2013年9月参加 大学1年生 19歳 |
インド ボランティア |
---|---|
インドは、私にとって未知の国であり、魅力を感じる国です。そんなインドで、マザーテレサの思いを感じながら、ボランティア活動をしてみたいと思い参加することにしました。活動を通して、ボランティアとは何か、じっくり考えていきたいです。 |
|
2013年8月参加 社会人 23歳 |
インド ボランティア |
以前からマザーテレサ施設の活動に興味があった。わたしは教員をしているため、インドの実情を知り、自分にできることを考え、日本の子どもたちに伝えていきたい。わたしの体験が、子どもたちが世界に目をむけるきっかけとなればよいと思う。 |
|
2013年9月参加 大学2年生 19歳 |
インド ボランティア |
私は昔から発展途上国のボランティアについて興味があり、いつか参加したいと長い間考えていました。そんな中Facebookでこのプログラムを拝見し、非常に興味深かったので参加することを決意しました。かけがえのない一週間にしたいと考えています。宜しくお願いします。 |
|
2013年8月参加 大学2年生 20歳 |
インド ボランティア |
以前からボランティアには関心があり個人的にボランティア活動を行っていました。 特にマザーテレサの活動理念には共感を抱いており、マザーテレサの家で活動したいとかねてから思っていました。 誰かのために少しでも何か出来るならやりたいと思っています。 時間の自由がきく学生のうちに様々な経験をしておきたいと考え、申し込みを決意しました。 また、個人的に海外を旅するのが好きなのでインド観光も興味があります。 英語は好きで少しは話すことができます。 よろしくお願いします。 |
|
2013年8月参加 大学2年生 21歳 |
インド ボランティア |
ツアーなどではなく、本当の世界の人々の事情を知りたいと以前から思っていました。しかし、海外経験が少ない自分がいきなり一人でインドへ行くのは自信がありませんでした。そこで、このボランティアのポスターを大学で発見しました。先日、大学の先輩がこのボラプラでカンボジアに行ってきたので、『私も行動しよう!』と思い応募しました。 私は、将来教師になることを目指しています。教員免許は小学校と中学校・高校【英語】を習得しようとしているところです。そこで、子どもたちの前に立つ教育者として、実際に自分で経験したことを話せる人間になりたいと思いました。 たくさんの経験を積んできてたくさんの情報と知識を持った人と出会うことは、その子どもにとってとても大きな出会いであり財産になると思うんです。英語ができて、テストでいい点が取れるという先生と、世界を実際に歩いて、たくさんの人を見てきたという先生では、後者の先生の方が魅力があります。私は、このボランティアでその貴重な経験をしてきたいです。 自分の行動が多くの人の助けになるならば、とても幸せなことだなと思います。 |
|
2013年8月参加 大学3年生 20歳 |
インド ボランティア |
私は、特に勉強ができるわけでもなく、運動ができるわけでもないです。そんな平凡で取り柄のない私に出来ることはなにか?と漠然と考えていた時に、海外ボランティアの広告を目にしました。以前から海外は好きで、様々な外国に興味を持っていました。外国でボランティアが出来るなんて、 とても素敵なことだし、人生観を変えることが出来ると思いました。この海外ボランティアを通じてより優しく強い女性になりたいと思い参加することを決めました。 |
|
2013年9月参加 大学院生 24歳 |
インド ボランティア |
東日本大震災では、被災地に何度かボランティアに行きました。 小中学生の勉強をみるというのが中心でしたが、子どもたちから「ありがとう」という言葉をもらい、非常に嬉しく感じました。 そういった喜びをまた感じたいと考え、参加を希望します。 |
|
2013年3月参加 社会人 24歳 |
インド ボランティア |
小さい頃から海外ボランティアに興味があり、いつかきっかけを探していました。今回の経験を始めの一歩にして、自分に出来ることはなんなのか、これからの人生においてボランティアとの関わり方を見つけられたらと思い今回の参加を希望しました。 |
|
2013年3月参加 大学1年生 19歳 |
インド ボランティア |
当初、カンボジアのツアーの方に参加させて頂く予定でしたが、再来年あたりからインドのデリー大学の方に留学することが決まったので、その前に一度インドの現状を見てみたいと考えて行先を変更させていただきました。 |
|
2013年3月参加 大学4年生 23歳 |
インド ボランティア |
私はマザーテレサの施設でボランティアをしたいと思い、参加を決めました。私は今大学4回生で、日本の小学校での教職を志望しています。マザーテレサがどのような施設を作ったのか、実際に自分の目で確認したいですし、子どもたちとも触れ合えるところに魅力を感じました。一週間で自分にできることをさせてもらう中で、人を大切にするとはどういうことなのかを学び、これからの自分の教員生活にも生かしていきたいと思います。 |
|
2013年3月参加 大学2年生 20歳 |
インド ボランティア |
