友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
【結果報告】今夏11,810杯のお米を配付予定です♪
【結果報告】今夏11,810杯のお米を配付予定です♪

ぼらぷらブログ!ほぼ毎日更新

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

ご参加を迷ってる方へ

ぼらぷらブログ

【結果報告】今夏11,810杯のお米を配付予定です♪

寄付報告

2016年8月18日 4:27 PM

今夏のお米配付の予定杯数は、 先日お伝えした大学/グループ古本寄付と、 春から行わせていただいたキャンペーンで集まったお米を 合わせるとお茶碗『11,810杯』分になります! 重さにするとなんと!『約1.7トン!!』 2016年春よりも多くのお米を子どもたちに寄付することが出来ました! こんなに多くのお米を孤児院に寄付できるのもご協力いただいたみなさまのおかげです。\(^o^)/ 本当にありがとうございます(>ω

【結果報告】個人寄付 現地に寄付品を贈呈します♪

2016年8月10日 8:17 PM

3月~6月に『個人宅送寄付』付で集まった寄付額で、現地に寄付品を贈呈します!! ◇村の小学校◇ 子どもたちが勉強に使います☆彡 ノート 120冊 ペン 120本   ◇ぼらぷら子ども寮◇ 子どもたちの必需品です(^O^)/ 石鹸 10個 歯ブラシ 25本 塩 10袋 砂糖 10袋   ◇スタツア訪問孤児院◇ 子どもたちの生活を支えます! 塩 6袋 砂糖 6袋 石鹸 5個 歯ブラシ 25本       【3~6月中に個人寄付にご協力いただいた方々(順不同)】 優希さん ふじむらさほさん しょーじーさん 藤井さん 加藤さん とつかさん たかふみさん…

>>続きを読む

【結果報告】大学古本寄付 今夏6907杯のお米を配布します♪

大学寄付

2016年8月10日 8:00 PM

3月~6月に全国37大学/グループにご協力いただき、 『6907杯』分のお米が集まりました(^O^)重さにして『約1トン!!』!! 2016春の約2倍です!ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます! お米はこの夏カンボジアスタディツアーに参加される会員さんから孤児院に届けていただく予定です☆彡 その様子も随時お知らせしていきますのでお楽しみに\(^o^)/       【3~6月中にご協力いただいた大学/グループ(順不同)】 高崎健康福祉大学 佐賀女子高校 宮崎大宮高校 名寄市立大学 山口県立大学 関西学院大学 群馬女子大学 仏教大学 京都大学 大阪市…

>>続きを読む

古本回収実施後インタビュー@ぼらぷら長崎外国語大学ボランティアサークル

スタッフメッセージ&活動風景_9879

2016年8月8日 7:24 PM

  ■グループ名:古本回収実施後インタビュー@ぼらぷら長崎外国語大学ボランティアサークル ■幹事:藤井 淳之輔さん ■実施メンバー:5名(こばこさん、やなぎさん、はにおさん、みかちゃんさん) ■実施場所:学生ラウンジ入り口   回収結果 227冊     Q.みなさんは今回なぜ古本回収に協力しようと思ったんですか? A.ふじいさん:世界の子どもを助けたかったからです。 こばこさん:カンボジアのボランティアに興味があったからです! やなぎさん:ボランティアに参加してみたいと思ったからです。 はにおさん、みかちゃんさん:興味があったからです!   …

>>続きを読む

★カンボジアスタツア現地レポート★雨季のカンボジアの風景

農作業2

2016年7月25日 6:43 PM

スオスダイ!海外担当の宮崎です(^^)/ カンボジアは雨季の入り口で、ジメジメとした毎日が続く時期です! 多くの皆さんがもうすぐ出発されますので、現地では一生懸命準備中です★   さて、今月も素敵な現地レポートが届きましたよ!   【シルクの伝統を復活を目指す団体】 ①森のマンゴーとり 伝統の森では季節に合わせた様々な体験ができます。 マンゴーの季節には村の人々に教えてもらいながら伝統の森の中でマンゴー取り。 ここにも村の人々の知恵が沢山詰まっています。 美味しい青マンゴーを、特製調味料と一緒に!   ②農作業 広大な敷地内には桑畑やモリンガ畑、綿花畑など様々な畑があります…

