なぜ今SDGsが大切なの?
ーSDGsの潮流と必要性ー
10年後、20年後の日本の社会、そして世界はどのようになっていると思いますか?
気候変動が進んだ結果、自然災害が多くなり、多くの人々の生活を脅かしています。しかし同時に、それらの課題を解決し超えていくためのさまざまな技術や仕組もどんどん生まれてきています。
私たちは変化の著しい時代に生きています。
これまでの世界を創ってきたのは大人たちですが、これからの世界を創っていくのはみなさんです。
SDGsは、国連や各国政府だけでなく、世界中の企業、市民社会、研究者など、あらゆる立場の人々が集まって、たくさんの議論を重ねて決定されました。
その結果、現在では、世界の潮流(トレンド)となっていて、Googleトレンドの検索回数統計でも近年急激に検索回数が増え、注目されていることがわかります。最近では大学の入試問題でも取り上げられるようになっています。
今後、みなさんがどのような分野に進むとしても、SDGsはその道しるべとなるでしょう!
(SDGsとは「持続可能な社会構築のための世界目標」です。詳細はこちら)
SDGs研修を活かして
志望大学に合格した方の体験談
高校時代に取り組んでいたSDGs活動を活かして、志望大学に合格した高校生の体験談をご紹介します!進路選択・受験活動の参考としてご覧ください。
「SDGsを学び活動する中で自分だからできることを考えたり、世界的な視野で物事を考えることができるようになったという点で、自分の進路を考える上でも常に役立っていたなと思います。
私が受けた大学は「任意提出資料」というものがあり、ぼらぷらの活動内容を資料にまとめて提出したり、約1年間のボランティア実績として活動報告書に書いたりしました。
こうした活動実績と、自分が大学に行って学びたい研究テーマが一直線に結びついていることが、大学にも評価してもらえたのかなと思います。」
こちらよりお申し込みください
オンライン研修申込
※人数制限がございますので満員の際はご了承ください。
こちらよりお申し込みください
オンライン研修申込
※人数制限がございますので満員の際はご了承ください。
イベント
研修の集大成としてSDGsの小論文を作成していただきます。
また、ご提出していただくことでSDGs小論文コンテストに参加できます。
小論文コンテストでは特別審査員の審査により「最優秀賞」「優秀賞」「入賞」と「豪華副賞」がプレゼントされます!
コンテスト詳細は
こちらのページをご覧ください。
次回は、2025年04月24日(木)開催予定! 受付締切04月03日(木) (年2回開催予定)
スペシャルコンテンツ
-
- ♦ 小論文コンテスト 特別審査員♦ 元国連事務次長補 功刀達郎氏
-
スペシャルコンテンツ
長年、国連の要職を歴任した功刀達郎氏がSDGs小論文コンテストの特別審査員を担当。持続可能な社会を作り上げていくみなさんからのSDGs小論文を、国連の現場での経験を活かし厳選審査。
-
元国連事務次長補 功刀達郎氏
-
- ♦ 小論文コンテスト アドバイザー:元国連開発計画(UNDP)♦ 慶応義塾大学 教員 安部由紀子氏
-
スペシャルコンテンツ
メディア、国連、アカデミアでの実務を通じて、長く国際協力やグローバル人材育成などに貢献し、国連ではSDGs広報に従事した経験を踏まえ、国連や世界の歴史の中でSDGsはどのような位置づけになるのか、実際にSDGsを巡って世界でどのような取り組みがなされているのか、
-
安部由紀子 教員
-
-
♦ SDGs教育でメディアでも注目の鎌倉先生が監修♦ 東京都の進学校にて本研修を導入
-
スペシャルコンテンツ
「今、大学入試改革ではボランティアが重視され、企業や社会はSDGsを推進している。アフターコロナで必要とされるグローバル人財を解説!」
-
鎌倉好男 学園執行役
修了プレゼント
「オンラインSGDs海外ボランティア研修」修了証書
活動の実績として、進学・就職などでご利用ください。
修了証書は下記を修了した方にお送りします。
①各eラーニングを合格すること②小論文の提出
※修了証書の英語版をご希望の方はお問い合わせください。
※2022/8/3以降にお申込みの方は証書はデータでのご提供になります。
※写真はイメージです。
「SDGsアンバサダー認定書」「SDGsバッジ」
本研修を修了した方にぼらぷら発行の認定書とSDGsバッジを授与!SDGsは一人ひとりが内容を知り、広めて、多くの人が行動することで初めて持続可能な社会が創られます。
本研修で学んだことを実践し、一人でも多くの方に伝えるSDGsアンバサダー(大使)として持続可能な社会の創り手として今後もご活躍ください。
※「SDGsアンバサダー認定書」「SDGsバッジ」のご提供には別途諸条件があります。
※写真はイメージです。
※2022/8/3以降にお申込みの方は「SDGsアンバサダー認定書」はデータでのご提供になります。
|
服やバッグに付けられます。
|
受講者の声
松下幸之助記念志財団 松下政経塾 様
松下幸之助記念志財団は、パナソニックの創業者・松下幸之助によって設立された、未来のリーダーを育成する公益財団法人です。
1980年の開塾以来、松下政経塾は、政治家、企業経営者、社会起業家、教育者、研究者など、さまざまな分野で活躍するリーダーを輩出してきました。
ぼらぷらの研修を受講されている皆さんは、SDGsや社会課題に関心を持ち、学びを深めていることと思います。
皆さんの学びやアクションが、自分の町を、市区町村を、都道府県を、日本を、そして世界を持続可能な社会にしていく原動力になります!
