カンボジア スタディツアー 参加動機一覧

2014年8月参加

大学3年生 18歳


カンボジア スタディツアー

とにかくいろんな国に行きたいという思いがあります。それに、私は子供が好きで今は違うがずっと保育士になりたいと思っていました。そして、今は大学で英語を勉強しています。何か子供と関われることはないかと思い調べたら海外ボランティアがあり参加しようと思いました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

気づけば大学生活が残り半分近くなり、このまま何となく過ごしてはいけないと思い、以前から興味を持っていたスタディツアーへの参加を決めました。日本でも募金活動などの支援が行われていますが、実際に現状を見て、自分にもっとできることはないか考えたいです。このスタディツアーでの経験を通じ成長できればと思います。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

私は、高校時代に短期でオーストラリアに留学をしたことをきっかけに海外に興味を持ち始めました。大学でも国際系に進学を決めました。しかし学生活を1年間振り返ってみると、何も行動に移せていませんでした。このスタディーツアーを機に、今後自分が何をしたら貢献できるか考えたいです。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学4年生 21歳


カンボジア スタディツアー

アジアの発展途上国に興味があり、自分の目で現状などを見てみたいと思っていました。観光では知ることが出来ない孤児院やNGOの訪問があるボランティアでより一層その国を理解し、私の経験を多くの人へ繋げていきたいと思い、参加しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年8月参加

社会人 24歳


カンボジア スタディツアー

以前から海外ボランティアに興味があり、参加したいと思っていましたが、中々時間がとれませんでした。 しかし、今年は学生最後の夏休みということで、 やっぱり、自分の知らない世界を知りたい。 実際に見て、聞いて、感じたい! そして私にできる事は何かを考え、行動したい! という思いが強くなり、参加を決意しました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

以前から海外ボランティアに参加したいと思っていて、でも1人で参加するのは不安なまま日が経ってたんですが、友達が1人で参加してもボラプラはすごく良かった!っと言っていたので、今回参加させていただくことにしました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

海外に興味があり、教師志望でもあるので、子供たちと触れ合いたいと思い、申し込みました。カンボジアを選んだ理由は知人がカンボジアにボランティアに行ってとても成長して帰って来たため私も行きたいと思いました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学1年生 18歳


カンボジア スタディツアー

以前から海外ボランティアに興味があり、将来は発展途上の国で保育をしたいと考えているので子供達とたくさん関われるツアーに魅力を感じました。そして新たな自分の発見とツアー参加者と一期一会の出会いを大切にしたいです。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

自分は中学3年でボランティアに興味を持ちました。高校時代に学生がカンボジアに学校を建てるという映画を拝見して触発され、自分も、より意欲的に積極的に活動していこうと決意しました。そして大学に入学しボランティアサークルに入部したくさんの経験をしてきました。そんな中、私は自分の身近だけでなく海外にも目を向け、海外支援ボランティアをやりたいと思いました。大きな理由として、学校を建てたり、教育の支援をしたかったからです。私は学校という場で様々な形の学びを受けてきました。勉強だけでなく、人間関係など多くのものです。私は学校があったからこそ出会えた人がいて、その存在は私に多くのものをもたらしてくれました。また、教育の支援をすることで、後に繋がるものができると思います。 以上のような理由ですが、海外ボランティアをやっていく上で実際に現地に行きたく参加を希望しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年8月参加

大学2年生 21歳


カンボジア スタディツアー

僕の将来の夢は発展途上国の子供達が安全な暮らしと教育の機会を手に入れられるように活動していくことです。しかし実際に自分の目で現状を見ないことには何も始まらない、見ることで何か感じるものがあるのでは、と考え参加させていただきました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

友達に紹介されたのがきっかけです。海外でのボランティアを一度は経験してみたいと思っていて、この経験から自分の可能性というものも見いだせたら良いかと考え志望しました。今回、友達と一緒に参加するとかではないため、ツアーではみんな初めましてなので、積極性も養っていきたいと思っています。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学院生 23歳


カンボジア スタディツアー

 以前から国際医療に興味があって、自分の目で国外の医療の実態などを見たいとは思っていましたが、今までなかなか踏み出せずにいました。ベトナムに海外ボランティアに行った友達が自分の考え方が変わったと言っており、ますます興味がわき、おもいきってこのボランティアに参加しました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 21歳


カンボジア スタディツアー

私は大学で国際関係論を専攻しています。勉強を進めるうちに自分の目で発展途上国の実情を見てみたいと思うようになりました。 また行く行くは本格的なボランティア活動に参加したいと考えています。その前に今回のスタディツアーで、自己満足で終わらないボランティア活動の在り方を考える手掛かりを見つけたいと思っています。現地の人たちの笑顔を見るため、自分ができる精一杯のことに取り組みたいです。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学1年生 18歳


カンボジア スタディツアー

今回このボランティアに応募したのは、自分を成長させるためです。色々な世界を知って見たいという好奇心もあります。カンボジアは日本とは環境が全然違うところだと思うので、日本が恵まれていることを、改めて感じれたらいいなと思います!

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

もともと海外のボランティアには興味があり、大学3年の自分にとってはやるのは今しかないと思い、今回参加するにいたりました。初めての海外というのもあり、不安もありますが、明るく元気にやっていこうと思います。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年9月参加

社会人 22歳


カンボジア スタディツアー

去年も別のグループで海外ボランティアを行っており、言葉の通じない場所での交流にとても魅力を感じ、今年もどこかの海外ボランティアに参加したいと思い応募しました。カンボジアは前から訪れたい場所のひとつで、カンボジアを訪れた友人からたくさんのすてきなお話を聞くことができたので、自分もたくさんの素敵な経験ができるよう元気に頑張りたいです。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

私は以前からボランティアに参加したいと思っていましたが、1人では不安もあり、機会もなかったので参加していませんでした。しかし、今回友達に誘われて参加することを決めました。私はテレビに映るカンボジアしか知りません。そのため、ボランティアに参加して実際に自分の目で見て、自分が今出来ることは何かを知る機会にしたいと思っています。以上の理由によりボランティアに参加したいと思います。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 21歳


カンボジア スタディツアー

アメリカ留学中、友人に誘われていろんなボランティア活動に参加するようになりました。それからボランティアとはただの人助けではなく、人と人とを繋ぐ信頼関係も作ることができる大きな役割もあるのだと気付き、今回現地の方と触れ合えるツアーに参加しました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

私はずっとボランティアに興味があり、大学一年生の頃に東北のボランティアに行ったのがきっかけで大学生のうちに海外のボランティアに参加できたらいいなと考えていました。日本にはない文化に触れられて人助けができるプログラムに魅力を感じ参加することを決めました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

ボランティアに興味が元々あって調べていたらカンボジアでボランティアがあると知ってとても惹かれました。このボランティアは子供たちと触れ合えてまた世界遺産も観光出来る点でもとても魅力的でいいなと思いました。

詳細はこちらへ