友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
★インドボランティア★マザー・テレサの愛は偉大。
★インドボランティア★マザー・テレサの愛は偉大。

ぼらぷらブログ!ほぼ毎日更新

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

ご参加を迷ってる方へ

ぼらぷらブログ

★インドボランティア★マザー・テレサの愛は偉大。

アグラ・フォートの前での1枚!

2016年3月8日 4:57 PM

ナマステ~!相変わらずインドカレーが大好きなぼらぷらの海外担当、大塚麻衣です。 昨日も、ほうれん草のカレーを食べました。 みなさんのおすすめのカレー屋さんがあったら教えてください!笑   今月も現地からいただいた情報をお届けします! つい先日まで現地で活動されていた方の、アグラフォートでの1枚です! 赤いレンガの建物に、インドの赤いスカートが良くお似合いです^^♪   この方は積極的に活動に参加してくれたようで、施設の方も喜んでくれていました。 また、ステイ先でもホストファミリーを楽しい時間を過ごされたようです!   施設に文房具の寄付もお持ちいただいたようで、施…

>>続きを読む

★カナダ★今日も子どもたちは元気いっぱい♪

子どもたちの目線でコミュニケーション!

2016年3月8日 3:51 PM

こんにちは! ぼらぷらの海外担当、大塚麻衣です。 もう3月ですね!3月といえば、みなさんは何を思い出しますか?   卒業、進学、出会い、別れ・・・春の草花が咲き始めるにつれて、そんなことを思い出している今日このごろです。 春は、なんだか感慨深いものがありますね~。   さて、本日はカナダの現地から現地レポートをいただきました! ちょうど今、活動されている方の様子をお伺いしました! カナダで出会った子どもたちが恋しい皆様、ぜひぜひレポートを見てみてくださいね♪   ↓子ども達は折り紙が大好き! 「飛行機がいい!」「私は手裏剣!」「これを作って!」などなど、 参加者の…

>>続きを読む

★今春9,786杯のお米を配付予定です★

今春お米配付

2016年3月2日 8:40 PM

今春のお米配付の予定杯数は、 昨日お伝えした大学/グループ古本寄付と、 夏から行わせていただいたキャンペーンで集まったお米を 合わせるとお茶碗『9,786杯』分になります! 重さにするとなんと!『約1.5トン!!』 ト・ト・ト・トン!!?と思われた方、正解です!1.5トンです。 こんなに多くのお米を孤児院にきふできるのもご協力いただいたみなさまのおかげです。\(^o^)/ 本当にありがとうございます(>ω<)     お米はこれから開催されるカンボジアスタディツアーで会員さん達に順次孤児院に届けていただく予定です♪ カンボジアスタディツアー詳細はこちら http…

>>続きを読む

古本回収実施後インタビュー@宮崎大宮高校

宮崎大宮高校①

2016年3月2日 11:03 AM

  ■グループ名:古本回収@宮崎大宮高校 ■実施場所:職員室前     ■幹事:大野 詩織さん ■協力メンバー:国際ボランティア部のみなさん   回収結果 150冊     Q.今回はなぜ古本回収に協力しようと思ったんですか? A.2ヶ月前にカンボジアを訪れた時に出会った子どもたちの笑顔が忘れられず、『あの子たちのために自分にできることは何だろう?』という思いを持っていたところでこのキャンペーンを知り、すぐに参加を決めました。少しでも子どもたちの力になれたらと思い、参加しようと思いました!     Q.実施してみて…

>>続きを読む

古本回収実施後インタビュー@ガールスカウト山口県第9団

ガールスカウト 山口県第9団①

2016年3月2日 10:43 AM

  ■グループ名:古本回収@ガールスカウト山口県第9団     ■幹事:上田 智子さん、みのりさん ■ぼらぷらプログラム参加(智子さん): 2015年9月(大学2年)バリ島 スタディツアー   回収結果 270点(古本250冊・CD17点・DVD3点)     Q.今回はなぜ古本回収に協力しようと思ったんですか? A.自分たちで出来そうなことだったからです!     Q.実施してみていかがでしたか? A.テスト期間に重なって呼びかけや回収が大変だったので、次回は実施時期を考えたいと思います(^^;)   …