マザーテレサは、教科書上でしか知らない為、この機会に人々にどんな影響を与えているのか知りたい。また、日本と外国の違いを知り、世界に視野を広げたい。自分が日本という国にいかに甘えているのか、未熟さも思い知りたい。 |
|
2013年3月参加 大学4年生 22歳 |
インド ボランティア |
小さい頃から、貧困などの問題に興味があり、大学でも4年間NGOや政府のマネジメントなどについて学んでいることから、何か少しでも役に立てることをしたいと思い、海外ボランティアに参加しようと思いました。このプランにした理由は、小学生のときにマザーテレサの伝記を読んで心を打たれた経験から、マザーの活動に携り、少しでも力になれればと思ったからです。自分のできることはほんの一部かもしれませんが、日本に帰ってきて自分の目で見た現実を周囲の人に話したりして関心を持ってもらい、少しでも問題の改善に役だっていきたいと思っています。また、社会人になる前に貴重な経験をしたく、参加したいと思っています。 |
|
2013年3月参加 大学2年生 19歳 |
インド ボランティア |
学生のうちにいろいろな体験をしてみたいと考えていたらボランティアを通じてッ現地の文化にふれることができると知って参加してみようと思った。ボランティアをしながらインドの新しい発見もできるのではないかと考えたから。 |
|
2013年2月参加 大学4年生 21歳 |
インド ボランティア |
以前から国際協力に興味があり、来年から社会人になってあまり時間もとれなくなるので今回思い切って参加してみようと思いました。また、参加するからには日本とは異なる環境で活動してみたいと考え、インドへの参加を決めました。 |
|
2013年3月参加 大学2年生 21歳 |
インド ボランティア |
以前からインドは行きたい国の1つでした。 また、私は大学で看護を専攻しているのですが、マザーテレサの施設での活動から学べることもたくさんあると思い応募しました。 今自分が学んでいることが少しでも活動に活かせたら、 また、活動で学んだことを今後の自分に活かせたらと思っています。 |
|
2013年3月参加 大学4年生 23歳 |
インド ボランティア |
大学でインドの社会について学び、興味を持ちました。私は今まで日本という恵まれた環境の中で育ち、不自由な生活を強いられたことはなかったと言えます。周りから多くのものを与えられながらも、時にそれが当たり前になり、強く意識しなければ感謝の気持ちを忘れてしまうような環境に生きているのだと思います。今回このプログラムを見つけ、今と全く異なる環境に身を置いてボランティアを通して奉仕の心を養い、誰かに何かを与えられる人間になりたいと思いました。そして来春に就職を控えており、今までにない自立をはかるタイミングで、今後の人生のなかで役に立つヒントを自分なりに見つけたいと思い、参加を決めました。 |
|
2013年3月参加 社会人 24歳 |
インド ボランティア |
今年で看護師4年目を迎えます。看護師を志したのは無医村の村の人々の不平等な生活状況を知り自分にも何かできることはないかと模索したのがきっかけでした。 今後の将来は漠然としたものでしかなく、このまま同じ病院で働き続けるか他病院に移動するか看護師を志したきっかけであるボランティア団体で活動していくか迷っています。そんな中このサイトを知り一度ボランティア活動を経験してから将来を考えていこうと決め参加の動機とさせていただきました。 |
|
2013年3月参加 大学3年生 23歳 |
インド ボランティア |
以前から国際協力に興味を持っていたが、漠然としていて、行動に移せずにいました。実際にボランティアに参加することで、少しでも視野を広げ、国際協力の具体的なイメージをもちたいと思ったから参加を決意しました。 |
|
2013年2月参加 大学2年生 19歳 |
インド ボランティア |
昨年カンボジアで建築ボランティアを行い、今年は別の国で違う内容のボランティアをしてみたいと思ったので今回このボランティアに参加することにしました。マザー・テレサがどういう意図でマザーハウスを作ったのか、またシスター達はどういう思いでそこで働いているのかを肌で感じられればと思います。 |
|
2013年2月参加 無職・その他 23歳 |
インド ボランティア |
私は昨年、家族の介護をしていました。 介護経験を経て私が感じたことは、お互いを思いやり協力することの大切さ。無償で誰かのために行動することの難しさ。ですが、最も強く生じたのは、誰かの心が平穏であるよう役に立ちたいという気持ちです。 学生時代は栄養学を専攻していました。毎日の生活に欠かすことのできない「食」は、「健康」をサポートする最大のパートナーだと考えています。「食」には、栄養として、命をつなぎ身体的健康を支える一面とともに、暮らしの中の楽しみとして、心の健康を支える一面もあります。しかし、世界には食べるものがなく飢えで生命の危機に瀕している人もいます。インドも例外ではありません。 現在私は、地元の高齢者福祉施設でボランティア活動をしています。 このマザー・テレサ施設活動で、施設の方々のお手伝いをさせて頂くことで、マザー・テレサの精神に触れ、これからの人生を考える機会にしたいと思っています。 よろしくお願いします。 |