>>続きを読む

★ぼらぷら子ども寮レポート★孤児院の末っ子2人

IMG_6600

2016年7月22日 7:38 PM

スオスダイ!ぼらぷらの宮﨑です(^^)/ ぼらぷら子ども寮の子どもたちの様子が送られて来ました! 今月も現地レポートお届けしますね~★   一人ひとりの個性が溢れ出ていますね☆彡 入寮している子どもたち全員元気に過ごしていますよ~! 孤児院のモンちゃん、今日も眠そうです…笑 マイペースな末っ子キャラが伝わってくる一枚ですね!   トゥーン!最近ちょっとだけ大人っぽくなったトゥーンは、8人兄妹の末っ子。 恥ずかしがり屋ですがスポーツは大好きです(^^)/   いかがでしたでしょうか? 孤児院の様子は、Facebookでも配信しています(*^^*)是非チェックしてみて…

>>続きを読む

★タイ現地レポート★ボランティアさんと子どもたちで畑にお豆を植えました!

素晴らしすぎる景色!

2016年7月19日 7:39 PM

こんにちは!ぼらぷら海外担当の宮崎です(^^)/ だんだん雨の日も減って、夏らしくなってきましたね!   さて、今月もタイの山岳民族ボランティアの現地レポートをお届けいたします!     雨季に入り、雨の多い日が続いております。 有機農場のお米や野菜たちも、今が植え時です。 先週の週末は、日本人ボランティアさんと村の子どもたちで畑にお豆を植えにいきました。 美味しいお豆がたくさん実ると良いですね。     タイのプログラムの最新情報はこちら! 今年の夏、山岳民族との交流を通して自分を成長させませんか? ◯短日程でも大丈夫!貢献付き! https://vo…

>>続きを読む

★セブ島現地レポート★今日もたっくさん練習してます!

セブ島

2016年7月19日 7:39 PM

こんにちは!夏バテ気味の大熊ですε=(。 ̄д ̄。)みなさんは暑さに負けず元気に過ごしていますか?   今日はセブ島から、元気いっぱいの子どもたちの様子をお届けします! 過去参加された会員さん!知ってる子、いますか~!? これから参加の会員さん!子どもたちはみなさんが来るのを心待ちにしてますよ~(*^^*)   カメラを向けたらこの笑顔♡   ちびっこたちも一生懸命音楽を練習してます!   外遊びも全力です!(笑)     みなさん、ぜひセブに遊びに来てくださいね☆   元気いっぱいの子どもたちに会える!セブ島スタディツアーの…

>>続きを読む

★オーストラリア現地レポート★幼稚園では折り紙が大人気!

完成!

2016年7月19日 7:26 PM

こんにちは!ぼらぷらの宮崎です(^^)/   今月もオーストラリアの現地レポートお送りします!     のびのびと遊ぶオーストラリアの子ども達にとって、折り紙はとっても大人気! すぐなくなってしまうので、多めに持っていくのがおすすめです♪     作ってあげた折り紙に、一人ひとりの名前も書いて最終日に子ども達にプレゼント★ みんなとっても喜んでくれました!          最近のオーストラリア熱はすごいですね!旅行は大人気です! 実はぼらぷらでも新プログラムを開始しました(^^)/是非チェックしてみてくださいね★ &nbs…

>>続きを読む

古本回収実施後インタビュー@ぼらぷら群馬大学ボランティアサークル(昭和/荒牧キャンパス)

4611995579615

2016年7月18日 5:27 PM

■グループ名:古本回収@群馬大学(昭和/荒牧キャンパス) ■実施メンバー:6名 ■実施場所:中講義室前 ■幹事:藤井 美咲さん ■ぼらぷらプログラム参加:2016年9月 カンボジア 村の学校で日本語英語教育ボランティア(予定)   ★回収結果 古本78冊・CD3点★       Q.今回はなぜ古本回収に協力しようと思ったんですか? A.自分自身がフィリピンに行き発展途上国の現状を見て日本で何かできないかと思い、これなら私たちにもできると思い参加してみました!     Q.実施してみていかがでしたか? A.実施してみるとうまくいかないことや躓くこ…

>>続きを読む