>>続きを読む

★古本寄付で3,521杯のお米が集まりました★

大学寄付結果

2016年3月1日 9:12 PM

2月までに実施していただいた大学/グループ古本寄付で集まったお米は、 なんと『3,521杯』でした☆彡重さにして『約500kg』!! ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます(>ω<) お米はこの春カンボジアスタディツアーに参加される会員さんから孤児院に届けていただく予定です♪ その様子も随時お知らせしていきますのでお楽しみに\(^o^)/     カンボジアスタディツアー詳細はこちら https://volunteer-platform.org/internship/cambodia2-4-7plan/    

★カンボジアボランティア★トーンのお誕生日会♪

トーンのお誕生日!

2016年2月29日 8:07 PM

スオスダイ!ぼらぷらの大塚です。   クダウ(暑いですか?)?日本はまだまだロギア(寒い)! 今月もカンボジアの現地レポートをお届けします\(^o^)/ 先月の分は読んでもらえましたか? 是非毎月チェックしてくださいね☆彡   さて、今回はぼらぷら子ども寮の様子をお届けします!! 先日は、すくすくとお頼れるお兄さんに成長中のトーンの誕生日でした!   15歳になりました! この前まで、まだあどけなさが残っていたのに、もうすっかりお兄さんの顔をしてます。 こうして子どもたちは少しずつ大人になっていくんですね・・・!   心なしか照れくさそうです。笑 トーン…

>>続きを読む

★インドボランティア★知れば知る程奥が深い!

赤いサリーがとってもお似合い♪

2016年2月22日 6:33 PM

ナマステ~!インドカレーが大好きなぼらぷらの海外担当、大塚麻衣です。 今日のお昼もキーマカレーとナンでした。 みなさんは何が好きですか? ぜひみなさんのおすすめのカレーを教えて下さいね♪   今月も現地からいただいた情報をお届けします! ステイ先での1枚です。赤いサリーがお似合いですね♪ みなさんは、インドでサリーやサロンを着ましたか? 現地で現地ならではの衣装を着るのはやはり海外に行った時の醍醐味ですね!   この方はインドの暮らしがとても気に入り、「またインドに戻ってくる!」と思ったほどだそうです。 広大なインド。きっと、何度行っても新しい魅力が発見できるはずです! &…

>>続きを読む

オーストラリア流のお・も・て・な・し♪

良いお天気で元気いっぱい!

2016年2月19日 2:30 PM

こんにちは! ぼらぷらの海外担当、大塚麻衣です。   私の大好物は梅なのですが、最近梅味の商品が出てきて、うきうきしています。 じゃ●りこの梅味、おいしくておすすめです!期間限定みたいです!   さて、今週も幼稚園の様子をお届けします♪ ちょうど今、現地で活動されている方です!   「この方は、日本からコマやかざぐるま、ぬいぐるみなどを持ってきていて、 子どもたちと一緒に遊び、とても喜ばれたそうです。   また、ホームステイではベッドメイキングを大切にしているところに文化の違いを感じられたそうです。   ホストファミリーとも仲良くなれたようで、…

>>続きを読む

★フィリピンスタツア★孤児院の子どもたちは今日も元気です!

仲良しの子どもたち

2016年2月19日 12:17 PM

こんにちは! ぼらぷらの海外担当、大塚麻衣です。 この前、アメリカから一時帰国した友達がリンツのチョコレートをくれました! チョコ好きの私にとっては、冬はやっぱりチョコレート♪   先月は孤児院の子どもたちの様子をお届けしました!   みなさんがスタディツアー中に訪問した孤児院からのレポートをいただきました!   「子どもたちは相変わらず元気にしています! 月曜日~金曜日は毎日学校に通い、一生懸命勉強しています。   学校から帰って来たあとは、グラウンドで遊んだり、宿題をしたり、 パソコンを使って調べ物をしたり、ゆっくり休む子どもたちもいます。 &nbs…

>>続きを読む