ぼらぷら会員個別詳細

リコさん
海外
ボランティア
2 回目
ぼらぷらぼらぷら親善大使▶
紹介割コードin62954e7e8
照会申込

プロフィール

性別 女性
職業 大学3年生
都道府県 群馬県
自己紹介 趣味は旅行、フラダンスです!
毎週地域の外国人向けの日本語教室ボランティアをしています!

海外ボランティア

参加プログラム バリ島 スタディツアー (グループページを見る)
参加日程 2019-08-27 - 2019-09-02
参加動機 観光地として有名なバリ島とそこで暮らす現地の人達の生活の状況のギャップを自分の目で見て、耳で聞いて知りたい、感じ取りたいから。
そして本当に現地にとって必要な力とは何かを考え、力になれるよう行動に移したい。
趣味・特技・資格 フラダンス、チアリーディング、などダンス。
英語。
体験談 -
参加プログラム カンボジア 教育ボランティア (グループページを見る)
参加日程 2019-03-06 - 2019-03-19
参加動機 普段から、日本語教室でボランティアをし、大学では英語を勉強しているので、このプログラムで力を発揮できると思い応募しました。また、現地に行って、その場所で生活している人と同じ環境で暮らし、同じ物を食べるからこそわかる現状を肌で感じ、本当に必要な事は何かを見出したいと思い2週間の滞在を決意しました。奉仕するだけではなく、カンボジアの人達が自立し、誰もが安心して教育を受けられる環境づくりをするという事を意識して、活動したいです。
趣味・特技・資格 私は、踊ることが大好きです!
具体的には、6歳の頃からならって地元青森県の伝統芸能津軽手踊りや、高校時代のチアリーディング、大学のサークル活動でのフラダンスができます!
また、英語が得意なのでコミュニケーションや、教育面で生かしたいです!
好奇心旺盛で、なんでも受け入れる長所を存分に発揮して、たくさんの人と交流し絆を深めたいです!異文化を吸収し、帰国後、カンボジアの魅力を発信できるようにします!


体験談 体験談を読む

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月09日
コロナ渦の中で、自分にできることは何かを考えられる機会だった。エッセイに書いたことを、日常生活で実行していきたい。また、もっと今現在の日本や世界で起きている問題を知っておかなければならないと思う。
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2020年11月09日
 コロナの影響で、一層貧困の状態が悪化しているという事実がある。職が失われた人、安全な医療サービスが受けられない人、教育を受ける機会が奪われた人など世界中にたくさんいる。そんな中、以前と生活が少し...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月07日
 個人でもSDGsの意識を持ち普段からアクションできることがたくさんあると知り、自分の生活や行動を見直すことができた。このオンライン研修を通して、周りの人々とSDGsについて話したり、SNSで情報発信や意見交...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年11月07日
SDGsアクション宣言★ 今日から、以下の三点に取り組みます! ①サスティナブルラベルが貼られている商品を購入する ②身近なトピックにSDGsを結び付けて話す ③政治に関心を持ち情報収集して、選挙に行く
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月06日
 私は2019年3月に2週間カンボジアの村で生活した経験があるため、カンボジアの社会や村人の生活が懐かしく感じた。当時は、この夢の村プロジェクトとSDGsの関連にあまり意識していなかったが、たくさんの分野に...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年11月06日
 私たち日本で暮らす人々の生活は世界中の国々に支えられていることが分かった。これは、食糧や資源を輸入に頼っていて、日常的に使う身の回りの製品は海外生産もしくは輸入品が多いということから読み取れる。...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年10月29日
SDGsに実際に取り組んでいる日本企業や日本の貢献度を以前から気になっていたので、今回知ることができて、とても満足度が高いです!特に動画学習を通して、様々な産業の企業がSDGsのあらゆる分野の目標達成のた...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年10月29日
自分ができることは、食べれる分だけ用意すること。 家族でできることは、1週間の献立をしっかりと立ててから必要最小限の買い物をすること。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年10月26日
前回と異なるカンボジアの子どもたちと交流できました。 村のお店屋さんごっこでは、私の質問に対してわかりやすく日本語で商品の説明をしてくれました。また、お金の計算も早くて驚きました。計算したものを母...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年10月26日
1年半前にカンボジアの村の学校を訪れたことがあるので、久しぶりに子どもたちや先生とオンラインではありますが交流できて嬉しかったです。子どもたちは私のことを覚えていませんでしたが、このオンラインアクテ...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年9月01日
若者の流出率が高い。 交通アクセスの手段が少なく、よく不満を耳にする。 例えば、駅がないこと。最寄り駅まで行くバスの本数が少ないこと。よって車を持っていない学生が不便を感じる。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年9月01日
SDGsの17つの目標は、独立しておらず、それぞれが一貫しており、総合的に開発する必要があると知った。 この知識を念頭に、SDGsの目標を他人事にせず、日常とSDGsの関わりを意識していきたい。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年8月31日
50代両親、高校生2人、21歳社会人、50代オーストラリア人にSDGsについて尋ねた。 6人のうち2人が認知していた(約33%)。2人はどちらも学生であり、授業を通してSDGsを知ったそうだ。親世代よりも学生の方が、SDGs...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年8月30日
SDGsの目標1~9を具体的に学習し、貧困地域と先進国においてそれぞれに問題があるという現状を知った。というのも、途上国に限らず、先進国でも貧困層で暮らす人がいたり、ジェンダー平等に遅れをとっていたり...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2020年8月30日
個人でできることは、電気や水を無駄にしないように意識する。 具体的には、電気を使いっぱなしにしないこと、シャワーや蛇口の水を出しっぱなしにしないこと。 家庭でできることは、太陽光パネルを設置するこ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2020年8月30日
「誰も置き去りにしない」というスローガンが心に響いた。途上国や貧しい国々だけにとどまらず、先進国や豊かな国においても様々な課題があり、それらは全世界で解決すべき共通目標であることがより一層理解でき...
参加動機
海外ボランティア
投稿日:2019年5月02日
観光地として有名なバリ島とそこで暮らす現地の人達の生活の状況のギャップを自分の目で見て、耳で聞いて知りたい、感じ取りたいから。 そして本当に現地にとって必要な力とは何かを考え、力になれるよう行動に...
【体験談】素の自分になれる場所
海外ボランティア
投稿日:2019年4月29日
ホームステイ先のおばあちゃんが、毎晩私のフラダンスを見たいと伝えてきて、踊るとサアート!と褒めてくれたこと。ホームステイ先の女の子ととても仲良くなり、教えた日本のダンスをその子から見せてきてくれた...
参加動機
海外ボランティア
投稿日:2019年3月05日
普段から、日本語教室でボランティアをし、大学では英語を勉強しているので、このプログラムで力を発揮できると思い応募しました。また、現地に行って、その場所で生活している人と同じ環境で暮らし、同じ物を食...
現地でいかしたい趣味・特技・資格
海外ボランティア
投稿日:2019年3月05日
私は、踊ることが大好きです! 具体的には、6歳の頃からならって地元青森県の伝統芸能津軽手踊りや、高校時代のチアリーディング、大学のサークル活動でのフラダンスができます! また、英語が得意なのでコミュ...

寄付ボランティア

回数2回目
寄付プログラム持参寄付
申込日2019/04/21
活動詳細詳細を見る
回数1回目
寄付プログラム持参寄付
申込日2018/11/26
活動詳細詳細を見る