そして、若い皆さんの柔軟なアイデアやアクション、独創的なアプローチが社会課題解決に欠かせません。
当財団でも高校生・大学生が社会へ向けたビジョンを描く場としてスピーチコンテストを実施しています。
ぜひ皆さんのアイデアとアクションを飛躍させるきっかけとしてもらえれば幸いです。
皆さんの今後のご活躍を応援しています!
今までにないリアルと融合した充実の研修
コロナ禍の今だからこそ行動しよう!
こちらよりお申し込みください
オンライン研修申込
※人数制限がございますので満員の際はご了承ください。
よくある質問
Q1.支払い方法について
銀行振込のみのお受付となります。
ネットバンキング・主要銀行等がご利用いただけます。
Q2.LIVE授業ボランティアの予定は、あらかじめ決められてしまうのでしょうか?
LIVEは随時開催されますので、マイページにて
ご都合に合わせて予約が行えます!
現地状況にもよりますが、
月~土に複数設定されていますので、ご都合のよいお時間をご予約ください。
人気の日程は早く埋まってしまいますので、
お早めのお申込がおすすめです!
Q3.LIVEアクティビティはどのようなことをしますか?何人対何人で行いますか?
LIVEアクティビティでは、第1回で
かるたやしりとりを行ったり、第2回で
村の売店お買い物ゲームで現地の子どもたちとお店屋さんごっこをしたりします!
現地の子どもたちとLIVEでやりとりができるので、
楽しく国際交流ができますよ♪
人数については、現地状況にもよりますが、大体
日本人1人対現地の子どもたち3人で実施することが多いです!
Q4.受講ペースで「1ヶ月間」を選んだとき、1ヶ月過ぎると見れなくなってしまいますか?
1ヶ月と3ヶ月、どちらの受講ペースを選んでも、
利用開始日から3ヶ月間はコンテンツをご利用いただけます。
もし予定通りにできなくても、3ヶ月間は受講いただけますのでご安心くださいませ^^
Q5.修了証書は大学進学・就職で活用できますか?
ご希望の大学や就職先によって異なりますが、
・
推薦入試で、願書に
修了証書を一緒に入れて送付&研修の感想等を書いて提出したら、
面接で積極的に質問してもらい、
第一志望に合格!
・
公務員試験の願書に研修のことを記載したら、面接で
“直接海外とつないでボランティア活動をしている点”で評価を受け
内定!
などなど、嬉しい声を頂いております。
詳しくは
こちらのページもご覧くださいませ。
Q6.もう1つの「未来型海外ボランティア」との違いは何ですか?
■未来型海外ボランティア
→
『実践中心』です!実際に子どもたちに日本語・英語の授業をしたり、アクティビティをしたり、活動がメインのプログラムです。
ボランティア経験を積みたい方におすすめです。
■オンラインSDGs海外ボランティア研修
→
『座学中心』です!SDGsの講座が12講座あり、2回ほど子どもたちと国際交流ができるLIVEアクティビティがございます。
がっつりSDGsを学びたい方におすすめです。
Q7.「LIVE実施期間」と「公開期限」の違いは何ですか?
■LIVE実施期間
→LIVEアクティビティの予約可能期間です。この期間内に授業ボランティアを実施する必要があります。
※LIVEアクティビティは修了証書の条件ではありません。
■公開期限
→研修すべての内容を公開している期間です。ご入金から3ヶ月間となります。この期間内に修了していただく必要があります。
メディア掲載
●Poco’ce(ポコチェ) 2021年8月号
特集「大人女子のソロ活」にて、ぼらぷらの「オンライン研修」について紹介されました。
※画像クリックで拡大されます。
「ぼらぷら」とは
◯ぼらぷらとは
ぼらぷらは、日本最大級のSDGs総合プラットフォームとして、SDGsに関連する、講座・ボランティア実践・スキルアップ研修・コンテスト・渡航型海外ボランティア・SNSコミュニティの運営/フォローアップ・導入コンサルなど、多岐にわたるSDGsサービスを提供し、中学生・高校生・大学生・社会人と幅広い対象の方にご利用頂いている、SDGsを総合的に推進しているプラットフォーム型のNGOです。
◯ミッション -Our Mission-
ぼらぷらでは、日本中の若い方がSDGsの学習と実践を行うことで、その人の身の回りの家族、友人、会社、地域にSDGs活動が波及し、いずれは日本、世界の持続可能な社会の実現に繋がる。そして自分の未来を変えていく。そんな原動力になると考え、この活動を推進しています。