寄ってきたりする姿を見て、カンボジアの子どもたちの強さを感じました。確かにカンボジアはまだまだ経済的には厳しい側面があり、貧しいかもしれません。日本のようにものに溢れた社会ではないかもしれません。しかし心はとても豊かで、貧しさをみじんも感じさせません。心は全く貧しくないのだな、と本当に思いました。むしろ、私たちも心の豊かさを分けてもらえたような気がしました。これから日本とカンボジアという大きな枠組みで見たときに、日本はカンボジアを経済的に支援できるし、カンボジアは日本に心の豊かさを与えてくれるのではないかと思いました。目に見えないだけで、私自身カンボジアの人たちから得たものがすごく多かったように感じています。しかし、そのようなキラキラした一面を持つ反面、水上生活を見学した際の物乞いについては本当に衝撃を受けました。どんなに支援の輪がひろがっても、それがまだ隅々までいきとどいていないということを痛感しました。物乞いしてくる人々に対してお金をただあげるだけでは何の解決にもならないけど、明日を生きていくために物乞いをしているのなら、、などと考えてしまいどうしたらよいのかわからなかったです。支援ということについてたくさんかんがえるきっかけになったツアーでした。
そして最後になにより楽しくて、本当に帰りたくないと思いました!絶対もう一回カンボジアに行きます!

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

ボランティアとして参加したものの、今回私たちが寄付できたものはほんのわずかであり、むしろカンボジアについて知らなさすぎて、やっとカンボジアについて少し知れただけかなというように感じました。ただ、お金を寄付するということはお金があればだれにでもできます。しかし、カンボジアの現状をきちんと知った上で寄付の仕方、支援の仕方を考えていく必要があるのではないかと感じました。また、教育学部として、カンボジアで行われている教育についてももっと知ろうと思いました。

画像をクリックすると拡大します。

  • 子どもたちの笑顔は本当にキラキラしてました!
    子どもたちの笑顔は本当にキラキラ...

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

すごくいい経験になったから。

これから参加される方へアドバイスお願いします!

少し勇気が必要かもしれないけれど、準備をきちんとしておけば楽しく過ごせます!本当にかけがえのない経験になると思いますよ!ぜひ参加してみてください!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

今回1週間だけだったけど、これをもっと長いスパンでやってみようと思い活動してくださっているみなさんは本当にすごいです!日本でしか何もできないけれど、身体に気をつけてがんばってください!

ふきだし

その他の応援メッセージを読む