カンボジア スタディツアー 参加動機一覧

2014年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

大学で国際的な内容の授業もあり、その講義の内容から世界の様々な文化や考え方を学びました。その中でも先進国と途上国の関係性などが印象に残っており、実際に目で見て現状をより知りたいと思い、今回のツアーに参加しようと決めました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

最初のきっかけとしては友達が参加していたからです。ボランティアにはもともと興味がありましたがなかなか勇気が出ずにいました。しかし今回を逃すと行けないと思い参加しました。調べてみると短なカンボジアがあり子どもとも触れ合えると書いてあったので直ぐに決めました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

 私がカンボジアスタディツアーに参加したのは、友人に「海外ボランティアに興味はないか。一緒に行かないか」と誘われたことがきっかけでした。  今まで海外でボランティアをするということを考えたことがありませんでした。正直不安や戸惑いもあります。今回の参加を通して、今しかない大切な時間を過ごせたらと思います。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

小さいころから海外ボランティアにずっと興味があったことと、自分の知らない国に行って、その国の人々に関わってみたい、大学生の間に何か新しいことに挑戦してみたいと思い、今回参加を決めました。今回の経験は自分の成長にもつながると思うので、1週間精一杯学びたいと思います。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

医療系の大学に通っていることもあり、いろいろな国の医療状況や実際の現地の人の生活などに興味がありました。しかし、日本にいては限られた薄い知識しか得られないと思い今回、実際に現地に行って自分の目で見てこようと思ったのがきっかけです。

詳細はこちらへ

2014年7月参加

無職・その他 21歳


カンボジア スタディツアー

この活動を通して、自分自身の成長とともに、国際的なボランティアを行うことで、視野を広げていきたいと思いました。少しでも人のためになれるよう、しっかりとした心構えを持ち、ボランティア活動をしていきたいと思います。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学2年生 20歳


カンボジア スタディツアー

大学1年は部活ばかりしてぐだぐだ過ごしただけで、2年になり自分を変えたいと思ったため。海外系の研究室に入っているため、現地での経験をしてみたいと思ったため。また、ベトナムに旅行で行った時に何か子どもたちに支援できないかと思ったため。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学院生 24歳


カンボジア スタディツアー

社会人になる前に世界の環境、状況を見ることによって、今後の人生に生かしていきたいと思い今回のプログラムに応募させて頂きました。教育、医療などの面で、日本との様々な壁を感じ、共に笑顔になれる未来を考えていきたいです!

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

カンボジアに行きたく、探していた結果、観光も出来て、現地の人とも交流ができるこちらのサイトを見て応募させていただきました。お金の面で心配だったのですが、思い切っていましかできない経験をしようと思い、思い切って応募しました。

詳細はこちらへ

2014年7月参加

大学4年生 21歳


カンボジア スタディツアー

カンボジアが大好きで、現地の現状を自分の目で見てみたい、子ども達とふれあいたいと思ったから。将来、途上国の子ども達に幼児教育を受けさせてあげたり、絵本教育を伝えていく活動をしたいので、学生のうちに色んな国をみたいと思ったから。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

大学生である今しかできないことだし、ボランティアにも興味があったからです。また去年の夏休みにこちらの別なツアーに参加させていただき、とても良い経験が出来たのでまた参加したいと思いました。現地でたくさんのことを得られたらと思います。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学2年生 20歳


カンボジア スタディツアー

今回海外ボランティアをしようと思ったきっかけは様々な国の留学生と大学で話すようになったことです。話をきくとみんな異文化になれるのは難しいけどたくさんの国の文化に触れると自国の文化との違いだったり、自分を見つめ直す良い機会になるという人が多く短期間でもぜひ海外にいってその国の文化や実態などを知りたいと思い参加しようと思いました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

海外とボランティアに興味があったからです。カンボジアという国に行くのは今回が初めてなので、ボランティアと観光が同時にできるこのツアーに魅力を感じました。子どもと接することも好きなので参加させて頂きました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学2年生 20歳


カンボジア スタディツアー

カンボジアでボランティアをすることが子どものころからの夢だったから。また、海外ボランティアや国際貢献に興味があり、こどもとふれあうことが好きだから。このボランティアプラットフォームを知ったきっかけは友人の紹介で知った。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年9月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

参加動機は一度やってみたい。 ただそれだけでした(*^^*) 今までボランティアに関わることもなく過ごしてきましたが、先輩や先生方に一度行ってみると良いよとアドバイスをいただいたので今回参加させていただきました。 当日みなさんに会えることを楽しみにしています!

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年9月参加

大学3年生 21歳


カンボジア スタディツアー

以前から海外でのボランティアに興味があったのですが、なかなか一歩を踏み出せずにいました。しかし、来年は就活も始まるため、今が挑戦するチャンスだ!と思い、参加を決めました。実際に自分の目で見るからこそわかることや感じられることを、たくさん吸収してきたいと思います!帰国するときに行ってよかったと思えるような、悔いの残らない一週間に出来るよう頑張りたいです。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年8月参加

専門学生 19歳


カンボジア スタディツアー

私は将来「農業」で世界を助けたいと考えています。しかし今はまだ勉強不足だと思っています。これから日本の農業について詳しく勉強をし、いずれかはアフリカやカンボジアなどといった途上国の畜産や農業を支えていきたいなと考えています。そこで今回のカンボジアに行って今の私でも少しは何か役に立てるのではないかと思い参加しました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

以前から海外ボランティアに興味は持っていましたが、なかなか行動にうつすことが出来ずにいました。 しかし、学校で途上国などについて学んだり現状を調べたりするうちに、実際に自分で目で見て肌で感じたいと強く思うようになりました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

私がこちらのプランに参加させていただこうと思ったのには二つ理由があります。 一つは視野を広げるためです。私は今まで自分の見てきた狭い視野でしか物事を見れなかったので少しでも視野を広げるために参加しようとおもいました。 もう一つは海外に興味があり、また、ただ海外に行くだけでなく、少しでも人の役に立てるにはどうしたらよいかということも学びたかったため、こちらに参加させていただこうとおもいました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学4年生 19歳


カンボジア スタディツアー

今しか出来ない事、今だから出来る事はなんだろうと、ここ最近考えていました。また、大学生にしか与えられない2ヶ月の貴重な夏休みを有意義に過ごすためには自分から何か行動していかなければ、、、そう思いボランティアしてみたいなぁから、実際にしよう!へ変わりました。今、私は大学のゼミで開発経済について学んでいます。貧困問題を授業でよく扱っているのですが、教授に、実際に現地に行って感じることも大切だと言われました。私自身も、実際にボランティアを通して現地の状況を自分自身で感じたい。そう思いました。

詳細はこちらへ

感想文を読む