カンボジア スタディツアー 参加動機一覧

2014年9月参加

大学1年生 18歳


カンボジア スタディツアー

実際に現地に赴くボランティアに惹かれたからです。前からボランティアに興味がありましたが参加したことがあるのは募金活動など間接的なものだけでした。支援させる側の現状をしっかり理解していない人からお金だけ集める、という活動に疑問を抱いていました。お金ももちろん大事です。でもそれ以上に困っている現状を知ってもらうことが大切ではないかと思いました。知ってもらうためには自分がよく学んでいないと教えられません。だからこの度自分が直に学び、そして周囲に教えられるようになるためにこのボランティアに参加しました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

ボランティアに興味があり、この機会に新たなことに挑戦したいと思い参加しました。また子供が大好きなので、現地の子供たちと一緒に遊んだり学びたいと思いました。海外ボランティアという経験を通じて、新たな発見や自己の成長に繋がればいいなと思っています。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

カンボジアの人の助けになることをして、自分にやりがいや喜びを感じたいと思いました。また大勢の人たちと一緒に一つのことに取り組むことで達成感を感じてみたいと思いました。旅行とは違った経験をすることで自分を成長させたいです。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

普通の旅行では知ることのできないカンボジアを知ることができると思い、参加を決意しました。ただ観光に行くだけではなく、ボランティアという形で少しでも役に立てたらと思います。ひとりで海外に行くことは初めてなのでとても緊張していますが、参加者の方や現地の方との交流を大切にして、今後の自分の人生にプラスになるような経験をしたいです。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

大学生活中に何か残るものやっておきたいっていう思いから、前から興味があったのでカンボジアスタディツアーに申し込みました。私自身がカンボジアにできる事は限られてますが、今できる事をしっかりと自分の目で見てみたいと思いました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学1年生 19歳


カンボジア スタディツアー

カンボジアのような発展途上国の生活を直接体験してみたいと思いました。自分の見識も大きく広がるだろうし、そう何度も経験できることではないので、このボランティアからたくさんのことを学びたいです。子供が好きなので、子供達と触れ合えるということも私にとって魅力の一つでした。このような貴重な体験ができると思ったので、ボランティアに参加しようと思いました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学1年生 20歳


カンボジア スタディツアー

高校時代から海外ボランティアに興味がありました。その中でも、私は子供が大好きなので、子供に焦点を当てた国際支援に携わりたいと思っていました。そして、発展途上国でも、タイの山岳民族の地域やラオスには訪れたことがあり、今回は新しくカンボジアという国を見てみたいと思いました。今回の参加により、自分に出来ることはわずかかもしれないけど、自分自身の経験値、価値観が少しでも変わればいいなと思っています。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

昔から人の役に立てる仕事がしたいと思っていたので、学生のうちで長期のお休みのとれる夏休みに少しでもと思い、参加することに決めました。また、外国の生活に興味があり、このスタディツアーを通して異文化に触れ、視野を広げられたらとも思っています。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

私は、ボランティアに興味があります。また、大学では英語を学んでいるので、日本だけでなく海外に出てボランティアをしたいと思ったので参加させていただきました。日本だけでなく海外の国の文化も学びたいと思っています。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

専門学生 20歳


カンボジア スタディツアー

昔から海外ボランティアに参加したい!現地の子ども達と触れ合いたいと思っていました。そして海外ボランティアに関わる仕事がしたいと考えています。現地の実態を自分の目で見て問題に真剣に取り組みたいと思い参加を希望しました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

社会人 24歳


カンボジア スタディツアー

学生時代にもっといろんなことに挑戦しておけば・・・と社会人になって後悔したのがきっかけ。学生生活の最後に海外旅行で数カ国巡ったことが人生の中で最も刺激的で異文化に飛び込む楽しみを覚えた経験ですが、どの国も安全な先進国。まだ発展途上であったり貧困地域の実情を知りたい。また、未だに残る戦争の爪痕やこれから起こりうる戦争について考えるきっかけにしたいと思い参加を考えました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学4年生 21歳


カンボジア スタディツアー

ボランティアというものに少し興味があり、今回のボランティアを経験することで自分の視野を広げることができればいいなと思って参加しました。また、カンボジアの観光もしてみたいと思っていたので、カンボジアのツアーを選びました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学4年生 21歳


カンボジア スタディツアー

自分は中学生くらいからボランティアに興味があり、外国にいってみたいと思ってました。 大学に進学して先生とネパールに行ったとき自分ひとりでもボランティアに参加してみたいと思いました。そしてずっと行ってみたかったカンボジアにボランティアとしていけるということで参加を希望しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年8月参加

専門学生 19歳


カンボジア スタディツアー

現地の様子を自分の目で見て空気を体感することで、看護師としての将来の方向性を明確にしたいと考えました。また、私たちの持つパワーが少しでも現地の方々の笑顔と希望に繋がれば良いなと思い、本ツアーへの参加を決めました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

大学1年生 19歳


カンボジア スタディツアー

昔から海外ボランティアに興味がありました。自分は日本で恵まれた生活をしているけど、海外には日々の生活が困難な人々がたくさんいる。そう学校で学んでから、少しでも困っている国の人々の役にたちたいと思っていて、ついに今回の参加を希望しました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学3年生 20歳


カンボジア スタディツアー

私の参加理由は、外国の孤児院に行って現地の子どもと触れ合いたいと思っていたからです。 写真では見たことありますが、自分の目で見たいという思いがありました。 またボランティアというものを学生時代に経験したいという思いもあり応募しました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2014年8月参加

専門学生 19歳


カンボジア スタディツアー

高校生のときに海外ボランティアの本を読んで、私も参加してみたいとずっと思っていました。現地の人々や子供たち、文化と触れ合い、視野を広げて様々なことを学びたいと思います。来年は就職活動が始まるので、行くなら今がチャンスだと思い参加を決めました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

専門学生 20歳


カンボジア スタディツアー

小学生の頃に青年海外協力隊を授業で学び、興味を持ち始めていました。今、将来の夢は看護師となりましたが、人の役に立ちたいという思いは変わりません。日本とは大きく違うカンボジアで、ボランティア活動をし、自分の視野を広げて今後に生かせればいいな、と考え参加させて頂きたいなと思いました。

詳細はこちらへ

2014年8月参加

専門学生 21歳


カンボジア スタディツアー

日本以外の文化に触れてみたいと海外には興味がありました。 日本のように何でも手に入り便利な国とは言い難いカンボジアでは現地の人がどのような思いでどんな生活されているのかなど知り、自身の価値観を広げたいと思った。来年から就職であり、長期間海外にてボランティアを行えるのは長期休暇のある学生の今だと思い参加を決めました。

詳細はこちらへ

2014年9月参加

大学2年生 19歳


カンボジア スタディツアー

同じ大学の先輩がこのスタディーツアーに参加して自分のこれからの考え方も大きく変わりとても良い経験をさせていただいた。という話を聞いて参加してみたいなーと思い、元からボランティア自体に興味があったので参加することに決めました。

詳細はこちらへ